№588 20年ぶりの国内大旅行・西日本 3・京阪グループの乗り物がいっぱい

画像

11月 1日(火)
 昨日名古屋からスルーして大阪に入ったのですが、今日は京阪の石山坂本線のラッピング電車、特に「けいおん!」(今日劇場版公開)タイアップの「放課後ティータイム・トレイン」を撮りに、わざわざ京都及び大津まで戻る事になります。
 その前に、やり残しになっている嵐電の631号「江ノ電色」も撮りに行こうと思います。
 今は嵐電から石山坂本線まで、電車一本で直通できるから便利だなあ。

画像

 梅田から阪急の快速急行で行きます。
 快速急行といっても今の京都線には急行はないし、特急との違いは大宮と西院に停まるかどうかだけ。
(通勤特急は停車)
 今の京都線のダイヤ編成の苦しさが出ているという気がしないでもない。
 この電車9300系での運行なのだけれど、

「女性専用車の連結はありません」

と列車の内外でアナウンスが繰り返されます。
(女性専用車の設定が通勤特急と特急だけなので)

 西院で下車し、西大路通を北上して西大路三条へ。

画像

 いきなり現れた502号。
 500型は現在はラッシュ時など2両連結の増結車とでしか運用されていないようで、この電車も四条大宮についた後は、切り離されて西院の車庫に入庫したようです。

画像

 502号と連結していた、紫1色の621号。

画像

 ようやく撮れた、江ノ電色の631号です。

 この他にも、太秦天神川でバスを数枚撮っています。
 市営バスについては先日の本体の更新時にご覧頂いていますが、ここで改めて1枚。

画像

 京都市営バスのノンステップ車。
 初期の車両です。

画像

 こちらは今の所本体では未公開の京都バス。
 いすゞのエルガ。
 京都バスも京阪グループの一員になります。

 午後はいよいよ石山坂本線に向かいます。
 太秦天神川から京阪の浜大津直通電車。
 800系電車です。

 浜大津では同じホームで石山坂本線に乗り換えられるのですが、反対側に入ってきた近江神宮前行の電車にちょっとビックリ。

画像

「けいおん!」 … ではなく、「機動戦士ガンダムAGE」のラッピング車でした。
 これは正直知らなかった。

 別所で下車すると、その先の皇子山ですれ違って現れた石山寺行が「けいおん!」の「放課後ティータイム・トレイン」でした。

 これらを含め、今回見かけた石山坂本線のラッピング電車については、次回書く予定です。

画像

 近江神宮前駅に隣接する、石山坂本線の車両基地、錦織(にしこおり)車庫。
 800系もここで検査を受けますが、一方で80形も保存されています。
 少し離れてしまっていますが、両者が同じ空間にいるというのは面白いもの。
(両者が同時に営業した事はないのだから)

画像

 車庫内に残っていた600形は、なぜだか「準急 三条」の表示を出していました。
 京津線が市営地下鉄への直通運転のために一部廃線になってから早14年、こんな電車が走っていた事を知らないという若い人も、そろそろ少なくなくなっているかも知れません。

画像

 錦織車庫では2日後の3日、「大津線感謝祭2011」が開催されました。
 その告知のチラシ。
 一部ヘッドマークにも書かれていました。

画像

 ICカード普及の影で、磁気カードの中でも初期の、自動改札に直接通せない(自動券売機のみで使える)タイプについては、利用が終了する所が多くなってきました。
「Kカード」はちょうど前日に利用が終了、この日11月1日より来年の2月一杯にかけて払い戻しを受け付けるという事です。
 扱いの期間がちょっと短いと思いますが、どうでしょうか?

画像

 最後に、こういうのも撮ってみました。
 琵琶湖に就航する観光船「ミシガン」。

画像

 帰りも阪急の9300系通勤特急。
 ちなみに9300系にはドア上に液晶モニターが設けられ、テキストのニュースも流されますが、長瀞の秩父鉄道で、踏切で立ち往生していたダンプカーに電車が衝突したとか報じられていました。

 大阪に戻って、同じホテルでもう一泊。
 晴れたら今度はミナミに行って、南海のバスや阪堺電軌(特に都電カラー)を撮りたい、と思っていたのだけれど…。

20年ぶりの国内大旅行・西日本 3<番外編> につづく
「放課後ティータイム・トレイン」を初め、この日撮影した石山坂本線のラッピング電車を全て公開です。

 申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
 また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。

 今日はJリーグ最終日、柏レイソルが初優勝を決めました。
 選手・関係者の皆様、そしてサポーターの皆様、おめでとうございます。
 一方で、こんな大会も行なわれました。
《今日のニュースから》
「アンプティー・サッカー」日本選手権 川崎市で開催

この記事へのトラックバック