№1755 残念な空模様の中 九州3日間 5<終>.ANA258便
3日間の九州旅行ももう終わり。終始曇天で、全く残念な結果になりました。
福岡から、今回はANAでは石垣行・沖縄行便で帰宅の途に就きます。268便は、元々はB777-200だったが、予約・購入直後メールで、B787-8に変更になったと通知がありました。ANAのB787はまだ2回しか乗っていなくて、特に国内線のB787-8は初めてになるので(B787-9はある)、少し期待もしていたのだが。
福岡空港へは、いつもの地下鉄空港線。
福岡空港駅の改札口。
駅のコンコース。
福岡空港駅はそろそろ、ホームも改札口もコンコースも手狭になってきている気がする。今後ターミナル拡張で増便=利用者の増加も予想されるし、駅の方も何か対策を打つ必要性が出てきているのではないか。
出発案内。以前のソラリーに変わって、モニター表示になっていました。キャリアが増えたし、コードシェアの枠組みも複雑になってきたからだろう。これから搭乗する268便は真ん中の一番上で、この便はコードシェア設定はなし。
ターミナルは改修工事中で、窓際にも壁が張り巡らされるようになって、薄暗い。ANAのカウンター。
自動チェックイン機でチェックインしたら、また機材変更が起きている。結局元のB777-200だ。B787-8への変更は、いったい何だったのか。
手荷物のカウンター。
2F、出発階。とにかく工事のためまわりがほとんど変わっていて、昔はどこがどうだったっけ?というのが解らなくなっていた。
保安検査場。
7番ゲートに向かうコンコース。やはり両側が壁になっていて、正直印象が暗い。
268便が出発する7番ゲート。JALとの共用で、羽田行JAL366便が出発していった。この便は目の前のR/W16からの離陸だったが、次のIBEX便からはR/W34からの離陸になりました。
ランプバスは、西鉄のブルーリボンⅡになっていた。自家用ナンバープレートがついていて、外部の車庫と行き来があるようだ。路線車からの転用だろうか。
ANA268便は、この便になる羽田からの便が10分遅れて着陸した。折返しも10分遅れとアナウンス。JA744Aで、国際線から転用のER。オリンピックのマーキング。
機体からどっと乗客がはき出される。出発と到着を分ける柵も、工事現場で見かけるような、安普請の仮柵。
機内持ち込み手荷物サイズのご案内。古いよ!ANA以外は全部マークが変わっている。というかANK・JEX・JASはなくなっているし。
事前改札で車イスのおばあちゃんが付き添い共々機内に消えていく。次の上級会員の優先搭乗は、これがかなり長い。これだけで100人位?さすがビジネスフライト。その後、キャビン後方の席から搭乗が始まる。
左手の6番スポットには、JTAのB737-800。国内線機材がずらっと並ぶ。
非常デモビデオは、音声も字幕も、日英2ヶ国語。
新しい出発時刻よりさらに6分、結局元の時刻表よりは16分の遅れで出発。またR/Wが16になっていた。タキシングの最中、左に着陸するのはキャセイドラゴン。このカラーは初めて見ました。
離着陸機がまた多く、CA離陸→APJ着陸→ANA離陸→ANA着陸→JJP離陸、これを見てようやく滑走路に進入。ほぼ目の前なのに、出発から13分もかかりました。
離陸滑走開始。外は雨で、水滴が窓を流れる。ピンク色のEジェットはFDA。
丘の中に、博多の森競技場を見ます。
離陸から2分で西鉄二日市駅。太宰府線が急カーブを描いて分岐していくのが見えます。
(テキストを書き加えてみました)
さらに筑紫。駅と車両基地、工場も見えます。ここから左旋回、やがて下界は再び雲がひろがって、何も見えなくなりました。九州北部豪雨の被災地の様子は確認できません。
上空は青空が広がってきました。自らの機体の影が、下界の雲海に映る。
放映していたが、
四国北部から瀬戸内海上空はまだ天気が良かったようだ。16時ちょうど、西条市上空を通過。
キャビンの様子。
この機体ではWi-Fiサービスが提供されています。さっそく手元のノートPCで接続してみました。「スカイライブTV」のサービスがあり、CNNjを視聴してみる。ハリケーンのニュースを伝えていたが、接続状況が良くないのか?画面が乱れる。その後日テレニュース24に変えてみた。官房長官の記者会見が入るが聞き取りにくい。非核三原則がどうのこうの言っていたようだったが、途中で固まってしまった。PCのブラウザはあまり良くないのか?ANAでは、PCブラウザの場合は、インターネット・エクスプローラー、サファリを推奨環境としているようです(全体的に、ブラウザでの視聴はあまり推奨していない)。
途中で機内サービスが回ってくる。「My Choice」でサツマイモのクッキーを購入し、コーヒーで頂く。
機内サービスの様子。
離陸から45分で渥美半島。伊良湖岬を見ます。
さらに浜名湖。この付近は晴れている。うらやましい…。
スカイライブTVの日テレニュース24が、モニターやメインスクリーンでも流れるようになりました。こっちは普通に放映される。PCの方は日テレジータスはすぐに見られるようになるのだが、この差は何なのだろうか。受信状態か、こちらがブラウザだからだろうか。
大井川が見えてきました。遠くには富士山が、雲海からポッカリ。
この辺でディセンドが始まる。
ベルトサインが点灯、房総半島の上空で雲海に突っ込んで、窓の外が白くなる。
関東地方はさらに天気が悪い様子。大分高度が下がってきても、まだ地上が見えない。ようやく雲海の下に抜けたと思ったら、もう東京湾だ。伊豆諸島からの高速船の真上を横切る。
ここまで高度が低くてもまだ視界が悪い。着陸間際の浮島の四角錐(換気塔)さえ見えなくなる程だ。
A滑走路に着陸。雨は止んでいるようだが、視界は相当悪い。64番スポットに到着する予定、とアナウンスがあった。
到着。左側から出発するJA745Aも、オリンピックマーキングだ。
結局、10分遅れの到着になった。福岡で増幅した分の遅れは、取り戻せたようでした。
さすがにビジネスフライトらしく、手荷物受け取りのターンテーブルに並ぶ乗客は多くない。
到着ロビー。
今日は川崎に立ち寄る必要があったので、京急のエアポート急行利用となりました。
こうして、今回の九州の旅は終わりました。まさか3日間まるまる曇天で終わるとは、本当にガッカリしました。天気の事だから仕方が無いが。佐世保市営バスについては、何とか早いうちにまた行きたいと思うし、西鉄の電車・バスも、青空の下で撮る機会を得られれば、と考えています。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
京急は昨日、京浜急行バスの分社三社(羽田京急バス・横浜京急バス・湘南京急バス)を、来年4月1日付けで京浜急行バスに吸収合併させるとリリースしました。この所、バス業界では分社の見直し・再編成が進んでいて、神奈川県でも神奈川中央交通が1月に再編成を行なったばかりでした。その流れに京急も乗った事になったのでしょうか。ドライバー不足も背景かも知れません。今後他事業者の動向も含めて注目です。
祝・常磐線・竜田~富岡間運転再開!
《今日のニュースから》
20日 日経平均株価2万1,457円64銭 57年振り14営業日連続値上がり
21日 スピードスケート全日本距離別選手権 小平奈緒 女子500m国内最高記録更新
明日総選挙の投票日だというのに、超大型で非常に強い台風が、日本列島に接近しています。国政選挙の投票日に台風が直撃するのは、投票権を得てからは、記憶にない。駅から戸塚区役所へのペデストリアンデッキの通路は、期日前投票の行列が長くてちょっとビックリ。年末セールのくじ引きみたいだった。日本の選挙の投票で行列を見たのも、たぶん初めて。台風が明日の投票行動にどう影響が出るのか、継続にしろ交代にしろ、こういう状況で次の政権が決まるのは、何か釈然としない部分はあるが、これもまた天気なので仕方のない事なのか。
私はもちろん、明日行きますよ。はっきり言って投票に行っても、その結果がどうなろうと日本がどうにか動く事にはならないとは思っているが、「政治に全く関心がないわけではないですよ」という宣言はしておきたいので。
JR西日本は明日の運行計画を発表、一部の路線は夕方から全列車運休になるが、「万葉まほろば線」って何よ。一瞬どこの路線かと思った。なぜ桜井線ではダメなのか。