№1089 新年あけましておめでとうございます。 2014年も、よろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。2014年も、当ブログ及び「日本の路線バス・フォトライブラリー」を、よろしくお願い致します。
去年の新年第1回更新時、
「テキストを10%程度減らして読みやすく」
「拙い文章でも、自分の言葉で書く」
この2点を心がけると書きました。
それが1年通じて出来ていたかどうかは自分では解らないけれど、今年もまた、この2点を心がけて書きたいと思います。
それと、ブログやWebサイトに限らず、
「たとえ小さくても、何か一つ二つ、新しい事をやる事」
これも忘れないでやりたいと思います。
去年で言うと、乗り物ではいくつかあったけれど、乗り物以外では、「美術館に行く」(ロンドンのナショナル・ギャラリー)がありました。
こんな場面を今年も作れるか、これも解らないが、視野を広く持って私自身の暮らしと向き合っていきます。
また今年1年もとっ散らかったブログ運営になるが、どうかご愛顧を。
おっと、一つ重大な喫緊の課題が。
12年の間使ってきたOS「Windows XP」が、いよいよ4月をもってサポート終了になってしまいます。
確かにOS自体、かなり誤動作が目立ち、へばってきているのかなあと感じていたのも事実。
貯金を取り崩してでも買い直さなければならないのもやむを得ない、と覚悟しているが、さらにスキャナーやプリンターのドライバー、あるいは各種ソフトなどはどうしよう?ちょっと頭が痛い話ではあります。
とはいえ、あと3ヶ月しかありません。とりあえずOSは、今月中には何とかします。ITオンチの身にはキツイ課題、この過程で、ひょっとしたら一時的にブログ運営などに穴を開けてしまうかも知れないが、なんとかクリアします。
それでは私にも皆様にも、良い2014年でありますように。
当ブログでは、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
なお、当ブログに寄れない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《今日のニュースから》
天皇杯サッカー決勝 横浜・F・マリノス 21大会ぶり7回目の優勝