№2539 2022年8月 今月は何があった 何をやった

「統一教会」と「国葬」の是非、先月の一大事があぶりだした事象が、第2次岸田改造内閣に、そして政界全体に重くのしかかる。もっとも大半の国民にとっては、優先事項はもっと違う所にあるのでは?と思うけれど。「第7波」の最中首相まで感染、一日の死者が最多記録を更新してしまったコロナ禍。全世界規模で続発する、暴力的なまでの猛暑・干ばつ・豪雨・山火事。原発を巡る攻防戦が新たな懸念材料のウクライナ危機。インフレとエネルギー危機。ついに「白河の関」を超えた甲子園優勝旗、「密なる青春」(=当たり前の日常)が戻ってくる事を強く願う8月。中韓国交樹立から30年、ロック・イン・ジャパンや大曲花火大会等々が3年ぶりに開催された今月は、一体何が起きたのか。

 7月31日 「ひこにゃん」 彦根市内商店街で3年ぶり打ち水

 1日 ウクライナ 穀物輸送船 オデーサ港出航
 2日 日野自動車 データ不正問題 調査報告書公表
 3日 ガソリン価格 全国平均1リットル=169.9円 5週連続値下がり
 4日 駐日ロシア大使 広島原爆慰霊碑に献花
 5日 トキの放鳥候補地 能登半島・出雲市に決定
 6日 中国・海南島三亜 コロナ感染拡大で外出制限強化
 7日 札幌市集団ワクチン接種会場 ノババックスワクチン接種開始
 8日 ソフトバンクグループ 4~6月期決算 3兆1927億円の大幅最終赤字
 9日 日本人の人口 1億2,322万3,561人 13年連続減少

10日 ボーイング B787型機 納入再開
11日 三遊亭 円楽師匠 7か月ぶり高座復帰
12日 メジャーリーグ 昨季ホームラン王タティースJr. 禁止薬物使用で80試合出場停止処分
13日 奈良県 2410人の感染者確認を発表 過去最多
14日 ゴルフ全米女子アマチュア選手権 馬場 咲希優勝 日本人37年ぶり
15日 モデルナ社製オミクロン株対応ワクチン イギリス承認
16日 新型コロナ全数把握見直し検討 厚生労働相 全国知事会に伝達
17日 イギリス 消費者物価指数前年同月比10.1%上昇 約40年ぶり記録的水準
18日 北関東自動車道自動車衝突死亡事故 事故誘発の元会社役員に禁錮刑
19日 横浜市泉区で「爆発音」 送電線「スパーク」が原因の可能性

20日 貨物線 タンカーと衝突し浸水 和歌山県串本町沖
21日 マスク未着用の女性に暴行 男逮捕 鹿児島本線快速車内
22日 日野自動車 小型トラックでも不正発覚 出荷停止 
23日 全国知事会 コロナ全数把握見直しを緊急提言
24日 新東名高速道路トンネル工事現場で崩落事故 2人救助
25日 立憲民主党 新執行部発足 幹事長に岡田 克也元副総理
26日 山崎製パン 神戸屋から包装パン事業など買収発表氏
27日 御嶽山噴火災害 記憶伝承ビジターセンター開館

 今月はこの他、バイオリニスト佐藤 陽子氏・「次元 大介」小林 清志氏・歌手オリビア・ニュートンジョン・デザイナー三宅 一生氏と森 英恵氏・「スノーマン」作者レイモンド・ブリッグズ氏・「ネバーエンディング・ストーリー」ウォルフガング・ペーターゼン監督・落語家三遊亭 金翁師匠、京セラ名誉会長稲盛 和夫氏(JALの経営再建でも尽力)・ミハイル・ゴルバチョフ旧ソ連元大統領ら死去、大谷 翔平がメジャー104年ぶり2桁勝利&2桁ホームラン、「悪魔の詩」作者刺傷事件、馬場 咲希が全米女子アマで日本人37年ぶりV、東京オリ・パラ組織委員会元理事が収賄で逮捕、警察庁長官・奈良県警本部長が辞意表明、NPT再検討会議が「最終文書」採択できず閉幕、日本維新の会新代表に馬場 伸幸氏選出、イチローがマリナーズ殿堂入り、などがありました。
 ペロシ下院議長訪台による中国との確執の激化、トランプ前大統領の自宅にFBIが捜索、気候変動対策の法案に大統領署名、反トランプ上院議員が予備選で落選など、アメリカの政治が、中間選挙を間近にして波乱含みです。自ら分断を修復できない米世論は、一連のできごとをどう捉えるのか。
 5打席連続&史上最年少150号のホームラン記録、村上 宗隆の勢いが止まらない。
 名古屋の空港バス事故は、大変残念な出来事、としか、今の時点では言えない。ドライバーの体調の問題、とも聞こえてくるが、10年前の関越や、その後の軽井沢のツアーバス事故を起こした「ブラック」な事業者とは違うと思うし、もう少し調査が進まないと。茨城でも「もらい事故」ではあるが路線バスの事故があったし、様々な角度でバス運行の安全性の向上が議論されなければならない。他の交通機関以上に、安全運行を阻害する要因が多いと思うので。
 また豪雨で、東北のJR線に甚大な被害が出てしまいました。奥羽本線でさえ再開までに数か月というのでは、他の不通区間が皆平均通過人員が1,000人/日以下とあっては、存亡の危機に立たされた、という事になってしまうのだろうか。

********************

≪今月この一枚≫

202208photo.jpg
 28日の日曜日に吉祥寺駅前で撮影した、関東バスです。関東バスも「第7波」の影響で一般路線バスもドライバー不足から運休が相次いでいます。画像のB1300号を運行する武蔵野〔営〕など、吉祥寺駅を発着する系統は通常運行だが、荻窪駅が中心の阿佐谷〔営〕は一部系統が減便、これが今日で終わりだと思ったら、明日から今度は五日市街道〔営〕で一部系統の減便が発生します。関東バスに限らない事でなかなかうまく行かないが、ともかく感染してしまったドライバーなどの職員が早く日常の暮らしに復帰、そして運行体制が早く通常通りに戻る事が望まれます。
 B1300号は2009(H21)年式の日産ディーゼル・スペースランナーで、まだもうしばらくは走れそうだが、関東バスもそろそろ、日デ車は少なくなってきたようです。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けません。何かありましたら、引き続き本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 川崎市営バスで、ドライバーが車いすの利用者の乗車を拒否した事で、行政処分を受けました(1台が30日間使用停止)。これも単にドライバーだけ、事業者だけを責めるのではなく、もっと多角的に検証すべきです。「車いすスペースの席でお客さんが居眠りしていたから」が理由なら、座席のレイアウトとか、ひいては車両の構造全般の見直しも必要。一般の乗客の意識も、もっと変わるべきでしょう。バス業界全体の話だと思う。

《What's New》
28日 福山城築城400年 記念式典
29日 NASA月面探査ロケット 打ち上げ延期
30日 ハウステンボス 香港企業に売却 HIS等発表
31日 「新金線」旅客線化 葛飾区・JR貨物など初会合

「新金線」というのは、総武本線の新小岩と常磐線の金町の間の貨物線だが、現在は貨物列車が一日数本のみとの事。約7㎞で駅数7か10を想定、という事は、富山港線→旧富山ライトレールのようなLRTスタイルへの転換を想定しているのだろうか。

********************

2021_08.jpg
 神奈川の鉄道をテーマにした今年の「Myカレンダー」、8月はやはり江ノ電、でしょう?去年の8月5日、鎌倉高校前駅付近で撮りました。神奈川県は、海沿いを走る路線が意外に少なくて、自然と江ノ電に落ち着く事になりました。並走する国道134号線はいつも車が多くて、土日は(たとえコロナ禍でも)渋滞が慢性的、なのだが、この日はお盆前の普通の平日の朝方、という条件も味方してくれたか、タイミング良く、車が入らないでくれました。いつもこうならいいのだけれど。この画像には入らなかったが、撮影日は東京オリンピック開催中で、江ノ島にはセーリングの会場が開設されていました。私の人生で、開催中のオリンピックの会場に最も近づいた瞬間でもありました。無観客では意味がないが。

 不定期更新が続いている上、今月はブログの移転もあって、更新回数が少なくなりました。ネタはあるのだけれど、来月も更新は不定期になる見込みです。それでも、週2回は確保します。なお、見た目が以前と違ってしまっているのは、今のところは、手直しまで手が回りません。あるいはもうこのままかも知れないけれど、気が付いたところから直していきます。「銭湯」が、テーマ(Seesaaでは「ラベル」と称している)から消えているようです。確認の上ラベルを追加して、修正します。
 本体は、そろそろ更新を再開します。ただ、まだバスの撮影そのものが簡単には行かないので、いきなり画像をバァーッと多くはできないです。じっくりやっていきます。ブログ・本体共々、来月もよろしくお願いいたします。