№2759 12年ぶり 年越しの関西・紀伊・名古屋旅行 2.大阪空港とモノレールとそして地下鉄 みんな万博

2024_0101-00.jpg
 日付が変わり、イコール年が改まって、2024(R6)年の幕が開きました。
 久しぶりに夜通し乗りまくります。若干、天気に振り回された所があったが。

 1月 1日(月)

2024_0101-01.jpg
 年が改まって最初の1枚。あべのハルカス。

 終夜運転で夜明かし。といっても何回か書いている通り、もはや全ての鉄道が、とはならず、初電までぶっ通しなのは、関西では近鉄と京阪だけでした。
 その近鉄南大阪線で、橿原神宮前へ向かいます。近鉄も、南大阪線は3時過ぎまで。

2024_0101-02.jpg
 大阪阿部野橋駅の時刻表。
 急に決めた事もあるが、1月とちょっとの短い間隔で再びここに訪れる事になろうとは。


2024_0101-03.jpg
 下段に終夜運転の時刻表がある。基本的には、普通列車30分間隔(ただし橿原神宮前まで行くのは1時間毎)。他に1時台に準急、2時台に「さくらライナー」の特急がある。2時50分発河内天美行で、この駅は終わり。

2024_0101-04.jpg
 橿原神宮前の、南大阪線ホーム。左が、大阪阿部野橋から乗ってきた列車。

2024_0101-05.jpg
 一方こちらは橿原線。橿原線は京都線共々、完全に夜通しの運転。真ん中の京都行で、京都まで乗り通す。

2024_0101-06.jpg
 これは、途中の大和西大寺の、奈良線の終夜運転の時刻表です。今シーズンも、阪神への直通はなし。
 京都まで乗車の後、丹波橋まで引き返してきました。

2024_0101-07.jpg
 前回も書いた通り、徹夜で元日夜まで、となると、スマホ用のモバイルバッテリーの容量が、完全に足りません。10000mAhのバッテリーを持ってきていたが、大晦日の分でかなり使ってしまいました。同時に持参のPCから充電はしているのだけれど間に合わず、今回初めて、レンタルのモバイルバッテリーを使ってみる事にしました。いくつか業者があるが、最大手と言っていいでしょう、「Charge SPOT」の利用履歴です。天王寺駅近くのファミマで借りて、近鉄丹波橋駅のコンコースで返却しました。いろいろなプランがあるようだが、たぶんそう何度も使わないだろうと思って、今回は一回ポッキリのレンタル。450円。

 大阪までは、京阪で行きます。京都から直接大阪に行けるのは、3時過ぎだと京阪のみ。普通電車で、京橋までひたすら寝ていました。

 大阪の空模様はイマイチわからないが、前から考えていた、大阪空港(伊丹)に行ってみます。京橋からは大阪環状線の初列車に乗って、大阪へ。

2024_0101-08.jpg
 初列車が3方面に分かれて発って行ったばかりの、阪急の大阪梅田駅。
 今行ってもまだ真っ暗なので、しばらく構内にたたずんでいました。

2024_0101-09.jpg
 京都線の1300系と、宝塚線の1000系。1000系は万博ラッピング車。でもおとなしい。

2024_0101-10.jpg
 正月らしい飾り付けがされていた、宝塚線5号線の終端部。

2024_0101-11.jpg
 今年京都線でサービスが始まる。「プライベース」の広告。これで京阪間3社に、座席指定車両がそろう事に。

 そろそろ空港に行って見る。宝塚線の普通に乗車。

2024_0101-12.jpg
 阪急阪神グループ成立後の、恒例の初詣の広告の並びで、阪急の「初詣」は、宝塚歌劇の音綺 みあ(おとき みあ:雪組)、阪神の「十日戎」は、タイガースの森下 翔太。阪神正確には初詣ではなく、十日戎(今宮戎神社)、だったか。去年少し書いたが、宝塚歌劇団は劇団員死亡事件を巡るゴタゴタ(今はどうなっているんだろう?)があったので、今年もこのスタイルでやれるのかなあ?と思っていたのだが、普通にやっていました。

2024_0101-13.jpg
 モノレールの大阪空港駅で。北大阪急行の箕面萱野延伸が3月23日に迫り、モノレールと並んで広告がありました。

 スッキリした青空、じゃなかった…。それどころか、時々雨もパラつく。とにもかくにも、ターミナルの北側(JAL側)で、しばらく飛行機を見ていました。

2024_0101-17.jpg
 今年最初の朝日。雲に遮られてスッキリ、とはいかなかったものの、それでも他にもスマホやカメラを向けている人が多くいました。

2024_0101-18.jpg
 展望デッキから見る、北ターミナルの駐機場。

2024_0101-19.jpg
 なんと、虹!元日から虹を見る事になろうとは(一時はもっと大きく、はっきりしたアーチを描いていた)。
 並ぶのは、手前が羽田行のB787-8、向こうが沖縄行のA350-900。

2024_0101_1.jpg
 万博ラッピングのE190、来ました。青空が広がりつつあったが、もう少し明るいと、良かった。

2024_0101-21.jpg
 JACのATR72。但馬行。

 この後午前中は、大阪モノレールをぶらぶら乗り歩いていた。

2024_0101_2.jpg
 大阪モノレールにも、万博ラッピング編成があった。こちらはフルラッピング。

2024_0101-23.jpg
 午後は阪急。箕面線にも乗ったが、箕面駅前の交通広場に、西日本ジェイアールバスサービスのシビリアンがいるのが意外だった。勝尾寺に行くバスらしいが、もちろん一般の路線バスではない。

2024_0101-24.jpg
 石橋阪大前駅の、箕面線のホーム。この折返し列車用に加えて、右側に本線直通列車用のホームがあるが、直通運転はなくなり、4連が線内を行ったり来たりするだけ。2026(R8)年にワンマン化される予定。

2024_0101-25.jpg
 大阪梅田に戻って、もうここには帰ってこないから、空港に行く前にロッカーに預けておいたバッグを回収する。ICカードでの支払いができるが(カギにもなる)、PiTaPaも交通系ICカードの仲間のはず、なんだけれどなあ(電子マネー機能は相互利用不可)。

2024_0101-26.jpg
 改めて、大阪梅田の3線の並び。手前の京都線9300系は、20周年記念ヘッドマーク付き。そうか、もうそんなに経ったか。

 この後は千里中央まで行って折返し天神橋筋六丁目へ、夕方は大阪メトロ乗り歩きに充てていた。
 谷町線に乗って、八尾南から折り返すと、「地震があった」というアナウンスがあり、ノロノロ運転になってしまった。
 能登半島地震の発生、なのでした。大阪市も一部の区では震度4を観測したらしいが、こちらは全く気づかなかった。
 
2024_0101-28.jpg
 天王寺駅の御堂筋線ホームの表示。大阪メトロ全線で遅延が発生している事が伝えられている。
 なお、北大阪急行が延伸すると、全列車が箕面萱野まで延伸する。ので、長らく見慣れた「千里中央」の表示は、間もなく見納め。

2024_0101-29.jpg
 駅の運行情報モニターも、メトロ全線で遅延が発生していると伝えている。大阪はこの程度で済んだけれどね…。

2024_0101-30.jpg
 阪神の大阪梅田駅の入口。「日本一」の看板がまだ残っている。
 記念乗車券、まだありました。

2024_0101-31.jpg
 この日の夜は、3年とちょっと前にも泊まった、羽衣のホテルに投宿。こちらは先に高架化された下りホームだが、降り立つのは初めて。

2024_0101-32.jpg
 上りホームと、供用開始が間もない高師浜線ホーム。地上時代は欠き取り式だったが、高架化で南海線上りのすぐ隣に移動します。

2024_0101-33.jpg
 最後に、高師浜線代行バス乗り場の入口。

 こうしてホテルに着いたが、TVをつけたら能登半島の被害がどこもかしこも凄まじくて、絶句。津波もあったが、それ以上に火災の被害が大きかったようだし、ビルが横倒しになっているなんて驚いた。当然被害の全体像はこの時点では分からないが。地震が日を選んでくれないのは分かっている事、と認識していたつもりだが、まさか元日、とは…!甘かった。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 3月16日改正のリリースの続き。
つくばエクスプレス: 快速が八潮に新規停車。平日は朝方に秋葉原~八潮間に2往復増発。夕方は快速の運転間隔を調整し、守谷→秋葉原間の普通1本を、つくば始発の区間快速に延長・変更。北千住~八潮間一部区間の徐行運転は終了。
 なお、前回の都営地下鉄のところで、「三田線のダイヤ改正のリリースはまだ出ていない」みたいな事を書いてしまったが、1月10日に「都営三田線の一部列車の行先変更について」というリリースを既に出していました。またウソを書いてスミマセン。ただ、時刻の変更まではない模様(あっても修正程度だろう)。

 北陸新幹線・金沢~敦賀間開業1ヶ月前となり、指定券の前売りがはじまりました。〔つるぎ1号〕は1分で売り切れたそうで、こういう話題を見ると、新幹線開業が近づいたなあと感じます。私はもう少し落ち着いたら乗ります(能登半島支援とセットになるかな)。

《What's New》
14日 韓国 キューバとの外交関係樹立発表
15日 出雲全日本大学選抜駅伝出場 創価大学失格 出場選手から禁止薬物検出
16日 JR西日本・NTTなど企業6社 インフラ老朽化対策の自治体支援の新事業発表
posted by 菊池 正人 at 23:00Comment(0)旅行