№2746 2023 九州の鉄道トピックスを訪ねて 1.SFJ041

 2023年末、12月28日の№2739で、私個人の主観による、2023(R5)年の日本の鉄道(を中心とした交通)の十大トピックスを挙げたが、その中で、

◆ 福岡市営地下鉄七隈線 博多~天神南間延伸開業
◆ 南阿蘇鉄道 全線運転再開 JRへ直通運転開始
◆ 日田彦山線 BRT「ひこぼしライン」運行開始


と、九州に関わるトピックスを3つ、挙げさせていただきました。
 昨年12月、この3つのトピックスの舞台を巡る旅に出かけて参りました。かなり欲張りではあるが、一方で無理してでもこういう機会でも作らないと、一度に全部は訪ねられないと思いまして。前後の航空便も含め、今回から5回に分けて書きたいと思います。

2023_1211_00.jpg

12月11日(月)
 
 今回の福岡へのフライトは、スターフライヤー(SFJ)をチョイスしました。羽田~福岡線は初めて、SFJ便に羽田から乗るというのも、初めてになりました。

2023_1211_01.jpg
 羽田空港へは、いつもなら京急の電車利用なのだが、今回のSFJ041便は羽田発が6時35分と相当早く、YCATからの空港バスを利用しても羽田空港着はほぼ同じで、バスは出発階にダイレクトに到着するので、少々重い荷物を持つ者にとってはこちらが有利かな、と、今回はバスを選択しました。東戸塚駅からの神奈中バス路線が走っていれば迷わずそちらにしたはずだが、一昨年廃止になってしまいました。全く持って残念。

2023_1211_02.jpg
 とんでもないブレブレで申し訳ないが、冬至目前の5時30分過ぎでは横浜はまだ真っ暗。ベイブリッジの灯り。

2023_1211_03.jpg
 車内前方のモニターでは、京急バスのコロナ対策も放映されていた。

2023_1211_04.jpg
 SFJ041便は第1ターミナルの1番搭乗口からの出発、という事は事前のチェックインで分かっていた。1番に駐機中のSFJ機。これから搭乗。

2023_1211_05.jpg
 そのオンラインチェックインで発行された、スマホ画面上の「搭乗券」。去年のANA便と同じ体裁で、色だけ違う。このQRコードで搭乗する事になる。実際に直前になって「搭乗券」を探すのは大変。スクリーンショットでOKなので、チェックイン完了時に同時に撮っておいた方が良いと思う。

2023_1211_06.jpg
 SFJのカウンター。第1ターミナルの一番南側。ここでは、荷物を預けるだけ。

2023_1211_07.jpg
 手荷物検査場A(SFJオンリーでJALは不可)を通過した後、1番搭乗口は結構遠い。一番端なので。1番搭乗口。

2023_1211_08.jpg
 TVのニュースワイドショーは、「オオタニサーン」。メッシさえ超える、世界のプロスポーツの最高契約で話題になった直後、いつ「ドジャース大谷」がお披露目になるのか、という話題。

2023_1211_09.jpg
 搭乗開始。事前改札、グループ1・2(共にANAなどの上級会員)の次の、窓際になるグループ3で登場。今回の座席は後部の、入って右側の26F。

2023_1211_10.jpg
 機内安全ビデオ。お馴染み「スターフライヤーマン」(ちゃんと見ているよね?)。

2023_1211_11.jpg
 離陸はC滑走路、R/W34R。雲の切れ目から、朝日が。

2023_1211_12.jpg
 離陸。東京湾の埋め立て地を見ながら右旋回するが、この日の東京は曇りがち、すぐに雲の中に入って、何も見えなくなってしまった。

2023_1211_13.jpg
 パーソナルモニターに表示される、ルートマップ。

2023_1211_14.jpg
 10,000mの上空は、いつも青空。多少揺れがあり、ベルトサイン消灯は、離陸から18分かかった。

2023_1211_15.jpg
 キャビンの様子。

2023_1211_16.jpg
 朝食を食べていないので、空港で買っておいたカツサンドを食する(食いかけでゴメン)。もう少し軽いハムチーズサンドとかあるといいと、いつも思うのだが。

2023_1211_17.jpg
 食後のコーヒー。チョコレートが付くのがSFJらしい。

2023_1211_18.jpg
 ビデオプログラムがいくつかあって、これは北九州市長の武内 和久氏と、「ぶちぬいてやる」のキッシーらが、北九州市内のスポットを訪ねる、というもの。背後に小倉駅を出発する北九州モノレールが見える。
 他に勝野 洋&キャシー中島夫妻の豪華クルーズ船の旅、とかあるが、このクルーズ船のプログラムのラインナップとか、機内誌を眺めたりしていると、どうも「ジャパネットたかた」が前面に出てきているうだ。なお、オーディオは基本的には8月に終わったそうだが、この日はSEVENTEEN(K-POP)のプログラムがあった(SEVENTEENのラッピングのSFJ機が飛んでいる)。
 機内誌には、機内限定発売のJR九州のフリーきっぷ3種類「北九州フリーきっぷ」「由布院・別府フリーきっぷ」「西九州フリーきっぷ」発売のお知らせも記されているが、残念ながらいずれも、今回の旅のプランでは、使えない…。

2023_1211_19.jpg
 SFJのPRもある。

2023_1211_20.jpg
 途中、東へ向かう機体とすれ違う。どこのキャリアかは解らなかった。尾翼がオレンジっぽくて、JEJU航空あたり?

2023_1211_21.jpg
 中部地方は晴れ間もあった。どこらへんか、というのはちょっと解らないが。

2023_1211_22.jpg
 南アルプスだと思うが、この先はまた雲が広がって、下界は何も見えなくて、解らない。

2023_1211_23.jpg
 なのでいきなり端折ってしまうが、もうすぐ福岡。しかし福岡も残念ながら天気が悪そう。そのためなのか、全然気づかなかったけれど、北九州市の北の海上でクルリ一周していた。

2023_1211_24.jpg
 だいぶ高度が下がって、雲の中に突っ込む。左右にぐらぐら揺れる。

2023_1211_25.jpg
 雲を抜けると、雁ノ巣と志賀島、遠くには能古島を見る。この進入ルートだと、福岡のR/Wは16だ。

2023_1211_26.jpg
 福岡市中心部に近くなって、JRの吉塚駅と鹿児島本線、それに福北ゆたか線(篠栗線)の高架橋を見下ろす。

2023_1211_27.jpg
 着陸。右には国際線ターミナルを見る。海外のLCC勢が中心に見えた。

2023_1211_28.jpg
 AMXのATR42を見る。残念ながらここでも、熊本でも撮影は叶わなさそうだ。

2023_1211_30.jpg
 ほぼ定刻、福岡空港に到着。
 12番スポット着。ここは、以前は第2ターミナルだった場所で、バゲージクレームが、また結構遠い。

2023_1211_31.jpg
 空港ターミナル内も、近年は来るたびに様相が変わってきている。

2023_1211_32.jpg
 大きく変わったのは、この展望デッキ。今回早朝の便を選んだのは、晴れていれば旅客機の撮影に充てたかったから。なのに、曇り空…というか、時々雨がぱらつく。全く持って残念。

2023_1211_33.jpg
 R/W16の端が目の前なので、着陸の様子もすぐ目の前で見られる。

2023_1211_34.jpg
 すぐ北側には、JALのA350-900・JA15XJ、「one world」機がいる。こういうのを見ると、本当に曇天が恨めしい。

2023_1211_35.jpg
 悔しいと言えば、これもそう。タイ・ベトジェットのA320。「WOW」の意味は解らないが、こういうのも羽田では撮れないので、こういう機会に撮影したかったのだけれど。

2023_1211_36.jpg
 私を乗せてきたSFJ機(JA24MC)が、042便として、羽田空港に帰っていきました。

 この日の福岡はまる一日曇天らしいから、この先は、福岡市営七隈線新規開業区間に乗車するとともに、前年(2022(R4))年訪問時は撮り切れていなかった駅の撮影、それと西鉄やJRの列車の乗車に費やす事になります。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 今日もまた、新千歳空港でKE機とCX機の接触とかあったらしい。詳細はまだ解らないが、翼が破損しているように見えました。もう少し情報が欲しいところ。
 JR京葉線の快速運転のスッタモンダだが、朝方上り2本の各駅停車が、快速で走る事になりました。上総一ノ宮発6時03分 → 東京着7時25分・君津発6時12分→東京着7時35分(現行のダイヤとほぼ同じ)どちらも平日・土休日共運転で、内房線・外房線内は各駅に停車。でもこれではまだ、千葉県や関係自治体の不満は解消できなさそう。京葉線の恒常的な利用者ではないヨソモノがあまりどうのこうのも言えないが、京葉線だけでも、JR東日本だけの話でもないが、長距離の路線であれば、やはり緩急のバランスを取ったダイヤ編成が、必要なのではないか。この所のJR東日本では、首都圏でも快速運転を縮小する傾向が見えていて、コロナ禍が招いた全体的な利用者の減少もあるのだろうけれど、路線によっては行き過ぎの所があるように思う。

《What's New》
15日 「砂川事件」裁判 国家賠償請求棄却判決
16日 プロ野球2軍参戦静岡球団 新チーム名“くふうハヤテベンチャーズ静岡”発表
posted by 菊池 正人 at 22:00Comment(0)旅行