№2567 西九州新幹線と 福岡の鉄道を訪ねて 1.SKY003便
いよいよ西九州新幹線が開業しました。地元、特に長崎では期待も大きいようだが、博多~武雄温泉間の開通がいつになるかまるで解らず、当分は他の新幹線ネットワークから孤立した存在になる「片肺」の開業となります。東京のメディアは西九州新幹線も含めて、整備新幹線計画を「厄介者」として扱っている所が少なくないが、本当のところはどうなのか、やっぱり実際に行って、乗ってみないと解らないでしょ、という事で、特急列車がなくなる在来の長崎本線とセットで、腰痛をおして訪ねる事としました。ついでに、福岡の鉄道も見て、撮って、乗ってきました。6回に分けて書きます。
10月24日(月)
今回、福岡へは、行きはSKYの福岡便、帰りはSFJの北九州便利用としました。羽田~福岡路線は、前回・ちょうど2年前の2020(R2)年10月27日もSKY利用でした。〔ゆふいんの森〕からの乗り継ぎで帰宅、だった。
7時前の京急線羽田空港第1・第2ターミナル駅、第1ターミナル側の改札への階段。早朝からお客さんが多い。
第1ターミナルの北ウィング側。駅もターミナルも、マスク以外はコロナ禍より前と変わらない、と感じた。
SKYのカウンターは、ハロウィンの装飾。
しかしモニターは、コロナ禍を引きずっている。よく見ると、Webサイトのものを流用している。
問題なのは、手荷物を預ける旅客の行列が相当長い事。SKYは「20㎏までは手荷物は無料で預かる」みたいな事を、ここでも、この後の機内でも何度か繰り返していて、LCCとは逆だなあとも思ったが、出発時刻が迫りつつあり、バッグは預けないで、そのまま手荷物検査場に行ってしまった。SKYにとって、少なくとも羽田では、今後の改善事項だ。
19番スポットに駐機している、JA737R。何の変哲もない、普通のSKYカラー。
19番搭乗口。
搭乗開始。優先搭乗(大手で言う「事前改札」)の後、通路側から乗り込んでいく。
機体の外では、手荷物が詰め込まれていく。後方のコンテナは、創業時のロゴマークのままだ。
出発。SKYは手を振るだけじゃない。
滑走路へのタキシングが長い、運航を再開した、ANAのスターウォーズ機とすれ違う。
C滑走路、R/W34Rからの離陸。
すぐに右に旋回。城南島の海浜公園。
しばらく直進。中央防波堤がある、埋め立て地。
TDRを初めとした浦安を見て、左に旋回。しかし残念ながら、雲が近づいて、しばらく下界は何も見えなくなる。時々、ウィングレットさえ見えなくなる。当然、割と揺れた。
その代わり雲海を抜ければ、頭上はいつでも青空だ。
離陸から17分でベルトサイン消灯。
キャビンの様子。
搭乗前に買っておいた「親子サンド」(チキンカツと玉子焼き)と、ポンジュースで、朝食。
コーヒーのサービスは、前回と同じく、豆知識が書かれたカップで提供される、ネスカフェ。キットカットの包装には「ポケモン」機が描かれている。
南アルプスに差し掛かると、下界も晴れてきた。山に挟まれたやや大きな街は、たぶん飯田で、流れているのは天竜川。
揖斐川町。遠くの山の中に湖があるが、奥揖斐湖、となるのだろうか。
すぐ真下には、伊吹山。
琵琶湖が近づくと、遠くには敦賀と若狭湾。
琵琶湖。大きな街は長浜。離陸からここまで35分。
少しぼやけてしまっているが、福知山。
中国地方のほぼ真ん中を横断するルートを飛んでいる。遠くに鳥取。
これもかなりぼやけてしまったが、津山。
真庭市。真ん中を流れるのは旭川。
伯耆大山は、てっぺんが雲を被っている。
まだ中国山地だが、山口県の上空でもう降下に入る。ベルトサインも、割と早めに点灯した。
九州は雲が多いようだ。うーん。自らの影が、雲に映る。
だいぶ福岡が近づいてきた。海面スレスレという感じ。耳がキーンとする。福岡は、東京より天気が悪そうだ。
志賀島と雁ノ巣。
博多港。
都市高速の高架橋が延びる。
JRの高架橋が、博多に向かって集まっていく。一番左が山陽新幹線、真ん中が篠栗線、一番右が鹿児島本線。
R/W16に着陸したら、天気が悪い、なんてものではない。ザンザ降りになった。
そんな中を、ターミナルに向けてタキシングしていく。
JJPのA321LRを見た。つい先日就航したばかり。新デザイン。羽田では見られないし、そろそろ撮影で成田に行っても、いい頃合い、かなあ。
3番スポットに到着。FDA機には、「黄金の國いわて」と描かれているようだった。
降機は、ここでは制限がない。間隔に配慮して…というだけ、だった。
この3番は、昔は国際線ターミナルだった所。きれいだ。
手荷物は預けないで機内に持ち込んでしまったので、受け取りに並ぶ事はなく、そのまま地下鉄の駅に向かう。やはり、かさばる荷物は重さに関係なく、預けられるなら預けてしまうのが一番、だとも思った。そのためにも航空会社側の配慮も欲しいし、私としても、もっと早めに空港に行かねば…と感じた。
SKYはこの後再上場を申請し、同時にB737MAXの導入も発表しました。2025(R7)年からとなる予定だが、特にMAX10は、日本で導入されるB737では最も大きなタイプとなります。経営が安定を取り戻したら、幹線区にはワイドボディ機の再就航もアリなのでは?と思っていたのだが、コロナ禍は数年は引きずる事になるだろうし、現状ではベストチョイス、という事になるのでしょう。A320シリーズへの乗り換えもあるかと思っていたけれど(短期間ながらA330就航の経験があるので)。
天気が天気なのでどうしようと思ったが、まずは博多に行って、この日投宿のホテルに、今度こそ荷物を預けてしまおう。
福岡空港駅。だいぶ広くなった。
ホームは、やはり狭いと思った。ホームドアも付いてはいるが。何度か書いた事だが、ダイヤ面での工夫も欲しい。
昼前からは、こんな天気だったらと考えていた、地下鉄七隈線の駅めぐりに向かったのだが、途中で急転直下、西鉄線に向かう事になるのでした。急に天気が好転したので。
当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《What's New》
13日 トルコ・イスタンブール中心部で爆発 6人死亡
14日 東京都内23区等タクシー 値上げ 初乗り500円
この記事へのコメント