№2784 海老名駅にて

 今日は休みの日だったが、通院の必要があり(腰痛とは関係ない)、海老名に赴きました。
 いやあ、まるっきり変わったよねえ。相鉄の駅はまだ工事中だが、大規模ショッピングセンターあり、タワマンあり、ホテルもあり、小田急はロマンスカーミュージアムに、本社機能の一部の移転もあって、昭和の終わりの頃とは比較にならない気がします。人出も多いし。

相鉄バス 海老名市ユーバス.jpg
 海老名市のコミュニティバスは、去年の10月から一部ルートを「実証運行バス ユーバス」として運行しています。相鉄バスの日産キャラバンを使用。4ケタは日産ディーゼル(UDトラックス)の8000番台を使用しています。現在日産自動車とUDトラックスには資本関係はないのだが。今日は撮影だけ。ICカードが使えるようです。

相鉄バス 海老名駅時刻表.jpg
 実証運行バスはいいのだが、相鉄バス綾瀬営業所は、1月からの減便運行が未だに続いていて、バス停の時刻表上では、赤地に白文字の便は運休、という事になっています。本数がそれほどは多くないのに間引きとなると、待ち時間がすごく長くなって、非常に利便性を損なっている状況です。

海老名駅 神奈中バス時刻表.jpg
 一方神奈中バスは、緊急の減便は発生していないが、〔長16〕系統はインター付近や交差点などの渋滞で遅延が発生する事、また、相鉄線のダイヤ改正の影響で、踏切で渋滞が発生している(〔海10〕系統が該当)とのお知らせも掲げられています。後者は去年のものなので、東急との相直開始で運行本数が増加した事の影響でしょう。
 踏切の方も何とかなってもらいたいとは思うが、インターや交差点の渋滞というのも、今に始まった事ではないが、バスにとっては非常に困った事態です。ここにはないが大型ショッピングセンターの渋滞もそうですよね。全国的な事だと思うが、どうも日本は、路線バスがスムーズに運行できる、定時運行ができる環境にはないように見えて、いろいろな面で問題です。当然乗客にとっても時間が読めないのは困るし、また、バスドライバーの立場からしても、大幅な遅延が発生するという事は、休憩時間が削られる、帰りの時間が遅くなってしまうとか、直接労働条件に関わる事態になるわけです。当然ストレスもたまる事になり、慢性的なものになってしまうと、「こんなのイヤだ」と、人材がバス業界を敬遠する要因になるでしょう。給料さえ上げれば志望者がわんさか集まってくると考えているとしたら、大甘(もちろんそうなれば良いが、他の業界の給料も上がるなら、結局は少ない人材の取り合いに負け続ける事になる)。当然これは、バス会社単独ではどうにもならない。本当にバス路線網・バスダイヤの維持・向上を求めるのなら、行政も政治も(地方でも国のレベルでも)、政策として根本的に、道路交通におけるバスの地位の大幅な向上を図らなければ、ならないのではないでしょうか。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


《What's New》
12日 USスチール 臨時株主総会 日本製鉄の買収計画承認
13日 ソフトバンク 山川 穂高 2打席連続満塁ホームラン 史上2人目
posted by 菊池 正人 at 23:00Comment(0)日記