№1070で取り上げた「鉄道ピクトリアル臨時増刊」でも記されているように、西武鉄道では最近、いくつかの駅で改良工事が進められ、そのほとんどは橋上駅舎化され、大きく姿を変えました。
最近の改良駅の中から3駅を訪ねましたので、これから3回シリーズで御覧頂こうと思います。
最初は池袋線の武蔵藤沢駅(SI21)。埼玉県入間市にあります。
この駅は、改築からもう5年以上経ちました。
2012(H24)年度の乗降人員は22,837人。
橋上駅舎化により、東西自由連絡通路も設けられました。西口では駅前広場も整備されています。
左側、屋根が一段高くなっているのは、西武バスの入間扇町屋団地・入間市駅行乗場。別の場所から三井アウトレット行(朝方のみ)・入間市コミュニティ「てぃーろーど」(南コース・一日4.5往復・月曜運休)も発着します。
西側の地上にあった、旧駅舎。
西口のエスカレーター。
西口のエレベーター。
橋上駅舎化で開設になった東口。
これができるまでは、南側の踏切を大回りしなければならなかったようです。
階段の屋根の上に、風力発電の風車があります。
東口に設けられたエスカレーター。
同じく、東口のエレベーター。
東西自由通路。
武蔵藤沢に限らず、西武線の主要駅にある売店「トモニー」。
西武グッズも多数販売しています。ファミリーマートと提携。
券売機。
改札口。
改札口脇の案内窓口。
特に西武では、改札口の有人改札はカウンターを備えた案内窓口になっているのが、当たり前の形態になりつつあるようです。
改札口の発車案内表示。
精算機。
改札を入って左手に、風力や太陽光による発電量を表示するパネル表示があります。
下は「ケロロ軍曹」起用のマナーポスターと、西武鉄道100周年記念ポスター。
改札内のコンコース。
ホームのエスカレーター(上り)。
ホームのエレベーター(下り)。
上りホームの駅舎直下には、待合室があります。
ホームの出発案内表示。
相対式ホームは10両編成対応。
通過していくのは、東急5050系の快速急行電車。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
明日はたぶんJRグループ3月改正のリリースが出ると思うが、仕事が忙しくて、短時間では全部読みこなせないと思うので、出ても出なくても、違う事を書きます。
********************
《今日見た・聞いた・思った事》
ANAと、ガルーダ・インドネシア航空(GA)の包括提携が今日、発表になりました。
来年以降(具体的にいつから、とは記されていない)、日本~インドネシア間の両社が運航する全便についてコードシェア、ANA国内線の一部と、ジャカルタからのGAインドネシア国内線でもコードシェアを行う計画。
また、マイレージサービスも提携を行うとしています。
GAは来年3月5日にスカイチームに加盟すると、スカイチーム公式Webで発表になっていて(何故かGAのページでは今の所発表になっていない)、ANAがスター・アライアンス以外のアライアンス・メンバーと包括提携を結ぶのは、初めてのはずです。
ANAは3月30日の羽田~ジャカルタ線就航を既に発表していて、ジャカルタ就航からまだ間もないのだが、この所インドネシア路線にかなり力を入れている事が伺えます。
GAも上期中に羽田に乗り入れる事になっているが、ダイヤの発表がまだ。撮影に向いた時間に来てくれるといいな。
《今日のニュースから》
東京都猪瀬都知事 辞意を表明
他の人ならまだしも、猪瀬氏は知事になる前はこのような問題を追及する立場(作家)にあったのだから、自分の事になると一転しどろもどろ、というのは通用しないでしょう。
作家に戻った所で、これから先は何を書いても、説得力がないのでは?
それにしてもまた選挙か。私は神奈川県民だから直接は関係ないけれど、都内でやかましくなるのやイヤだなあ。
立候補者がどのような顔ぶれになるかは解らないが、東京都に限らず、ここ数年の自治体首長の選挙は、エキセントリックな候補者が圧勝する傾向が強く、個人的にはあまり好ましい事ではないと考えています。
東京都民はどのような選択をするか(選挙に行くか行かないかを含めて)、また各会派はどのような候補者を立てるのか、立てられるのか。
そろそろ政界関係者も、私たち自身も、「選挙」に対する考え方を改めるべき時だと思います。
「選挙」は人気投票ではないので。
この記事へのトラックバック