長らくお待たせしました。とりあえず、暫定的に再開します。
今回のトラブルは、巷で荒れ狂うサイバー攻撃、などではなく、単純に不注意からPCのスクリーンを破損して、中身を見る事が出来なくなってしまったからでした。このPCはたった4年前!北欧旅行中に不注意にも先代のPCを紛失してしまい(いま思い返しても、何を考えているんだと、我ながらあきれてしまう)、帰国後大慌てで、家電量販店で購入したものでした。№2171でも最後の方で書いたが、先代モデルを買い直したかったが、コロナ禍の影響で入荷がなく、やや割高なモデルにしたものでした。それを使い続けてきたのだが、プレミアム会員にもなっているデジタル家電業者に持ち込んだところ、もう修理不能で買い替えるしかない、と言われました。繰り返すが、たった4年で!PCの需要のなんと短い事よ。というわけで、設定は基本的に業者にまかせっきり(こういう時は確かにありがたいよな)で、今日になって新モデルを入手して、帰ってきたところです。
ただし、これで一件落着、とはならないのが今までと同じで、一番困るのは、photoshop elements 12 がもう新PCに対応しないということが帰宅後に判明、明日買い直さなければならん、ということです。USBポートも少ないから外付けのものも買わねばならず、もうしばらくはドタバタしそうです。
なので、当ブログの本格的な再開は、もう少し先になると思います。今週中には本格的に再稼働させたいと思っていますが、どうなることやら、ITオンチには、世間一般以上に暑く、苦しい夏になりそうです…。
今日は報告のみとさせていただきました。次回にはもっとマシな姿でお目にかかりたいと思います。
№2823 急告
ブログ作成で使用しているノートPCがどうやら故障してしまったようで、とりあえず明日、業者に持ち込んで観てもらう事にしていますが、修理に時間が掛かりそうな気がします(この記事も、スマホで作成しています。書きづらい…)。
なので、PCの修理が完了するまで、当ブログの更新は、お休みさせて頂きたいと思います。修理が完了次第、更新を再開します。どのくらい時間が掛かるかわからないですが、しばらくお待ち頂ければ、と思います。
(メールでのお問い合わせなどにもお答えできません。ご了承下さい)
№2534 ブログ移転しました 本日より再開します。
当ブログ「絶対!乗り物中心主義」は、本日8月16にち、当ブログ開設記念日(?)より、正式に再開します。
移転作業自体は、思った以上に簡単でした。移行ツールにお任せ、という感じで、既に移転を完了した後に当ブログをご覧頂いている方々も少なくないようです。
ただご覧の通り、以前のスタイルとはかなり異なっている部分が多々あり、どうしたものかと思っている所です。書く作業自体は、以前とほぼ変わらないと思いますが。これからしばらくの間は、数日、いや数時間おきに見た目が変わっている事も多かろう、戸惑われる方々も決して少なくないだろうとは思っています。スタイルに関しては、しばらくは試行錯誤です。ご辛抱の上、お立ち寄り頂けると幸いです。
運営の方針は、何一つ変わりません。乗り物に関して、例え世間一般の目線からズレていようと、時にはスベる事があろうと、あくまで私自身で見て、聞いて、感じた、思った、考えた事を、他人の手を借りずに、自分の言葉で書く。それだけです。
ただ、もうちょっと整理して読みやすく書ければとは思っています。いつもながらの課題ですが。
一番上の画像は、羽沢横浜国大駅でたまたま並んだところを撮影した、相鉄12000系とJR東日本E233系7000番台です。今年いっぱいはこれで行きます。
引き続き、当ブログでは直接のコメントは受け付けません。責任ある対応ができないと思いますので。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
なお、今月一杯は不定期更新となります。
それでは、14年目となる今後も、宜しくお願いいたします。
《What's New》
12日 メジャーリーグ 昨季ホームラン王タティースJr. 禁止薬物使用で80試合出場停止処分
13日 奈良県 2410人の感染者確認を発表 過去最多
14日 ゴルフ全米女子アマチュア選手権 馬場 咲希優勝 日本人37年ぶり
15日 モデルナ社製オミクロン株対応ワクチン イギリス承認
16日 新型コロナ全数把握見直し検討 厚生労働相 全国知事会に伝達
この中断中は引き続きのコロナ禍に日航ジャンボ機墜落事故の慰霊、内閣改造、終戦記念日と様々あったが、今現在心配なのは、やはり豪雨災害。鉄道の被害も相変わらず破壊的なものがあって、把握している限り、今日現在ではJR奥羽本線・鷹ノ巣~大館間、五能線・岩舘~五所川原間、花輪線・鹿角花輪~大館間・磐越西線・喜多方~野沢間、米坂線・今泉~坂町間、それに秋田内陸縦貫鉄道の鷹巣~阿仁合間が不通、いずれも再開の見通しが立っていない(奥羽本線・弘前~新青森間は明日再開、〔つがる〕は弘前~青森間で運行予定)。JRに関しては、奥羽本線は優先して復旧作業を行う事になるはずだが、それ以外の区間は、ことごとく先日の情報開示で輸送量が希少とされている区間で、この機に存続か廃止かの議論が起こる事に、なるのだろうか。
移転作業自体は、思った以上に簡単でした。移行ツールにお任せ、という感じで、既に移転を完了した後に当ブログをご覧頂いている方々も少なくないようです。
ただご覧の通り、以前のスタイルとはかなり異なっている部分が多々あり、どうしたものかと思っている所です。書く作業自体は、以前とほぼ変わらないと思いますが。これからしばらくの間は、数日、いや数時間おきに見た目が変わっている事も多かろう、戸惑われる方々も決して少なくないだろうとは思っています。スタイルに関しては、しばらくは試行錯誤です。ご辛抱の上、お立ち寄り頂けると幸いです。
運営の方針は、何一つ変わりません。乗り物に関して、例え世間一般の目線からズレていようと、時にはスベる事があろうと、あくまで私自身で見て、聞いて、感じた、思った、考えた事を、他人の手を借りずに、自分の言葉で書く。それだけです。
ただ、もうちょっと整理して読みやすく書ければとは思っています。いつもながらの課題ですが。
一番上の画像は、羽沢横浜国大駅でたまたま並んだところを撮影した、相鉄12000系とJR東日本E233系7000番台です。今年いっぱいはこれで行きます。
引き続き、当ブログでは直接のコメントは受け付けません。責任ある対応ができないと思いますので。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
なお、今月一杯は不定期更新となります。
それでは、14年目となる今後も、宜しくお願いいたします。
《What's New》
12日 メジャーリーグ 昨季ホームラン王タティースJr. 禁止薬物使用で80試合出場停止処分
13日 奈良県 2410人の感染者確認を発表 過去最多
14日 ゴルフ全米女子アマチュア選手権 馬場 咲希優勝 日本人37年ぶり
15日 モデルナ社製オミクロン株対応ワクチン イギリス承認
16日 新型コロナ全数把握見直し検討 厚生労働相 全国知事会に伝達
この中断中は引き続きのコロナ禍に日航ジャンボ機墜落事故の慰霊、内閣改造、終戦記念日と様々あったが、今現在心配なのは、やはり豪雨災害。鉄道の被害も相変わらず破壊的なものがあって、把握している限り、今日現在ではJR奥羽本線・鷹ノ巣~大館間、五能線・岩舘~五所川原間、花輪線・鹿角花輪~大館間・磐越西線・喜多方~野沢間、米坂線・今泉~坂町間、それに秋田内陸縦貫鉄道の鷹巣~阿仁合間が不通、いずれも再開の見通しが立っていない(奥羽本線・弘前~新青森間は明日再開、〔つがる〕は弘前~青森間で運行予定)。JRに関しては、奥羽本線は優先して復旧作業を行う事になるはずだが、それ以外の区間は、ことごとく先日の情報開示で輸送量が希少とされている区間で、この機に存続か廃止かの議論が起こる事に、なるのだろうか。
№2505 当分の間 不定期更新にします。
当ブログは当分の間、更新を不定期とさせて頂きます。
実は、大変お恥ずかしい話なのですが、私は先月末に転職したばかりなのだが、実はその仕事の最中に腰をやってしまいまして、整形外科でMRI検査を受けた結果、「圧迫骨折」との診断を受け、二ヶ月は静養するよう指示されてしまいました。
これでは仕事だの旅行だのどころか、外出自体がほぼ、ままなりません。
従いまして、当ブログの記事の作成にも影響が出る事になりますが、全面的な休みにはしません。
週1回、今現在毎週日曜日に書いている、新型コロナウィルス感染禍を受けた首都圏の交通のまとめについては引き続き書く事にして、その他については、曜日を決めずに更新にしたいと考えています。なので、最低週1回は更新するが、それ以上については、いつ更新するとかは決めません。回数はかなり減る事になるが、それでも書ける状況の時には、更新をします。
この状態が二ヶ月は続く事になりますが、元に戻ったら、その時点で更新体制を戻します。
なお、更新体制を元に戻す時点で、かねてより予告している「Seesaaブログ」への移転を行います。また別にお知らせします。
また、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」は、当分の間更新をお休みさせて頂きます。外出できないのでは、画像の撮影もできませんから。8月に再開させる予定です。
《What' New》
今日から再び、更新日に起きた事も加えます。フラフラしてスミマセン。
22日 茨城県沖震源の地震発生 いわき市で震度5弱
23日 新型コロナ「大阪モデル」 「警戒解除」に引き下げ
24日 米テキサス州小学校で銃撃 児童19人含め21人死亡
25日 首都直下型地震 東京都被害想定 10年ぶり見直し
また銃乱射…。特に子供が多数犠牲になったのは何とも衝撃的。銃撃犯は18歳の高校生だったそうで、この前のバッファローの事件も18歳だったが、10代の少年を大量殺戮に搔き立てるのは、何物なのだろうか?それも考えなければならない。はっきり言って、アメリカの事なので一時は銃反対運動が活発になるだろうが、どの道そのままウヤムヤに終わりそうな気がする。どの国もそうだと思うが、「自由」とか「権利」とか、きれいな言葉が、言葉を発する自己の利益のためだけに弄ばれているだけ、だと思う。その結果がこの惨事、なのでは?
実は、大変お恥ずかしい話なのですが、私は先月末に転職したばかりなのだが、実はその仕事の最中に腰をやってしまいまして、整形外科でMRI検査を受けた結果、「圧迫骨折」との診断を受け、二ヶ月は静養するよう指示されてしまいました。
これでは仕事だの旅行だのどころか、外出自体がほぼ、ままなりません。
従いまして、当ブログの記事の作成にも影響が出る事になりますが、全面的な休みにはしません。
週1回、今現在毎週日曜日に書いている、新型コロナウィルス感染禍を受けた首都圏の交通のまとめについては引き続き書く事にして、その他については、曜日を決めずに更新にしたいと考えています。なので、最低週1回は更新するが、それ以上については、いつ更新するとかは決めません。回数はかなり減る事になるが、それでも書ける状況の時には、更新をします。
この状態が二ヶ月は続く事になりますが、元に戻ったら、その時点で更新体制を戻します。
なお、更新体制を元に戻す時点で、かねてより予告している「Seesaaブログ」への移転を行います。また別にお知らせします。
また、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」は、当分の間更新をお休みさせて頂きます。外出できないのでは、画像の撮影もできませんから。8月に再開させる予定です。
《What' New》
今日から再び、更新日に起きた事も加えます。フラフラしてスミマセン。
22日 茨城県沖震源の地震発生 いわき市で震度5弱
23日 新型コロナ「大阪モデル」 「警戒解除」に引き下げ
24日 米テキサス州小学校で銃撃 児童19人含め21人死亡
25日 首都直下型地震 東京都被害想定 10年ぶり見直し
また銃乱射…。特に子供が多数犠牲になったのは何とも衝撃的。銃撃犯は18歳の高校生だったそうで、この前のバッファローの事件も18歳だったが、10代の少年を大量殺戮に搔き立てるのは、何物なのだろうか?それも考えなければならない。はっきり言って、アメリカの事なので一時は銃反対運動が活発になるだろうが、どの道そのままウヤムヤに終わりそうな気がする。どの国もそうだと思うが、「自由」とか「権利」とか、きれいな言葉が、言葉を発する自己の利益のためだけに弄ばれているだけ、だと思う。その結果がこの惨事、なのでは?
№2443 2022年 今年もよろしくお願いします
新年、あけましておめでとうございます。
「おめでとうございます」、か…。今年もあまり、のんびりした事は口にできそうにない予感が、新年早々漂いつつあるようです。東京は3か月ぶりに1日の感染者が100人を超えたそうだし、沖縄県はもっと多い。いよいよ「第6波」が現実のものとなるのか。少なくとも、「緊急事態宣言」はもうごめん被りたいのだが、それはひとえに我々の行動一つにかかっている事を、人がどうのこうの言う前に、まず私自身が自覚して、この一年に臨みたいと思っています。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
ところで、年が改まった、という事で、当ブログのトップの画像、変えました。私は毎年、手持ちの画像からカレンダーを作成、まあ自己満足にすぎないのだが、していて、以前、アニメやコミックとのコラボの乗り物の画像を、月替わりでトップに据える、という事をやっていました。今年のカレンダーのお題は…、去年がああいう状況だったので、原点に回帰して、神奈川の鉄道をテーマに作成しました。初めにカレンダーありきで画像の撮影に回ったのは、実は初めての事だったりするが、表紙には、平塚市内で撮影した、東海道新幹線を使いました。1年前だったけれど、臨時列車は皆運休で、減便になっていたものです。
ただ、これから毎月「今月のできごと」の最後で出したいと思うが、表紙で使ったのはこの富士山バックではなく、丹沢・塔ノ岳をバックにしたものでした。やはり「神奈川」がテーマであるからには、富士山よりは丹沢の方が良いはずだと思って、撮影に行った場で急遽方針を転換したものでした。とはいえ富士山バックも捨てるにはもったいないので、しばらくは当ブログのトップの画像で使いたいと思います。
今年一年も、やる事は同じです。世の中一般からズレようが、スベろうが、私自身が思い、考えた事を、私自身の言葉で書く。それだけです。その上で、もう少しテキストを簡潔に書けるといいなと思っています。
実生活では、年末にも書いたが、本当は行きたいけれど、海外旅行は、今年と来年の2年間はお休みです。日本は解らないが、海外は恐らく、今年だけで何もかもが一件落着、とはならないような気がするのです。マスクやワクチンパスポートまでならまだしも、数日間自費で自主隔離、では、カネと時間の無駄になってしまうよねえ。海外は一昨年3月、パンデミック直前に北欧に行ったのが最後だから、まる4年開く事になり、ちょうど30年前に初めて海外に行って以来、最長の空白となります。でもまあ、仕方がありません。2024(R6)年、自由に海外に行けるようになったら、思いっきりパアッとやりたいと思います。それまでの間は国内専念。感染状況をにらみつつも、特にこの数年、いや数十年乗っていないローカル線を乗り歩きたいと思います。このコロナ禍の影響もあって、各地のローカル線もいよいよ危機的な状況に陥りつつあるようでもあるし(JR西日本の社長も、乗車密度2,000人以下のローカル線の整理をほのめかしているようでもあります)。
今年最初の1枚は、昨日撮影したのだが、羽田空港第2ターミナルの展望デッキから撮影した、C滑走路R/W16Lに着陸する、ANAのB787-8です。15時を過ぎて風向きが北→南に変わり、一昨年からの南風時の新ルートで着陸しようとする所です。昨年11月にJAL便で出雲から帰ってきた時、このルートで着陸したわけです。外から見ると、こんな感じになるんだ。背後に東京スカイツリーが見えるが、あれを左に見る形で大きく左旋回しての着陸でした(16Lへの着陸自体は以前もあったが、東京湾上で急な左旋回だった)。18時を過ぎていたので目もくらむ夜景だったが、今度はこの位の明るいうちに、体験できるといいなと思っています。
それにしても、今のANAの国内線は、B787が最大の機材になりました。このコロナ禍に加え、P&WエンジンのB777が全て飛行停止になってしまって(スターウォーズ機もストアされたまま、オリパラカラーも、カラーそのままに駐機したままだった)、ターミナルに並ぶ大型機は、大半がB787シリーズになってしまいました。国際線向けのB787-10が並ぶシーンも見られたが、今は需要が減退しているのでB787でも済んでいるが、今後コロナ禍を乗り切った先、特に幹線区の機材はどうするんだろう?と思ってしまう。この状況ではまだ軽々しく新機材導入共行かないが、いずれは考えなければならない時が来るはずです。ANAの機材の在り方は、今年の日本の航空業界の注目のテーマの一つとなるでしょう。5日には年末年始輸送のデータが、航空各社から発表になると思われます。木曜日に書きたいと思います。
今年も当ブログでは直接のコメントは受け付けません。責任ある対応ができないと思うので、もし何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。私の解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
なお、当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《今日のニュースから》
1日 RCEP(地域的包括的経済提携) 10か国で発効
2日 米オースティン国防長官 新型コロナ陽性反応
3日 東京大神宮 クラスター発生 一般参拝今日から中止
昨日はこの他、サッカーのメッシも感染が判明したそうだし、欧州では爆発的な感染が止まらないらしい。フランスでは1日20万人を超えた日もあったそうで、いくら何でもどうして?と思ってしまうのだが。今年の世界はまた、コロナ禍に悪戦苦闘する事になりそうです。
「おめでとうございます」、か…。今年もあまり、のんびりした事は口にできそうにない予感が、新年早々漂いつつあるようです。東京は3か月ぶりに1日の感染者が100人を超えたそうだし、沖縄県はもっと多い。いよいよ「第6波」が現実のものとなるのか。少なくとも、「緊急事態宣言」はもうごめん被りたいのだが、それはひとえに我々の行動一つにかかっている事を、人がどうのこうの言う前に、まず私自身が自覚して、この一年に臨みたいと思っています。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
ところで、年が改まった、という事で、当ブログのトップの画像、変えました。私は毎年、手持ちの画像からカレンダーを作成、まあ自己満足にすぎないのだが、していて、以前、アニメやコミックとのコラボの乗り物の画像を、月替わりでトップに据える、という事をやっていました。今年のカレンダーのお題は…、去年がああいう状況だったので、原点に回帰して、神奈川の鉄道をテーマに作成しました。初めにカレンダーありきで画像の撮影に回ったのは、実は初めての事だったりするが、表紙には、平塚市内で撮影した、東海道新幹線を使いました。1年前だったけれど、臨時列車は皆運休で、減便になっていたものです。
ただ、これから毎月「今月のできごと」の最後で出したいと思うが、表紙で使ったのはこの富士山バックではなく、丹沢・塔ノ岳をバックにしたものでした。やはり「神奈川」がテーマであるからには、富士山よりは丹沢の方が良いはずだと思って、撮影に行った場で急遽方針を転換したものでした。とはいえ富士山バックも捨てるにはもったいないので、しばらくは当ブログのトップの画像で使いたいと思います。
今年一年も、やる事は同じです。世の中一般からズレようが、スベろうが、私自身が思い、考えた事を、私自身の言葉で書く。それだけです。その上で、もう少しテキストを簡潔に書けるといいなと思っています。
実生活では、年末にも書いたが、本当は行きたいけれど、海外旅行は、今年と来年の2年間はお休みです。日本は解らないが、海外は恐らく、今年だけで何もかもが一件落着、とはならないような気がするのです。マスクやワクチンパスポートまでならまだしも、数日間自費で自主隔離、では、カネと時間の無駄になってしまうよねえ。海外は一昨年3月、パンデミック直前に北欧に行ったのが最後だから、まる4年開く事になり、ちょうど30年前に初めて海外に行って以来、最長の空白となります。でもまあ、仕方がありません。2024(R6)年、自由に海外に行けるようになったら、思いっきりパアッとやりたいと思います。それまでの間は国内専念。感染状況をにらみつつも、特にこの数年、いや数十年乗っていないローカル線を乗り歩きたいと思います。このコロナ禍の影響もあって、各地のローカル線もいよいよ危機的な状況に陥りつつあるようでもあるし(JR西日本の社長も、乗車密度2,000人以下のローカル線の整理をほのめかしているようでもあります)。
今年最初の1枚は、昨日撮影したのだが、羽田空港第2ターミナルの展望デッキから撮影した、C滑走路R/W16Lに着陸する、ANAのB787-8です。15時を過ぎて風向きが北→南に変わり、一昨年からの南風時の新ルートで着陸しようとする所です。昨年11月にJAL便で出雲から帰ってきた時、このルートで着陸したわけです。外から見ると、こんな感じになるんだ。背後に東京スカイツリーが見えるが、あれを左に見る形で大きく左旋回しての着陸でした(16Lへの着陸自体は以前もあったが、東京湾上で急な左旋回だった)。18時を過ぎていたので目もくらむ夜景だったが、今度はこの位の明るいうちに、体験できるといいなと思っています。
それにしても、今のANAの国内線は、B787が最大の機材になりました。このコロナ禍に加え、P&WエンジンのB777が全て飛行停止になってしまって(スターウォーズ機もストアされたまま、オリパラカラーも、カラーそのままに駐機したままだった)、ターミナルに並ぶ大型機は、大半がB787シリーズになってしまいました。国際線向けのB787-10が並ぶシーンも見られたが、今は需要が減退しているのでB787でも済んでいるが、今後コロナ禍を乗り切った先、特に幹線区の機材はどうするんだろう?と思ってしまう。この状況ではまだ軽々しく新機材導入共行かないが、いずれは考えなければならない時が来るはずです。ANAの機材の在り方は、今年の日本の航空業界の注目のテーマの一つとなるでしょう。5日には年末年始輸送のデータが、航空各社から発表になると思われます。木曜日に書きたいと思います。
今年も当ブログでは直接のコメントは受け付けません。責任ある対応ができないと思うので、もし何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。私の解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
なお、当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《今日のニュースから》
1日 RCEP(地域的包括的経済提携) 10か国で発効
2日 米オースティン国防長官 新型コロナ陽性反応
3日 東京大神宮 クラスター発生 一般参拝今日から中止
昨日はこの他、サッカーのメッシも感染が判明したそうだし、欧州では爆発的な感染が止まらないらしい。フランスでは1日20万人を超えた日もあったそうで、いくら何でもどうして?と思ってしまうのだが。今年の世界はまた、コロナ禍に悪戦苦闘する事になりそうです。