№2475 ひと昔・ふた昔前 私鉄の駅 山形鉄道
ひと昔・ふた昔前くらいの私鉄の駅のシリーズ、今回は山形県の山形鉄道です。
山形鉄道は純粋な私鉄ではなくて、特定地方交通線のJR東日本・長井線から転換された、第3セクター鉄道です。昭和ももうすぐ終わりという、1988(S63)年10月25日に開業しました。山形県では、山形交通鉄道線全線廃止から14年ぶりの、国鉄→JR東日本以外の鉄道事業者になります。
各駅の撮影は、これまたきちんとしたデータがないが、だいたい1992(H4)~1994(H6)年位の撮影になります。だからひと昔・ふた昔ではなく、もうさん昔、ちょうど30年は経ってしまいました。
赤湯 あかゆ
JR奥羽本線との接続駅。駅舎は別になりました。
南陽市役所前 なんようしやくしょまえ
転換と同時に開業した駅です。赤湯からは0.9㎞しか離れていません。
宮内 みやうち
転換時に宮内町から改称しました(宮内町としていたのは、信越本線の同名の駅と区別するためだったか。今は南陽市)。行き違いが可能な駅です。
おりはた
転換時に西宮内から改称しました。
梨郷 りんごう
西大塚 にしおおつか
今泉 いまいずみ
米坂線との接続駅で、JR東日本の管理駅。線路もつながっていて、比較的最近まで米沢~今泉~長井間の、JR車両による直通運転も行われていました。
出発すると米坂線と合流、白川を渡ってから再び分かれます。この分岐部は、以前は白川〔信〕という独立した信号所だったが、国鉄時代の1984(S59)年に廃止になり、今泉駅の構内に取り込まれる形になっています。長井線の廃線を見据えての事だった、のかも。
時庭 ときにわ
南長井 みなみながい
長井 ながい
山形鉄道いちの主要駅です。無論、行き違いが可能です。
次のあやめ公園は、まだありませんでした。後で出します。
羽前成田 うぜんなりた
白兎 しろうさぎ
平成になってからの、1989(H元)年12月16日の開業。
蚕桑 こぐわ
鮎貝 あゆかい
次の四季の里駅は、まだありませんでした。これも後で出します。
荒砥 あらと
終着駅。車両基地はここに設けられました。
なお、長井・荒砥と山形駅の間に、山形交通のバス路線があります。最近はセット乗車券も発売しているそうです(バス往復+山形鉄道フリー+「川のみなと長井」お買い物券で大人3,100円)。
一通り全駅を撮影したのち、いくつか新しい駅が開業して、そのたびに撮りに行っていますので、ここで出します。
あやめ公園 あやめこうえん
2002(H14)年6月9日の開業。
四季の郷 しきのさと
2007(H19)年10月13日開業。これは記録が残っていて、撮影は2009(H21)年4月7日です。
また、後に改築された駅もあります。
蚕桑駅。
そして、荒砥駅です。でも元の木造駅舎も、捨てがたかったなあ。
蚕桑・荒砥、両駅とも四季の郷と同じ日の撮影でした。
四季の郷~荒砥間の最上川橋梁です(これを撮影した時点では、四季の郷駅は開業していない)。土木学会選奨土木遺産に選定されています。
YR-880形は№423で書いたのだけれど、あの時には、「車両の更新も予定されている」と書きました。新車両の導入かと思ったのだが今のところはその気配はなく、全面的なラッピングを行っている車両が多いようです。
この路線も、四季の郷駅等を撮りに行って以来、ご無沙汰になっています。いつになるかは解らないが、いずれ再訪を期したいと思っています。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
予告です。BIGLOBEの「ウエブリブログ」が、来年2023(R5)年1月一杯でサービスを終了します。当ブログは来月・4月以降どこかの時点、少なくとも半年以内には、「Seesaaブログ」に移転する予定です。BIGLOBEから移行用のツールが提供されるとの事だが、またいろいろ面倒な設定の変更とかをやらなければならないのかと、今から憂鬱です。移転を行う時期になったら、改めてお知らせします。
《今日のニュースから》
20日 インド・日本首脳会談 ウクライナ紛争平和的解決の必要性で一致
21日 日本ハムファイターズ新球場 報道陣に内部公開
22日 新型コロナ 無症状者への無料検査 6月末まで延長 山際大臣表明
中国東方航空機の墜落事故は、またえらく生々しい動画が残されていました。あまりにも極端すぎて、機体そのものの異常とかではないだろうと思うが、どうだろう?早い原因究明が待たれるが、中国の事、ありのまま公開してくれるのか?
せっかく「まん延等防止重点措置」が全部解除になったのに、今度は「電力需給ひっ迫警報」なるものが初めて発出され、交通も結構影響が出ています。京急は今日の〔イブニング・ウィング〕は全部運休。東武は日比谷線からの直通列車や、一部駅の待合室等で暖房のカットなどを実施。小田急は待合室空調カットのほか、一部エスカレーターの停止など。照明を落とすなど、他の各社も対策を講じているようです。私の家の周りも、(停電しているわけではないが)真っ暗です。11年前の「計画停電」の悪夢がよみがえるのだが、そこまでは行かないようだけれど、明日も寒そうなので、また警報が出される事になるのか。