№2842 2024年8月 今月は何があった 何をやった

 岸田首相退任表明で、一気にヒートアップする自民党総裁選に、立憲民主党代表選。ハリス指名で一転アゲアゲの民主党は、トランプ共和党にどう挑む?の米大統領選。来年の日米首脳の顔ぶれ、いや、日米同盟の枠組みは?ジェットコースターの如き値動きの株式市場に、投資家は右往左往。しかしそれ以上に、初の南海トラフ地震臨時情報と殺人的猛暑、7号そして今現在日本を襲う10号、2つの台風。空も地も日本を不安に陥れた8月。甲子園球場開場100周年、オーストラリア捕虜収容所から日本兵が脱走を試みた事件から80年、THE ALFEEデビュー50年、連続企業爆破事件勃発からも50年、沖縄国際大学への米軍ヘリ墜落事故から20年、広島の土砂災害から10年。五輪の興奮冷めやらぬまま、パラリンピックも目指せ、メダルラッシュ!今月は何が起きたのか。

 7月28日 マハトマ・ガンジーの胸像 東京都江戸川区 新田6号公園で除幕式
 7月29日 鈴木 宗男議員 再度ロシア訪問 漁業庁副長官と会談
 7月30日 「遺族厚生年金」 厚生労働省 審議会に見直し案提示
 7月31日 岐阜高島屋閉店 「百貨店なし」県4例目

 1日 旧ビッグモーター「WECARS」 新名称看板店舗 多摩市で営業開始
 2日 日経平均株価 2,200円以上大幅値下がり 過去2番目の下落幅
 3日 米軍ヘリコプター 神奈川県海老名市に不時着
 4日 日本ハム・宮西 尚正投手 通算400ホールド達成 プロ野球史上初
 5日 「まんが甲子園」 高岡龍谷高校 初の最優秀賞
 6日 NTT東日本 大宮アルディージャ株式 レッドブルに100%譲渡
 7日 タイ 最大野党「前進党」 憲法裁判所が解党命令
 8日 小林製薬新社長 記者会見で陳謝 紅麹事業から撤退発表
 9日 韓国新駐日大使パク・チョルヒ氏着任 羽田空港に到着

10日 スペイン・カタルーニャ州プチデモン元首相 一時帰国後再出国
11日 秋葉国家安全保障局長 モンゴル国家安全保障評議会事務総長らと会談
12日 イオン子会社のミャンマー駐在員 禁錮1年の有罪判決
(この直後に解放された)
13日 ウクライナ災害医療当局者 福島第一原発事故対応の放射線医学研究所視察
14日 タイ セター首相 憲法裁判所が解職命令
15日 広瀬 めぐみ参議院議員 公設秘書給与疑惑で議員辞職
16日 ドン・キホーテ運営会社 年間売上げ 初の2兆円超
17日 青森県鰺ヶ沢町・みなみ保育園 最後のねぷた運行 今年度で閉園
18日 韓国最大野党「共に民主党」 李 在明氏を党首に再度選出
19日 米GM 1,000人以上の人員削減発表

20日 「公文教育」委託企業 サイバー攻撃・個人情報漏洩公表
21日 シャープ 大型液晶パネル生産を停止
22日 イタリア海軍空母 横須賀基地に入港 日本初寄港
23日 使用済み核燃料再処理工場完成目標延期 日本原燃 青森県に報告
24日 「医療事故」専門弁護士 電話相談会 全国一斉に開催
25日 大阪箕面市長選挙 元大阪府議新人初当選 大阪維新の会現職首長 初の敗北
26日 中国軍情報収集機 長崎県沖領空に一時侵入 中国軍機の日本領空侵犯は初
27日 元NBAプレーヤー渡邊 雄太 千葉ジェッツ入団記者会見  
28日 藤井 聡太七冠 「永世王位」獲得
29日 香港 ネットメディア元編集幹部2人 湾仔法院(裁判所)が有罪判決

30日 米軍AH1攻撃ヘリ 沖縄・慶良間空港に緊急着陸

 今月はこの他、歌手園 まりさん・作曲家湯浅 譲二氏・落語家桂 米丸師匠・渡辺 秀央元郵政大臣・俳優アラン・ドロン氏・「はれときどきぶた」作者矢玉 四郎氏・作家石川 好氏ら死去、ハマス最高幹部殺害で中東情勢が緊張、ロシア・欧米間で大規模捕虜交換、小池都知事がプロ野球始球式で骨折、北京五輪フィギュアスケート団体にパリで銀メダル授与、テイラー・スウィフトのオーストリアのライブがテロ計画発覚で中止、バングラデシュでノーベル平和賞受賞者ユヌスが暫定政権最高顧問に就任、ウクライナのロシアへの大規模越境攻撃とF16戦闘機墜落、エムポックス(サル痘)感染拡大でWHO緊急事態宣言、松山 英樹が米ツアー10勝目、全国的にコメ不足、福島第一原発の核燃料デブリ取り出しが延期、大谷 翔平が「40HR 40盗塁」達成、「オアシス」が15年ぶり再結成発表、堀井 学衆議院議員も辞職、兵庫県斎藤知事「パワハラ疑惑」で証人尋問、などがありました。
 テレグラムのCEOがフランスで拘束されたが、イギリスでは反移民感情をあおるSNSから大規模暴動が発生、ブラジルでは最高裁が「X」全サービスの停止を命令し、イーロン・マスクらが反発するなど、SNSそのものの問題や、プラットフォームと公的機関の確執が相次いで明るみになりました。この後米大統領選を控えているだけに、SNSを巡る攻防は激しくなりそう。
 北陸新幹線延伸事業は、予定されている「小浜・京都ルート」では、事業費が大幅に膨らむ試算が示されました。これでまた、米原ルートの再検討を求める声が高まる事も予想される。一方現行区間は、今現在の台風10号災害で東海道新幹線の計画運休が続いている事から、関東~関西間の迂回ルートとして浮上、臨時列車の運行も行われました(JR西日本は臨時〔サンダーバード〕も運行)。
 福岡の路線バスと軽乗用車の衝突事故は、幼児のシートベルト着用・チャイルドシートのあり方について改めて問題を提起する事になりました。
 
********************

≪今月この一枚≫

202408photo スカンジナビア航空.jpg
 8月9日、羽田空港で撮影した、スカンジナビア航空(SAS)のA350-900です。SAS日本路線はDC-10、B767から長らくA340-300という時期が続いてきたが、コロナ禍と前後する格好で、いよいよA350という時代になりました。コロナ禍前は成田発着でデイリー運航(冬季週6便)だったが、ウクライナ紛争の影響もあるだろう、現在は羽田~コペンハーゲン路線で週4便(羽田発着火・木・金・日)の運航になっています。コペンハーゲンまでは13時間30分、コロナ禍前より2時間は遅くなっている。
 SASはスター・アライアンスの創設メンバーでありながら、今日を持って脱退、明日からスカイチームに乗り換えになります。エールフランス=KLMに買収されたからだが、浮き沈みの激しい航空業界の事ではあるが、ワン・ワールドも含めた三大アライアンスで、創設メンバーが脱退・他アライアンスに乗り換えるのは、初のケースになります。後に加盟したANAとの提携もあり、欧州域内路線では何度か搭乗した事があります(4年前にも急遽オスロ→コペンハーゲン路線に乗った)。ANAは来年1月31日のストックホルム線就航が予定されているが、SASとのさらに広範囲な提携も視野に入れての就航計画だったと思うのだが、今後どうなるのでしょうか(無論、ITAとやっているような個別提携もありうるが)。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 小田急小田原線・伊勢原~秦野間は、どうやら明日の運行再開は厳しそう。現場は東海大学前~秦野間になるが、ニュースサイト掲載の画像を見ると、結構盛り土が削られてしまっていて、復旧には時間がかかりそうな気がします。まずは新学期が始まる2日には、運行再開にこぎつけられるのか。

《What's New》
31日 宮崎 駿監督 マグサイサイ賞受賞

 空模様同様、当ブログの更新も不安定なものになってしまいました。来月もおそらくこの程度の更新になると思うが、できるだけコンスタントな更新を目指します。9月もよろしくお願いいたします。

№2841 JTB時刻表2024年9月号(JTBパブリッシング)

 台風10号、確か事前の予報ではストレートに日本列島に向かって北上し、今週前半位に関東付近に到達する予想、だったと思ったのに、いつの間にか進路を西寄りに変えて、九州を直撃しました。交通への影響が非常に心配だが、それは我が神奈川県も同じで、特に相模川より西でかなり激しい雨になって、小田急は伊勢原~小田原間が今日いっぱい運転見合わせ、となりました(盛り土流出が発見された伊勢原~秦野間は明日も終日運休)。ロマンスカーは明日にかけて全列車運休。あちこちで浸水も起きて、私の実家のすぐ近くでも、土砂崩れの恐れがあって避難指示が出されるほどでした。スマホの警報音にはびっくりさせられた(我が家付近は対象外で大丈夫だったが)。台風は更新時点では瀬戸内付近のようだが、来週前半位には、今度こそ関東地方を直撃するかもしれません。非常に心配。今月の神奈川は地震もあったし、どうしたものか。

「JTB時刻表2024年9月号」、先週発売になりました。

「のりもの情報局」は今月も1つだけ。JR北海道・JR東日本・JR九州の新幹線駅「東西南北最極端」のスタンプ作成で、台紙はすでに配布中。ところで、新函館北斗はいつかは最北端でなくなるが、札幌に延伸した時点では、最北端の新幹線駅は、新小樽になるはず。

読者が選ぶ 今食べたい駅弁ランキング
 読者アンケートの結果に基づく、駅弁のランキングの発表。
 顔ぶれを見ると、順当な結果かな、と思う。一位はやはり、「峠の釜めし」なのか(このためだろう、表紙は「横軽」の〔あさま〕。廃止からもう30年近くになるのか)。

2024_0426-81.jpg
 富山のますのすしは私も好きで、先日も富山駅で廉価版を購入した事は当ブログでも書いたが、ただし昼食時間にかかるJR東海のローカル列車がロングシートのキハ25系だったので、列車内で食べるタイミングを逸してしまって、岐阜のホテルで夕食、という形になってしまいました。「青春18きっぷ」派だと、最近はローカル線でもロングシートが中心で、駅弁食べづらいなー、と感じる事になるのかも。ただし一方で転換クロスシートというのも、案外雰囲気的に食べづらい、気もする。やはり昔ながらのボックスシートが一番、なのかな?
 駅弁とは無縁そうなJR貨物のコンテナを容器に模した「コンテナ弁当」は面白いが、販売店舗のほとんどは「デパ地下」みたいだ(大阪中心)。「スペーシアX」を模した容器の弁当もあるが、最近の傾向としては、新幹線などの列車を模した容器に入った駅弁が多くなってきた事が挙げられるではないか。ほとんどは、別に「お子様ランチ」的な子供向け、ではなく、万民向けのスタンダードな内容だと思うが、ファミリー層へのアピールなのかも知れない。容器はそのまま持って帰れるし。
 加賀野立弁当の10,000円とかいうのは別格としても、原材料のコスト増を反映して、最近は駅弁も少々高めになってきたという印象もあります。1,000札1枚では買えないものが多い。丹精込めて作るものであり、仕方がないとは思うが、もう少し低廉になるといいな、というのが本音。あとは、鉄道を利用するインバウンドが最近は多いわけだが、日本の多彩な「駅弁」は、どう映るのだろうか。

大船軒サンドウヰッチ ボックス.jpg大船軒サンドウヰッチ.jpg
 ところで、私が推す「駅弁」は何だろう?「推す」というのは大げさだし、「弁当」…なのかな?という感もあるが、大船軒の「大船軒サンドウヰッチ」を挙げたいと思います。大船軒といえば「鯵の押し寿し」が知られていると思うが(残念ながらここではランクインされていない)、このサンドウィンチも歴史があります。とにかくハムもチーズも最高にうまいし、お値段も580円とお手頃。さすがにボリュームという点ではご飯ものの駅弁と比べてしまうと正直酷だけれど、その分あっさり食べられて、少しだけ空きっ腹を満たしたい、向きには非常にうってつけだと思う。大船軒の公式WEBでは、店舗は大船のほか、藤沢・小田原・熱海・鎌倉・逗子、それに東京・上野・新宿にあるとされているが、このサンドウィッチは、大宮(駅弁屋 旨囲門 エキュート大宮)でも購入できます。先日新潟に行った時も、大宮で〔はくたか〕に乗る前に買って朝食にしました。
 この他では、横浜の者としてはやはり、崎陽軒の「シウマイ弁当」などを挙げておきたい。ひと頃より高くはなったが、それでも950円と、1,000円札でおつりが来ます。「横濱チャーハン」(730円)あたりもおススメ。

特集のページ
「NEWS」の4文字は、新京成電鉄のN800形。「N」「E」はデビュー時点のデザインで、今年になって復刻した茶系、「W」「S」は現在のジェントルピンク。新京成は来年4月に京成電鉄に吸収合併されて京成松戸線となるが、N800形はどうなるのか。デザインは京成と同じとなるそうだが、形式も、ベースとなった京成3000形に編入される事になるのだろうか?ジェントルピンクは最近の採用なので、マーク共々短命に終わるのは、少々寂しい気がしないでもない。

 松山駅が9月29日より高架化されることになり、特集のページでは、9月29日からの四国内特急の時刻を掲載(快速〔マリンライナー〕は掲載なし)。といってもパッと見比べた限り、一部の駅(特に松山)の時刻の修正以外、パターンの変化を伴う大掛かりなものはほとんどない。〔宇和海31号〕が伊予中山に新規停車するのみ。なお同日普通列車もダイヤ改正があり(次の10月号に掲載)、JR四国の公式WEBでは、減便や最終列車の繰り上げ等が予告されている。
 会社線は、山岳リゾートに向かう高速バスが中心。

「おトクなきっぷ情報」は、その新潟に行った時に車内吊り広告で見かけた「えちごツーデーパス」に注目してみました(15P)。基本的には、新潟県内のJR東日本ほぼ全線、北越・トキめきの全線に乗れる。また、米沢線は山形県の小国まで乗れる(ただし現在は不通でバス代行)。しかし一方で、上越線の土樽及び飯山線の越後田中・足滝は新潟県内ながら行けない。JR西日本は対象外で、北陸新幹線と大糸線は乗れない(この他、ガーラ湯沢も行けないようだ)。来年3月30日までの発売で、金・土・日及び夏季(明日まで)・年末年始期間のうちの連続2日間に通用。大人2,800円・小児1,400円。

本文
 JR西日本の新観光特急〔はなあかり〕が、10月5日より運行を開始。189系改造で、全車グリーン車指定席。スーペリアグリーンを設定。
 今後JR西日本の各地域での運行が予定されているが、まずは「北陸デスティネーションキャンペーン」に合わせて、敦賀~(京都丹後鉄道)~城崎温泉間で運行。

往路 10月5日~11月30日の土曜日運転
9962D~(西舞鶴)~9163D 敦賀10:40 → 15:39城崎温泉
 途中停車駅:美浜・小浜・若狭高浜・東舞鶴・宮津・天橋立・夕日ヶ浦木津温泉
(宮津・天橋立・夕日ヶ浦木津温泉は降車のみ)
※東京7:20 → 10:28敦賀〔かがやき503号〕から接続

復路 10月6日~11月24日の日曜日運転
9172D~(西舞鶴)~9973D 城崎温泉9:54 → 15:07敦賀
 途中停車駅:夕日ヶ浦木津温泉・天橋立・宮津・若狭本郷・小浜・上中・戸村・美浜
(夕日ヶ浦木津温泉・天橋立・宮津は乗車のみ)
※敦賀15:41 → 17:03富山〔つるぎ28号〕・敦賀16:04 → 19:20東京〔かがやき512号〕に接続

 小浜線に特急が走るのは、電化直後の一時期、〔まいづる〕が小浜まで乗り入れて、それ以来だろう。小浜~敦賀間は初?

 予讃線(下り342P・343P:上り350P・353P)は、松山駅高架化工事のため、高架移転前日の9月28日に加え、9月21日にも 工事運休が発生。
 特急 … 〔しおかぜ27号・いしづち27号〕伊予北条→松山間 〔宇和海32号〕伊予市→松山間
 普通 … 4561M・4567M 堀江→松山間 4360M 松山→堀江間 4664D 北伊予→松山間
  また、4558M(松山→今治)は時刻を変更。

 山田線(下り626P:上り627P)は毎年秋シーズン、落葉による大幅な遅延が常態化しているとして、その対策として、10月15日~11月15日のまる一か月の間、上米内~川内間が全面運休、川内~宮古間も大幅な減便が行われます。
 本文では通常ダイヤの時刻も掲載され、注釈もあって、ゴチャゴチャして分かりづらいかもしれません。まず、この期間の山田線の時刻を作成・整理してみました。

山田線時刻表1.jpg
 盛岡側(盛岡~上米内間)は全列車確保されているが、宮古側(川内~宮古間)は、下り2本・上り4本のみ。川内発は6時32分に宮古行が発つと、この日はもう宮古へ行ける列車がない。茂市も8時37分発が宮古行の最終。一方の上りは、5時台に川内行が出発すると、次は15時54分発川内行となって、10時間以上列車がない。
 代行バスの運行は行われない。山田線ではこの4月から1年間の予定で、並行して走る岩手県北バスの「106バス」(106特急・106急行の、JRが定義した総称)との連携による実証実験を行っており、106バスへの振替輸送を行う形で大体の足を確保する。
 次に、その106バスも含めた、山田線の長期運休期間の時刻を作成してみました。

山田線時刻表2.jpg
 106バスの実証実験運行では、盛岡~宮古間のJR乗車券(上盛岡・山岸・上米内は除く)で106バスが利用できる。中間のバス停は、山田線の駅に対応した所のみ利用可能。陸中川井(通常快速〔リアス〕停車)に隣接する川井バス停は、急行のみ停車。一つ盛岡寄りのやまびこ産直館には特急が停車するが、ここの利用は不可(ここを川井駅に対応するバス停として認められても良いと思うが)。なお、この実証実験では、フリーパス形態の乗車券は利用できない。振替輸送期間中は関係ないが、「青春18きっぷ」も不可。またバス側の乗車券で山田線の利用は不可。
 今回106バスの時刻を並べてみると、改めてバスと鉄道の、ダイヤ面での格差が大きすぎるなあと思う。106バスは盛岡~宮古間で特急1時間40分・急行2時間15分。対して山田線は、通常運行時の快速〔リアス〕でも、最速2時間19分。この格差は国鉄時代から指摘され続けていた事だけれど、今回の実証実験、および振替輸送の結果、「バスの方が便利」とばかり、鉄道からバスへの利用の転移がさらに進んでしまうのかもしれない。この振り替え輸送が終わった後の輸送動向は、注視が必要かも。

 快速運転縮小でスッタモンダの京葉線(700P)は、9月1日にダイヤの変更を行い、快速運転時間帯を拡大。平日ダイヤのみ掲載だが、現在10~15時台12往復(+先行して改正をリリースした後に快速運転に変更した、6時台2本)→東京発20時台2本・蘇我発7・9時台3本を追加。
 個人的には、快速の運行本数は明らかに不足していると思う。前にも書いたが、京葉線の距離や性格からして、蘇我発6~22時台・東京発7~23時台の間で、コンスタントに設定がされるべきではないか?(快速通過駅への配慮も必要だろうが、要は緩急のバランスの問題)

 会社線では、とさでん交通の電車(865P)が8月1日に改正し、9月号で新ダイヤを掲載。減便や運航時刻の調整が行われているが、時刻表掲載分では、鏡川橋6時14分発便の文殊通終着時刻の繰り上げのみ(桟橋車庫前6時00分始発高知駅前行がはりまや橋発に短縮されているように記載されているが、桟橋通四丁目を始発としている)。なお、10月1日にはバスの改正が行われ、減便や路線再編が予定されている。

営業案内
 東海道新幹線の車内ワゴン販売の終了はニュースになったが、実は先日、上越新幹線〔とき336号〕に乗車した時には、ワゴンによる車内販売が回ってきました。あの「カチンコチンアイス」を買って食したのだが、どうなっているのだろう?JR東日本クリエーションサービスの公式WEBには、車内販売がPDFで案内されています。新幹線のほか、〔あずさ〕〔ひたち〕にもある(〔かいじ〕〔富士回遊〕〔ときわ〕はない)が、ホットコーヒーは販売しない列車がある(〔あずさ〕は全列車販売しない。振り子だから?)。
 ICOCAは9月21日より、津山駅にも導入。ただし利用できる方向は津山線・岡山方面のみ。法界院~津山間の中間駅には導入されず、津山駅発着のICOCA定期券は発売されない。姫新線・播磨新宮~津山~新見間の利用は不可。なお、ICOCAエリアで特急の運行がない駅が「一部利用駅」になるのは初。

 さて次号10月号は、東海道新幹線開業60年・JTB時刻表100周年記念、という事で、東海道新幹線100系クラフト模型付きの特別版を発売する、数量限定で、という事なので、今日さっそく近くの本屋で予約を入れました。どんなものになりますかね。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


《What's New》
27日 元NBAプレーヤー渡邊 雄太 千葉ジェッツ入団記者会見  
28日 藤井 聡太七冠 「永世王位」獲得
29日 香港 ネットメディア元編集幹部2人 湾仔法院(裁判所)が有罪判決
30日 米軍AH1攻撃ヘリ 沖縄・慶良間空港に緊急着陸
posted by 菊池 正人 at 23:00Comment(0)時刻表

№2840 京成線 自作ダイヤ 2002(H14)年10月12日改正

京成電鉄AE100形.jpg
 今回はちょっと「お茶濁し」になってしまうが、過去に私が自作した私鉄のダイヤをご覧頂こうと思います。
 今回は22年前、2002(H14)年10月12日改正の、京成線のダイヤです(平日のみ)。青砥駅の時刻表から京成ダイヤを回顧した№2454でも書いたが、この改正では本線の急行に代えて快速が新設になり、また通勤特急が復活(ただし以前とは性格も停車駅も異なる)したダイヤでした。
 京成線と関連が高い北総線、そして都営浅草線も併せて作成しています。当然、スカイアクセスの開業はまだ。スカイライナーは本線経由で40分間隔、AE100形が京成の顔、という時代でした。
 当時発売されていた京成の全線時刻表から書き起こしているが、かなりの部分、自分の推測でスジを引いたところもあります。なので実際の時刻と違う部分もあったかもしれません。今さらどうのこうのできないが、その点はご了承ください。
 方眼紙を張り合わせて横長の用紙にして、その上に作成したものを、コンビニのスキャンで分割してPDF化し、さらにそれを今回、JPEG形式でが増加しています。なので画像の変わり目の部分で見づらくなっているかとは思います。ご勘弁ください。

京成ダイヤ 2002_1012_001.jpg
京成ダイヤ 2002_1012_002.jpg
京成ダイヤ 2002_1012_003.jpg
京成ダイヤ 2002_1012_004.jpg
京成ダイヤ 2002_1012_005.jpg
京成ダイヤ 2002_1012_006.jpg

 日中の下り快速が数本だけ成田空港に乗り入れているが、これを見ると、京急の編成も使用されているのがわかるかと思います(成田空港12時03分着917H、13時23分着1185H)。 
 今後も、こんな感じで、過去に作成した私鉄のダイヤを出してみようと思っています。
 なお、このダイヤはまっとうな行為であれば、どのように利用されても構いません。ただし、前述のように私の推測がかなり入っていて、事実と異なっていた部分も多々あろうかと思うが、そのために損害を被られたとしても、一切の責任は負えません。ご承知おきください。あくまで、参考までに。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


《What's New》
24日 「医療事故」専門弁護士 電話相談会 全国一斉に開催
25日  大阪箕面市長選挙 元大阪府議新人初当選 大阪維新の会現職首長 初の敗北
26日  中国軍情報収集機 長崎県沖領空に一時侵入 中国軍機の日本領空侵犯は初