長旅も半分が終わり、今日から後半です。
しかし出だしは残念な天気になりました。
11月 5日(土)
岡山で迎えた朝は、はっきり雨模様。
これだけの長丁場の旅行だから、もちろん毎日毎日晴れにはならない事は解かっているつもりだけれど、今日は晴れて欲しかった。
岡山電軌で3000型の東武日光線復刻色の電車が走る日だったから。
通常は毎月第一土曜日に2往復するだけなので、ヨソ者が見て、撮って、乗るのは一仕事ですから…。
岡山電軌は「MOMO」が2編成になり、岡山駅での並びも見られるようになりました。
新編成は外観はそれ程変わらないけれど、車内は岡山駅前寄りが黒系、東山寄りが白系とはっきり分かれていました。
乗車は、また次の機会。
驚かされたのが、この8101号車のラッピング。
東山寄り正面とその右側はJALの広告。
ところが…。
岡山駅前寄り正面とその右側が、なんとANAの広告。
JALは岡山便増便、ANAはB787の岡山就航で、当然ANAはあるだろうなとは思っていたのですが。
つまりはライバル2社が広告費を折半し合っている訳で、「こんなのアリか?」とビックリしました。
ご存知「たま電車」。
№556で書いた事の繰り返しですが、和歌山電鐵の本家とは違って車内は改造まではされていないし、清輝橋線のお客さんにも見てもらいたいはずなので、他車と共通運用でいいのではないかと思いますが、どうでしょうか。
この悪天候なので、今日はおとなしく広島へ移動するだけ。
電車だけでなくバスも両備の「SOLAVI」とか見かけたし、中鉄バスもブルーリボンⅡとかレインボーⅡとか走っていたので撮りたかったのだけれど。
一方で宇野バスはまるで顔ぶれが変わっていませんでした。
10時50分発1735Mは、黄色一色の115系更新編成(クハ115-1402×4連)でした。
転換クロスシートに改装された車内。
終点、糸崎の近くで。
左手奥に見えるのは尾道大橋。
糸崎で351Mに乗り換えます。
ホームのすぐ反対にいたのは、旧瀬戸内色で未更新のクハ115-338以下の4連。
車窓は、今度は一転して山間部。
近郊列車のほか、EF67後押しのフレートライナー等とも出会いました。
広島も雨。
残念ながら今日はここまで。
明日もどうやら、どうあっても晴れてはくれないようです。
久し振りに宮島に行って、それから広電を乗り歩いてみようと思います。
20年ぶりの国内大旅行・西日本 8に続く
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
《今日のニュースから》
神戸市のガス灯「1.17 希望の灯り」 陸前高田市でも分灯
この記事へのトラックバック