№1237 5年ぶり 北陸を訪ねて撮影三昧 2.地鉄駅巡り・金沢へ
2日目の富山は、午前中は曇り空だが、午後は晴れてくれました。
午前中は地鉄鉄道線の新しい駅、改築した駅を訪ね、午後は「セントラム」初乗りの他、富山地鉄バスを撮影しました。
夕方、JR北陸線で金沢へ。JR運営時に乗るのは、これが最後となるでしょう。
9月 8日(月)
曇り空の午前中は、鉄道線の駅を訪ねます。まず、越中荏原駅。駅舎が全面的に建て直されました。
新相ノ木駅。昨年末(12月26日)に開業したばかり。駅員無配置の棒線の駅だが、割と立派な駅舎(待合室)が建てられていました。
前日も降りたが、改めて、寺田駅。この駅は、昔ながらの木造駅舎のままです。「驛田寺」の3文字が渋い。
窓口も昔ながら。ICカード改札機は現代的だが。
この駅は手前で本線と立山線に分岐、Y字に分かれて行きます。左から2番線…宇奈月温泉方面・1番線…本線電鉄富山行・3番線…立山線電鉄富山行・4番線…立山方面行。
1番線・3番線にも木造の建築物があります。乗客向けのチラシが残っていたので、かつては待合室だったのでしょうか。
五百石駅も、昔は古風で個性的な駅舎が建っていました。今は近代的な駅ビルになり、交流センターや図書館が入るようになりました。
五百石からの電鉄富山行普通は「ダブルデッカーエキスプレス」でした。2階席では、ハイカーの皆さんがグーグー寝息を立てていた…。
東新庄駅。平行四辺形風のファサードが印象的。
新庄田中駅。こちらは一昨年の年末(12月21日)開業。
この頃から雲は突然どこかへ去って行って、パァッと青空が広がってきました。
午後は「セントラム」を訪ねて、それと地鉄のバスの撮影に当てます。
「セントラム」の分岐点、丸の内電停。改築されています。
国際会議場電停。
大手モール電停。
電停の上屋の側面のガラスには、沿線からスポンサーを募った上で、沿線や市電の歴史についての写真が貼られていました。最近になっての事のよう。大手モール電停では、市電の歴史について書かれていました。
グランドプラザ前電停。見た限りでは、やはりここが一番乗降が多いように見えました。
この電停の近くの一番町交差点で、右折して富山駅に向かう富山地鉄バスを撮影。その全ては出せないが、ここでは特徴的な3台の画像をご覧頂きます。
ノンステップ車。「TOYAMA IMAGE READER BUS」の名があり、専用カラーになっています。複数台あり、別形式もあります。ただ、仕様は通常の路線バスと同じでしょう。
富山市のコミュニティバス「まいどはや」。中央ルートと清水町ルートがあり(車両は共通)、これは清水町ルート。このバスは、一番町交差点を直進します。
地鉄の分社の富山地鉄北斗バス。どの程度の規模の会社か、正直良く解らないのだが(地鉄の公式Webサイトを見ても、どの路線がそうなのかは解らない)、この25系統は全便北斗バスのようです。車両は日野車のようです。
今回撮影した分は、以前の撮影分も含めて、今年中には本体で公開したいと考えています。
セントラムと市内線本線の合流部分にできた、中町(西町北)電停。南富山駅前行の西町電停が近い。これだったらこの両者をまとめて西町北と呼び、交差点の南にある電停を西町南とでも改称した方がスッキリする気もします。
富山駅前(南口)の完成予想図。バスも発着する交通広場の西側に、富山ライトレールから延びる市電の新線が記されています。
「セントラム」に乗って見よう。富山駅前でT100形「サントラム」(「トッキュウジャー」ラッピング車)の並び。今の所、アルナ「リトルダンサー」と新潟トランシス車(富山市保有)、両方を保有・運行するのは富山地鉄のみ。なお、「セントラム」はこの日も9002・9003号車の運用で、9001号は、今回は撮る機会がありませんでした。
セントラムの車内。割とシックな感じ。駅前からの乗車は意外に少ないと思いました。
車窓から、富山城。
2周してみたのだけれど、時間もあるのだろうが、大手モールの乗降が目立つように見えた。「セントラム」が盛業と伝えられているのは何よりだが、小規模な循環だけでは、今後大きな伸び代もない気がします。富山ライトレールとの相互直通運転の早期の実現が期待されるし、その先は地鉄鉄道線・高山本線・北陸本線(あいの風とやま鉄道)への直通運転も検討されるべきでしょう。技術的には不可能ではないはずなので。
新幹線が開業すると、交通の面で一番大きく変わるのは、富山でしょう。
特に航空(ANA羽田路線)はかなり影響が出るのではないか。先行してB787を導入したのも危機感の表れだと思うが、少なくとも機材のダウンサイジングは免れないだろう。
地鉄の高速バスは東京線、長野線とも影響はあるでしょう。安さを全面的に出して維持されるとは思うが。一方で京都・大阪線、新潟線は、新幹線だと在来線への乗り換えが必要になる(京都・大阪…金沢、新潟…上越妙高)ので、この点を突いて延びがあるかも知れない。名古屋線も高山本線<ひだ>次第だが、10月に増便がある位だから、延びが期待できるでしょう。
地鉄電車に関しては、宇奈月方面は新黒部開業で運行形態が変わる可能性もある。立山線をもう少し充実させてほしいかなあ。「アルペンルート」へのアクセスにしては、車両のレベルが今一つかなあ、と昔から感じているので。前日立山駅で見たように、インバウンドの入り込みが少なくないようだし、「アルプスエキスプレス」を特急として毎日運転する位の意気込みは欲しいとも思います。
2日間に渡る富山滞在もここまで、夕方の電車で金沢へ向かいます。
新幹線・高架化工事のため、JRの駅は南側の仮設の駅舎で営業しています。バス乗り場もここだが、地鉄の電車や市電への乗り換えは、現状ではやや不便。
「みどりの窓口」にも、新幹線開業までのカウントダウン。
ここで、米原経由横浜市内までの乗車券だけを購入します。
18時02分発、金沢行560M(糸魚川始発)。413系3連で、最後部のクモハ413-9に乗るが、帰宅の人々で混雑する。しばらくは座れません。
高岡で15分停車、<しらさぎ16号>待ち合わせ。
次いで<北越8号>待ち合わせ。このシーンが見られるのも、あと半年。北陸本線の485系も、あと半年。
福岡でワンボックスまるまる空いたので、富山駅で買っておいた「ますのすし」を広げます。富山に来て、鉄道で移動する時には必ず買っておいた弁当。お酢が効いているので、しょうゆは控えめにした方がおいしいと思います。
森本で<はくたか18号>通過待ち。西日本+北越の混成でした。
413系の車内。413系はあいの風とやま鉄道でも5編成を購入するとしているので、転換後もその姿を見る事が出来るはずです。原則ラッシュ専用となりそうだが。
今宵は「十五夜」。金沢駅を出てホテルに向かうと、お月様がきれいでした。明日も晴れて欲しい。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
********************
《今日見た・聞いた・思った事》
スコットランドの独立を問う住民投票が始まりました。
イギリスイギリスって簡単に言ってしまうけれど、この地はイングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドからなる連合王国で、正確には「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」(United Kingdom)と言います。私は北アイルランドとウェールズ(アイルランドからのフェリーから鉄道への乗り継ぎのみ)は足を踏み入れた事があるが、スコットランドはまだ行った事がありません。自然などが魅力的な場所だとは思っているのだけれど。SLの保存鉄道もたくさんあるようです。
ロンドン~グラスゴー・ロンドン~エジンバラ間はいずれも1時間に1~2本程度列車の運行がある大幹線だが、スコットランドが独立すると、全部「国際列車」になる事になります。
スコットランドのケースは、これまでの、宗主国の圧政に苦しむ植民地が起こしてきた独立運動とは違います。近年の、東ティモールや南スーダンと同列には語れないと思います。要は、「自分たちの莫大な稼ぎをロンドン(ウエスト・ミンスターという言い方を良くする)に持っていかれるのは、たまったものじゃないよ」という事なのだろうと思います。スペインのカタルーニャなども同じで、この選挙の結果、特に賛成派が勝ったら、欧州全体にものすごく大きな影響を与えるはずです。「西側先進資本主義国家の分裂」という、少なくとも第二次世界大戦以降、どこにも例がない事でもあるし。
かつては、戦争のない平和な世界を象徴する理想郷として「国境のない世界」という言い方がよくされました。しかし昨今の世界、特に欧州やウクライナ、中東あたりの情勢を見ていると、この言葉、ほとんど浮世離れした、夢想的な平和主義者の妄想に過ぎないのではないか?と感じてしまいます。新しい国境を欲しがる人々、国境がなければ護られない人々は少なくないし、TPPを初めとする経済グローバル化に反対する人々は多いが、ならば強固な国境の存在を認めなければならない(それ以外に防波堤は無い)。世界は大変なジレンマに陥ってしまっているのではないでしょうか。
スコットランドに引きかえ、日本の政治に対する関心は低調なままです。一人一人の生活の行く末までを左右するほどの切羽詰まった課題が国民一人一人に直接突き付けられないと、日本における国民の政治的な関心は、高くはならないのでしょうか。
《今日のニュースから》
円相場 1ドル≒108円54~55銭 6年半ぶりの円安ドル高水準