春の「青春18きっぷ」のシーズンが来ました。先月、2回に渡って「青春18きっぷ」利用の旅に出ました(1日は別に日帰りで使った)。今回は月の序盤、3月6~8日の、愛知の鉄道の旅について、やや軽めに書いていきます。
3月 6日(日)
今日は豊橋鉄道が主役。
早朝の東海道線729Mで、戸塚を出発。
相模湾の朝日。早川~根府川間。
熱海からの、JR東海1431Mの211系。
富士市の富士バス販売の車庫。中古バスが多数並んでいていつも注目するが、この画像では奥の左から2番目、箱根登山バス「Skylight」の姿がある。
今日はいい天気。富士川からも、富士山をハッキリ見る事が出来ます。
静岡で747Mに乗り換え。
金谷からも小っちゃくてカワイクなったが、富士山がまだ見えます。手前に大井川鉄道の架線。
浜松でさらに943Mに乗り換え。
新所原にいた天浜線「エヴァ」ラッピング車。最近の天浜線はラッピング車が主流になって、オリジナルカラーなんてあるのか?と思ってしまうほど。
豊橋には11時19分の到着。戸塚から4時間32分。
豊橋鉄道の新豊橋駅。
豊橋鉄道もまた、久しぶり。2012(H24)年1月2日以来、ちょうど10年ぶりになりました。
元東急7200系である1800系は変わらず、1編成毎に異なるラッピングも変わらないが、今は愛知大学とのコラボで、1編成毎に「花」をテーマにしたラッピングが施されています。1809Fは「桜」。
車内のプレート。「フィラデルフィアにあるバッド社のライセンスの下に、日本の東急車両で製造された」、と左手に書かれている。しかし製造からもう55年、そろそろ置き替えも検討されるべき頃か?とは思うが、適当な車両、あるかねえ?
いきなり端折るが、終点の三河田原駅には驚いた。10年前に訪ねた時は、駅舎を改築してまだ数年、という頃だと思ったが、また新しい駅舎になっている。場所自体変わり、ホームは、今度ははっきり頭端式になった。また、駅前の交通広場が南側に整備され、バス乗り場も移転していました(そこで撮影した1枚を、先日本体で公開しています)。今回の改築は市の主導?らしく、駅舎には「田原市交流広場」が入っています。
3月の渥美線なので「菜の花」+電車の画像を撮りたいと勝手に頭の中に思い描いていたのだが、思った以上に、沿線には菜の花がない。辛うじて、杉山~やぐま台間に北側に、小ぢんまりだがまとまって咲いている部分があったので、これを手前に据えて撮影してみた。側面は逆行になるので光が当たらず、やや黒っぽくなってしまいました。私のテクでは、これが精いっぱい。
今度は路面電車・市内線(東田本線)です。未だに1編成だけの全面超低床編成、T1000形。
競輪場前電停。ホームは棒線だが、引き込み線がある。また電車の営業所があります(車庫は赤岩口)。
運動公園前。1982(S57)年7月31日の開業なので今年はちょうど40年になるが、当時は「路面電車久々の新線開業」と、騒がれたものでした。
渥美線で菜の花絡みの写真を撮っている頃から感じていたが、なんだか風が強い(そして冷たい)。名古屋に行こうとJRの駅に戻ると…。
新快速5343Fは20分の遅れ。岐阜方面から着いた編成が、慌ただしく折り返す事になりました。
相見を通過。下りだけ待避線あり。
この日は名古屋市内泊(2泊します)。
金山で名古屋市営地下鉄名城線に乗り換えました。名城・名港線は去年の7月1日から、金山~栄~ナゴヤドーム前矢田間を残して、ワンマン運転になりました。この列車では車掌が乗っているが、見た感じ監視だけで、ドア扱いは運転士が行っているようだ。今年の7月1日には完全にワンマン運転になります。そうなると、名古屋市営地下鉄で車掌が乗るのは、鶴舞線だけになります。
明日はリニモとあおなみ線、それから、延伸開業から10年以上経っているのにまだ乗った事がない、地下鉄桜通線・野並~徳重間に乗ります。
今月は少々記事が多くなりそうなので、明日・明後日と3日連続で書きます。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
BIGLOBEの「ウエブリブログ」が、来年2023(R5)年1月一杯でサービスを終了します。このため当ブログは今月以降どこかの時点、少なくとも半年以内には、「Seesaaブログ」に移転する予定です。その時期になったら、改めてお知らせします。
東北新幹線は、14日に全線の運行再開が発表になりました。ただ、徐行運転のため、当分は臨時ダイヤでの運転(時刻は追って通知)。
東急8500系の、来年1月一杯での定期運行終了も発表になっています。今後、様々な企画が展開される事になるようだが、「定期運行終了」とは、何かイベント的な用途で残る可能性があるという事、だろうか?
《今日のニュースから》
3日 阪神タイガース セ・リーグ最長開幕9連敗
4日 東京証券取引所 「プライム」「スタンダード」「グロース」3市場で取引開始
5日 JFL鈴鹿 試合没収・罰金500万円 「八百長」未遂
タイガースは、今日は勝利して、連敗を止めたようです。やはり甲子園では違うのか。
ウクライナからの避難民を乗せた政府専用機が、昼に日本に着きました。日本とウクライナの関係は、新たな段階に入ったと感じます。
そのウクライナ、ロシア軍による残虐な殺戮行為の実態が明らかになりました(ロシアは「捏造」だと言っているけれど、侵略する側の常套句だから)。個人的にはやはり正直、怒りというより、「どういう事なんだ?」の印象の方が強いです。やはりいくら外野が反戦叫んで行動を起こしたって、それ自体にはロシアの政権を変える事はできない(でしょ?)。やはりロシアの内部が変わってもらわないと。外部からの軍事力の行使など許されないのだから。でも、どうも彼の地では、国民には「服従するか、逃げるか」の二者択一しか用意されていないみたいなので、正直絶望的なものも感じずにはいられない。人命以上に大事なものはないが、アントノフAn227の破壊も悲しいです。実物は見た事はないが、東日本大震災や、コロナ禍における物資の輸送に、大いに貢献した機体でしたから。