№2412 2021年10月 今月は何があった 何をやった

 劇的過ぎるくらいの感染者の減少に戸惑いも覚えつつ、少しづつ日常が戻りつつある日本。「政治の秋」はクライマックス、「アフターコロナ」の政治の進路は?スティーブ・ジョブズ没後10年。あの頃、ジョブズが率いたアップルを始めとするIT・ソーシャルネットが、国境を超越したグローバルな人々のつながりをもたらし、世の中のシステムを根底から変えてくれる、と皆、思い込んでいた。あれは、買いかぶりすぎたのか?現代の私たちはGAFA、特にフェイスブックに騙されているのではないか?ひょっとしたら、精神・思想的な部分までITに支配されつつあるのか?そう思えてならないほど、ITに関するスキャンダルが世界中で噴出した10月。甲子園を、日米のプロ球界を沸かせた「平成の怪物」がマウンドに別れを告げた今月は、どんな事が起きたのだろう?

29日 マニー・パッキャオ 現役引退 フィリピン大統領選挙専念
30日 横綱 白鵬引退・年寄「間垣」襲名 相撲協会理事会で承認

 1日 日本ハム 斎藤 佑樹 引退発表
 2日 日本郵便 土曜日配達廃止
 3日 バスケットボール女子 アジアカップ 日本 大会史上初5連覇達成
 4日 北朝鮮 韓国との連絡ルート復旧
 5日 飲酒運転5人死傷事故 求刑上回る懲役11年判決
 6日 岩手県沖震源の地震発生 青森県で震度5強
 7日 日大理事・医療法人前理事長 背任容疑で逮捕
 8日 上野動物園 双子パンダ 「シャオシャオ」「レイレイ」に名前決定
 9日 東京オリ・パラボランティア 感謝イベント開催

10日 台湾 「双十節」式典 軍事パレード挙行
11日 プロ野球ドラフト会議 西日本工業大 隅田 知一郎(ちひろ)投手 西武が交渉権獲得
12日 名古屋市 河村市長の給与返上条例案 市議会反対多数で否決
13日 子供の自殺 年間初の400人超 文部科学省公表
14日 山口フィナンシャルグループ 前会長に辞任勧告決議 可決
15日 EUミシェル大統領 中国・習近平国家主席と電話会談
16日 ASEAN首脳会議 ミャンマー軍トップ招待せず 声明発表
17日 ロシア 初の「父の日」
18日 熱海市土石流 「盛り土」対応記録の文書 静岡県公開
19日 北朝鮮 弾道ミサイル発射 日本海に落下と推定

20日 阿蘇山で噴火発生 噴火警戒レベル3に引き上げ
21日 韓国 初の国産衛星「ヌリ号」打ち上げ
22日 ユニバーサルスタジオジャパンで停電 ジェットコースター コース上に停止
23日 スピードスケート女子1000m 高木 美帆5連覇達成
24日 自転車世界選手権 佐藤 水菜 ケイリン銀メダル 日本女子初
25日 スーダン 軍がクーデター 首相・閣僚ら拘束
26日 H2Aロケット44号機 打ち上げ成功
27日 リニア中央新幹線中津川トンネル工事現場で崩落 作業員死亡
28日 三菱自動車 プラグインハイブリッド車新モデル 9年ぶり発表
29日 関西スーパー臨時株主総会 エイチ・ツー・オーリテイリングとの経営統合承認

30日 「Tシャツアート展」 高知県黒潮町で開幕

 新型コロナウィルス関連のできごとです。少なくとも日本では、切羽詰まった事態はなくなってきました。このまま行ってくれれば。

29日 北京オリンピック 中国本土居住者限定のチケット販売決定
30日 東京都感染レベル 10か月ぶり 上から2段目に引き下げ

 1日 米カリフォルニア州 対面授業児童・生徒全員にワクチン義務化
 2日 ワクチン2回接種で飲食制限なし 黒岩知事 技術実証開始を明言
 3日 東京都内新規感染者161人確認 日曜日では今年最少
 4日 ワクチン2回目接種完了 全人口の60%超達成
 5日 東京都 「第6波」対応「即時体制」構築検討
 6日 大阪府 予約なしワクチン接種 府庁新別館で開始
 7日 東京都 医療提供体制警戒レベル 約10か月ぶり 2番目のレベルに引き下げ
 8日 石川県 「Go To イート」食事券販売再開
 9日 大分市 ロードレース大会 観戦者のワクチン接種確認実施

10日 コロナ禍で延期 成人式開催 鳥取県米子市
11日 オーストラリア・シドニー 飲食店店内営業 3カ月半ぶり再開
12日 奈良県 3か月振りに対面の合同企業説明会開催
13日 韓国 「アフターコロナ」ロードマップ作製 委員会初会合
14日 インドネシア・バリ島 外国人観光客受け入れ再開
15日 412万回分のワクチン 3回目接種に向け配分決定
16日 神奈川県 36人感染確認
17日 コロナ禍で中止国体の代替「東海フレンドシップゲーム」 三重県伊勢市で開催
18日 米パウエル元国務長官死去 コロナ感染に伴う合併症
19日 「ブースター接種」来月下旬開始 愛知県大村知事表明

20日 米FDA モデルナ・J&J製新型コロナワクチンの追加接種許可
21日 塩野義製薬 国産ワクチン臨床実験開始を発表
22日 ロシア 感染者37,000人・死者1,064人 一日当たり過去最多
23日 札幌市 協力支援金申請期間 11月30日までに統一
24日 茨城県 新型コロナウィルス感染者なし 370日ぶり
25日 KMバイオロジクス 自社開発3回目接種用ワクチン 年内の臨床実験開始を表明
26日 新型コロナウィルスワクチン2回接種 全人口の70%超
27日 政府調達マスク8000万枚余り未配布 会計検査院指摘
28日 ワクチン「ブースター接種」 2回接種者全員対象 厚生労働省分科会で一致
29日 予約なしのワクチン集団接種 札幌市が開始

30日 Jリーグ・ルヴァンカップ決勝 名古屋グランパス優勝 「ワクチン・検査パッケージ」活用で観戦者数上乗せ検証

 今月はこの他、最低賃金が過去最大の引き上げ、「パンドラ文書」暴露、和歌山市の送水路崩落による断水、ノーベル物理学賞に真鍋 淑郎氏、連合新会長に女性初の芳野 友子氏、落語家柳屋 小三治師匠・パキスタンの科学者アブドゥル・カーン博士・森山 眞弓元官房長官・直木賞作家山本 文緒氏・韓国盧 泰愚元大統領・漫画家白土 三平氏死去(作曲家すぎやま こういち氏の死去も明らかになった)、熊本の観光牧場からエミュー逃亡、財務省事務次官の「バラマキ合戦」記事、台湾・高雄市ビル火災で46人死亡、文化勲章に長嶋 茂雄氏、小室 圭・眞子さん結婚、米で映画撮影中の銃発射殺傷事件、などがありました。
 川崎の路上刺傷事件、甲府の放火、新居浜の元同僚ら殺害、上野駅でも刺傷事件、尼崎の路上で殺傷、海外でもノルウェーの弓矢による通り魔にイギリスの国会議員の殺傷、今月はずいぶんと悲惨、かつ敢えて言えば、不快な事件が多かったです。
 JR東海・JR東日本・ANA・HISが、1年間の決算が大幅な赤字になる見通しと発表しました。交通・観光・旅行の業界の苦境は、まだまだ続きそうです。

********************

≪今月この一枚≫

202110photo.jpg
 緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が全国的にきれいさっぱり終わってくれた今月、実は連続3日休みを使って、特に東海~紀伊半島の方のJR線を中心に乗ってきました。来月書くが、今回は途中、和歌山線と南海高野線が接続する橋本に泊りました。翌朝、和歌山線の高田に向かおうとする直前の10月6日、橋本駅のJR線ホームから撮影した、南海高野線の6000系です。なんば行の急行で出発する直前です。
 6031号車は1968(S43)年の製造、もう53年も走っています。サイドを見たら、帯色こそ平成の「ファイン&ブライト」だけど、コルゲート・片開き扉・二段サッシ・小型分散クーラーと、今の目線だと、さすがに「レトロ」だなあと思います(ちなみに、一般的なロングシート通勤電車で片開き扉なのは、極寒地のJR北海道と、地方私鉄の中古車両を除くと、6000系が最後になった)。6000系は製造開始が1962(S37)年だから前回の東京オリンピックの前、初期車はさすがに廃車が進み、4月現在では30両が姿を消して42両となっているが、大手私鉄では、最古参の部類になるでしょう。南海も状況は苦しいが、それでも8300系の導入はコンスタントに続いており、今のペースだと、遅くとも3~4年後にはサヨナラ運転、になると思われます。見る・撮る・乗るなら今のうち、でしょう。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 札幌市電(札幌市交通事業振興公社)のM101号車が今日、ラストランを迎えました。1961(S36)年デビュー、札幌五輪に2回の東京五輪(しかも今年のマラソンは札幌開催)、そして札幌の路面電車の衰退も復活も目の当たりにしながら走り続けた、60年間でした。お疲れさま。

《今日のニュースから》 
31日 競馬・天皇賞 エフフォーリアV 横山 武史騎手 親子三代天皇賞優勝

 去年の4月から、新型コロナウィルス関連のニュースを別枠で書いてきましたが、日本は今の所、かなり落ち着いた状態になっていて、切羽詰まった状況にはならなくなっています。無論今後また「第6波」などという事態が起こるかも知れず、油断はならないのだが、このため今月一杯を持って、別枠でコロナ関連のニュースについて書くのは終わりとします(一般のニュースと同列に扱います)。何度も書くが、どうかこのまま穏やかな秋、年末年始を迎えて欲しい。
 総選挙の結果については、火曜日に簡単な感想を書く予定。