今日の休日は伊豆に行ってまいりまして、帰ってきたばかりです。
伊豆箱根鉄道駿豆線→東海バス→伊豆急行と回ってきたが、4時過ぎに起きて、東海道線の初列車で出たので、結構疲れました。
なので短めに、サクサク書きます。
早川~根府川間で眺める、朝日。しかし雲も多くて、不安定な空模様。
伊豆箱根鉄道の修善寺駅前に柿木循環便として停車している、東海自動車旧塗装の復刻車。早めにキチンと撮りに行きたいですねえ。
7時30分発の伊東駅行に乗車。冷水峠は、狭い道でヘアピンの連続でした。
ちなみにこの路線は1日6往復を修善寺〔営〕と伊東〔営〕で分担しているようだが、冷水峠区間にかかる前にすれ違った伊東〔営〕車の修善寺駅行は、「あまんちゅ!」ラッピング1号車でした。「あまんちゅ!」ラッピング車は2台とも、現在は運用を固定していない、としています(本体の方を修正しないと…)。
伊豆急行に乗り換え、伊豆急下田に向かう途中で下車した、伊豆北川駅。2016(H28)年放映の「烈車戦隊トッキュウジャー」の後半、トッキュウジャーの5人の故郷・昴ヶ浜として出てきたところです。駅そのものは正直少々殺風景に映ったが、ホームから海も見えるし、何よりも静かなのが、大いに結構。「秘境」でなくたって構わない、とにかく静かな駅に巡り合いたいものです。
最後に、伊東16時22分発熱海行1658M。JR線内列車ながら、伊豆急の「黒船電車」でした。黒船電車になってからも早20年、製造は昭和末期だけに、今後いつまで使われる事になるのか、そろそろ去就が注目される事になるのかもしれない。しかし8000系も3000系「アロハ電車」も、セミクロス改造されてはいるが、元は通勤電車で、純粋な観光用としては、やや役不足の気もします。新しいコンセプトが必要な時期ではないか。
そんなこんないろいろ考えながら、帰ってきました。実は「アロハ電車」はまだ、キチンと撮影できていません。秋晴れの日に、撮りに行けたらいいなと思っています。
当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《What's New》
6日 緊急時 LNG優先購入 イタリア政府と合意 覚書締結
7日 倒壊7階建てビル 公費解体工事開始 石川県輪島市
8日 楽天 辰巳 涼介 外野手「刺殺」プロ野球記録 76年ぶり更新
本当はJR東日本の社長の謝罪とか、イスラエル=ガザ紛争とか、いろいろ思う所、書きたい事が多数あるが、今日はもう疲れました。後日少しずつ書いていこうと考えています。
この記事へのコメント