№2335 首都圏の鉄道・バス 新型コロナウィルス感染影響まとめ Ver.55
東京都への3度目の緊急事態宣言の発出を受けて、首都圏のJR・私鉄の各社では、GW中の平日(一部は土日も)の列車の一部削減を行う事になり、先週発表がありました。首都圏の交通の、新型コロナウィルス感染に対する、特にダイヤ面での対応、今回は、昨日30日までのリリースで確認できた事項、特に鉄道各社の平日ダイヤの変更点を中心にまとめます。なお、6・7日に行われる減便は、4月30日にも行われました。GW明けがどうなるかは、現状ではまだ解らないが、これだけで終わりになってほしい。
赤い文字は、この一週間の間の新規リリースです。
対象の交通機関は、基本的に鉄道・バスとも、Suica・PASMO事業者です(それ以外も若干加えています)。特に終了予定日の記載がなければ、「当分の間」です。記載があっても、状況の変化により変更される場合があります。ウィルス対策以外の事項も若干加えています。
*** 鉄道 ***
JR東日本 山手線・京浜東北・根岸線・中央線快速・中央・総武線各駅停車・青梅線・常磐線快速・京葉線は、6・7日の朝方、通常の8割程度の本数に削減。山手線・京浜東北・根岸線・中央・総武線各駅停車は夕方も削減する。具体的な時刻は、Web上では公表されていない(検索サービスでも、運休列車もそのまま表示される)。
東北・北海道・上越・北陸新幹線のグランクラスは、アテンダント乗務でフルサービスが行われる列車は、グランクラスサービスそのものを取りやめる(予約があっても、グリーン車などへの変更が必要)。座席営業のみの列車は、引き続き発売。〔サフィール踊り子〕のカフェテリア、その他の新幹線・在来線特急・首都圏の普通列車のグリーン車の車内販売は全て営業中止。新幹線改札内の物販店舗では、11日まで酒類の販売を停止。
JR東海 東海道新幹線は、臨時列車は5日まで一部列車を運行し、6日以降は全て取りやめ。定期列車は全て運行。御殿場線は通常通り運行。
東京メトロ 6・7日は、銀座線:浅草~渋谷間2往復・上野~渋谷間3往復、丸ノ内線:池袋・茗荷谷~荻窪間3往復・池袋~中野富士見町2往復・茗荷谷→池袋2本、東西線:東葉勝田台→中野間(通勤快速)1本・中野→八千代緑が丘間1本、南北線:浦和美園~白金高輪・麻布十番間2往復を取りやめ。「しぶさわくん×駅街かける 東京メトロスタンプラリー」を、5月16日まで開催。
東京都営(地下鉄・都電・日暮里舎人ライナー) 6・7日は、地下鉄大江戸線、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーで減便を行う。地下鉄各線、日暮里・舎人ライナーは最終列車の繰り上げを継続中。
京成 9日までの全日、9時台の京成上野~京成高砂間で普通を1往復取りやめ(土休日の京成上野発京成津田沼行は、京成高砂から通常運行)。一部〔スカイライナー〕は運休。一部〔スカイライナー〕の青砥停車、〔臨時ライナー〕(印旛日本医大→京成上野)の運行を継続している。「京成線ワンデーパス」を発売中。5月10日まで。大人2,000円・小児1,000円。各駅(東松戸・新鎌ヶ谷・千葉ニュータウン中央・印旛日本医大を除く)の券売機で発売。成田スカイアクセスも乗車できるが、北総線区間での乗降はできない。
東武 6・7日は、スカイツリーライン(伊勢崎線)は、上り南栗橋→浅草間区間急行2本を取りやめ(うち1本の南栗橋→東武動物公園間は、東武動物公園始発中目黒行を延長して建て替え)、下り浅草→南栗橋間区間急行2本は、北千住→南栗橋間を取りやめ(うち1本は、東武動物公園始発南栗橋行の臨時に建て替え)。東上線は、朝方の上り森林公園→池袋間準急2本・志木→池袋間普通2本、下り池袋→森林公園間普通2本・池袋→志木間普通1本を取りやめ。
アーバンパークライン(野田線)では、平日の柏発最終電車の繰り上げを実施している(公式Webサイトには記載がない。NAVI TIME調べ)。柏発0時56分発(大宮始発)高柳行・0時50分発(船橋始発)七光台行が運休している。その他の路線・列車は通常通り運行。〔DL大樹〕は6月5・6・17・18日、3・4・7・8号が運休する。6月11日まで、〔THライナー〕(下り・霞ケ関→久喜)が草加に停車する。草加までの利用の場合、新越谷までの指定券を購入する(料金同額)。
「スペーシア」「大樹」の車内販売は、25日から休止している。隅田川橋梁の特別ライトアップは、中止が発表になった。
西武 6・7日は、池袋線は、池袋~小手指間2往復(下り準急2本・上り通勤準急・準急各1本)の、所沢~小手指間を取りやめる。なお、新宿線は30日に、上りの通勤急行2本・下りの西武新宿→新所沢間急行2本を取りやめ(1本は玉川上水行に変更)たが、6・7日は通常運行する。
5日までの土休日、〔むさし63・65号〕〔むさし76・78号〕を西武秩父発着に延長運転。飯能~西武秩父間で各駅停車を2往復増発。また平日も含め、一部各駅停車を8連に増結。7日~6月27日の毎日、〔ちちぶ3・5号〕〔ちちぶ30・32号〕が武蔵横手・東吾野に臨時停車する。「52席の至福」ディナーコースは、9日出発分まで取りやめ。ブランチコースは、酒類を提供しない。
「レッドアロー・クラシック」(10105F)の定期運行終了を記念した「レッドアロー・クラシック ラストランキャンペーン」を実施している。明日2日は西所沢→西武球場前間3本の臨時特急として運行し、西武球場前では、特急券保有者限定の撮影時間が設けられる。方向幕は「臨時」特急料金300円(車内で購入すると+200円)。300席限定。15・16日は池袋~西武秩父間の臨時特急で運行する(池袋・西武秩父は特急専用ホームではない。所沢・入間市・横瀬は通過)。方向幕は「臨時」。29日は西武新宿~本川越間の臨時特急で運行する。方向幕は「小江戸」。いずれも、グッズ等の販売がある。
京王 6・7日は、京王線は、新宿→桜上水間各駅停車2本を取りやめ。井の頭線は、下り渋谷→吉祥寺・富士見ヶ丘間各駅停車各1本、上り吉祥寺→渋谷間急行・富士見ヶ丘→渋谷間各駅停車各1本を取りやめ。
6月20日までの土休日、新宿~高尾山口間の座席指定列車を運行。往路は〔Mt.TAKAO号〕として、新宿→高尾山口間ノンストップで2本、復路は〔京王ライナー〕として、高尾山口→新宿間3本を運行する。
小田急 6・7日は、成城学園前始発8~9時台の準急5本を、代々木上原まで取りやめ。地下鉄千代田線内は通常運行。
「ロマンスカーミュージアム」が開館した。当面の間は事前予約制(ロマンスカーミュージアムWEBより受付)。
東急 6・7日は、池上線は、五反田~蒲田・雪が谷大塚間各1往復、合計2往復を取りやめ。世田谷線は、三軒茶屋~下高井戸間4往復・三軒茶屋~上町間1往復、合計5往復を取りやめ(前後の列車に、時刻の変更が発生する)。
大井町線「Q-SEAT」サービスは、171号(大井町17時30分発)~203号(大井町20時30分発)の6本で実施。21時台以降は引き続き休止(列車自体は通常ダイヤの急行で運行)。世田谷線の「バス特」は、終了した。
「電車とバスの博物館」は、11日まで臨時休館。
京急 6・7日は、品川→三崎口・京急久里浜間快特3本の、品川~金沢文庫間を取りやめ。金沢文庫から先は通常通り運行する。8日(土)は休日ダイヤで運行する。時刻の相違はないが、土曜日のみ12連で運行する快特は、8連で運行。
6日より、〔モーニング・ウィング3号〕の金沢文庫→品川間を12連に増強する。
「京急ミュージアム」の土休日の来館・(平日も含めた)「マイ車両工場」「鉄道シミュレーション」は、Web上での事前予約が必要になった。土休日の来館時間は、10時00分・12時30分・15時00分の3回のいずれかを指定する。9日までは全て、事前予約が必要(6日は休館)。
「1000形新造車両デビュー記念乗車券」の新しい発売開始日は、別途通知。
相鉄 通常通り運行。
りんかい線 6・7日は、下りは新木場→大崎間2本を取りやめ。上りは東京テレポート→新木場間・大崎→新木場間各1本を取りやめ。大崎→新木場間1本は、大崎~東京テレポート間を取りやめ、東京テレポートから通常運行。
つくばエクスプレス 6・7日は、朝方の八潮~浅草間2往復を取りやめ(下りの守谷行2本は、八潮始発で運行)。
関東鉄道 通常通り運行。旧塗装復刻のキハ2401は、土休日に時刻を指定して運行。運用を公表している(平日は運行しないのか、運用を固定しないで運行するのかは不明)。下妻・下館両駅に「COCOKARA」(少人数向け有料カラオケボックス)を設置した。
新京成 通常通り運行。
北総 通常通り運行。
東葉高速 6・7日は、下りは八千代緑が丘→東葉勝田台間・中野→八千代緑が丘間各1本を取りやめ。上りは、東葉勝田台→中野間(通勤快速)1本を取りやめ。
東京モノレール 6・7日は、下り浜松町→羽田空港間3本(1本は空港快速)、上り羽田空港・流通センター→浜松町間3本を取りやめ。
「キキ&ララモノレール」「シン・エヴァンゲリオン劇場版公開記念装飾モノレール」は、今月一杯の運行スケジュールを公開している。
ゆりかもめ 6・7日は、土休日ダイヤで運行する。
新橋0時20分・0時30分発有明行を取りやめている。
多摩都市モノレール 6・7日は、土休日ダイヤで運行する。
多摩センター0時00分発上北台行・0時17分発立川北行・上北台23時55分発多摩センター行を取りやめ。多摩センター23時43分発は立川北止まりに短縮。当面の間継続する。
舞浜リゾートライン 通常通り運行している(リゾートゲートウェイ・ステーション発6時31分~23時30分)。
千葉都市モノレール 通常通り運行している。
埼玉高速鉄道 6・7日は、浦和美園~白金高輪・麻布十番間各1往復、合計2往復を取りやめ。
9日のJリーグ輸送(浦和vs仙台 16時開始)は、開始前に鳩ヶ谷→浦和美園間5本、終了後に浦和美園→鳩ヶ谷間4本の臨時列車を運行。
埼玉新都市交通 通常通り運行している。
横浜市営地下鉄 通常通り運行している。スマホアプリ「my route」で、「市営バス1日乗車券」「市営地下鉄1日乗車券」「市営地下鉄・バス1日乗車券」の購入が可能。「市営地下鉄1日乗車券」「市営地下鉄・バス1日乗車券」は、PASMOへの搭載が可能になる(Suicaを含む他ICカード、クレジットカード一体タイプ、モバイルは不可)。
横浜高速鉄道みなとみらい線 通常通り運行している。
横浜シーサイドライン 通常通り運行している。5日まで、日中(10時台~)に臨時列車を設定し、5分間隔で運行。混雑の状況に応じて、運行内容が変更される。
湘南モノレール 通常通り運行している。「コロナ終息祈願号」を運行している。5607F(黄色帯)。コロナ禍終息まで。新江ノ島水族館 えのすい公式キャラクター"あわたん"のデビューを記念した"えのすい あわたん"号を、6月30日まで運行する。5603F(青色帯)。モノレールの一日乗車券と、水族館の入場券がセットになったパックプラン「モノレールdeえのすい」を発売している(新江ノ島水族館は、GW中は完全予約制)。湘南モノレールの定期券で、那須岳ロープウェイ(みちのりHD傘下の関東自動車が運営)の割引、大船フラワーセンター内のカフェでコーヒーまたは紅茶の1杯無料サービスが受けられる。
江ノ電 鎌倉23時03分発藤沢行は江ノ島止まりとなり、23時55分発稲村ケ崎行は取りやめ。藤沢23時18分発鎌倉行は稲村ケ崎止まりとなり、23時49分発江ノ島行は取りやめている。当面の間継続する。小田急電鉄のMaaSアプリ「EMot」で、「のりおりくん」デジタル版を実証実験で販売(9月30日まで。大人用のみ)。なお新江ノ島水族館は、GW中は完全予約制になる。
伊豆箱根 駿豆線・大雄山線共に最終電車を繰り上げている。駿豆線は三島22時50分・修善寺22時22分発まで、大雄山線は現状の最終電車までは通常運転。〔踊り子〕3往復は全て、通常の運転日に運行。全車指定席で指定席料金が必要。駿豆線内のみ利用の場合、未指定券200円。
駿豆線の「Over the Rainbow」編成は、「HAPPY PARTY TRAIN」と共に、27日までの運用を公表している。6月までは運行の見込みで、両編成とも「Aqours」結成5周年記念ヘッドマークを付けて運行される。駿豆線1日フリー乗車券「Aqours結成5周年記念旅助け」(大人のみ1,300円(ヘッドマークを模したクリアバッジ込み))を終日有人駅(三島・三島広小路・大場・伊豆長岡・修善寺)で発売している。「ホロライブ」(女性Vtuberのアイドルグループ)とタイアップしたラッピング電車「ホロ伊豆ム」トレイン(7501F)を運行中。27日までの運用を公表している。「限定ツアーパッケージ」も販売中。なお、三島・修善寺両駅では、クレジットカード・電子マネー・QRコードによるキャッシュレス決済を受け付けている(駿豆線はICカードは導入していない)。
伊豆急行 通常通り運行している。「伊豆満喫フリーきっぷ」(JR伊東駅のみの発売)は、「Season1」は4月1日~7月31日、「Season2」は9月1日~1月31日(12月29日~1月3日を除く)の間発売。「サイクルトレイン」は5日まで取り扱い中止。
富士急行 〔富士山ビュートレイン〕は運行(「スイーツプラン」は休止中)。〔フジサン特急〕〔富士登山電車〕は引き続き運休。〔富士回遊91・92号〕を、30日までの土休日運行。「オオカミくんには騙されない」(Amebaオリジナルドラマ)とのタイアップ電車を、今月いっぱい運行。運用は日によって異なるが、翌日分が公表される。
来年4月1日をめどにした、鉄道部門の分社が発表になった。準備会社「富士山麓電気鉄道株式会社」が設立されている。
小湊鐵道 新ダイヤの下で通常運行。「房総里山トロッコ」は、今年度の運行を開始している。「こみなと待合室」(カフェ)もオープン。キハ40形の導入が発表になっている。〔急行さと山号〕は、5日まで「定期運行前ツアー夜行コース」の追加開催が発表になった。予約受付中。18歳以下の参加は不可。その後の定期運用については、今日現在発表はない。
いすみ鉄道 通常通り運行。
銚子電鉄 夕方2往復は引き続き取りやめている。
秩父鉄道 通常通り運行。「SLパレオエクスプレス」は全車指定席となり、「秩父鉄道SL予約システム」からの事前予約を受け付ける。「秩父路遊々フリーきっぷ」「長瀞秩父おでかけきっぷ」は料金を改定している。「秩父路~」は大人1,600円・小児800円。通用日は変わらず土休日・「パレオエクスプレス運行日」・その他指定した期日。「長瀞秩父~」は大人1,000円・小児500円。9月26日までの間、この2種類のフリーきっぷの枚数に応じたプレゼントキャンペーンを実施する。「あの花」など秩父舞台のアニメ3作品をラッピングした「超平和バスターズトレイン」(7501F)を運行中(5月9日までの土休日に限り、運用を固定して運行する)。記念グッズも、主要駅などで販売。
来年(2022(R4)年)3月より、ICカードを導入する。どのカードシステムになるかは検討中。
*** バス ***
基本的に一般路線バスについて記載。深夜バス・深夜急行バスについては、現状からの変更の発生を確認した時点で記載する事にします。
「バス特」の終了前に付与された「特典バスチケット」は、10年間有効。今日現在、「バス特」サービスがありながら、終了の発表を確認していないのは、東京都営バス、関東鉄道グループ各社、関越交通(最初から「バス特」がない事業者もある)。
東京都営 6・7日は全系統、臨時・土曜・休日のいずれかのダイヤに変更する。深夜バスは全て運休。他にも運休となる系統がある。
「みんくるガイド」(路線図)は、今年度の発行は行っていない。昨年度(2020年4月発行)のものを利用するよう案内している。
日立自動車交通 「晴海ライナー」は29日より、土休日は臨時ダイヤで運行されている。
京成バス 一般路線は通常通り運行。中山競馬場臨時直通バス(東中山駅~中山競馬場)は、中山競馬の無観客開催により、9日まで運休。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
京成タウンバス 通常通り運行。GW期間は暦通り運行するが、〔有02〕系統(慈恵医大葛飾医療センター~亀有駅)は、1日は病院の休診のため運休する。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
京成バスシステム 一般路線は通常通り運行。ふなばし三番瀬海浜公園潮干狩りの臨時バスを、 1~3日、9・15・16・29・30日、二俣新道(京葉線二俣新町駅から徒歩5分)及び京成船橋駅~船橋海浜公園間で運行する。潮干狩り開始1時間前~終了1時間後の運行を予定している。京成船橋発着は大幅な遅延が予想されるため、二俣新道発着便の利用を推奨している。なお今年の潮干狩りは、土休日は、コンビニの端末で日付を指定した利用券の事前の購入が必要になる。
ICカード「バス利用特典サービス」:31日を持って終了する。
京成トランジットバス 一般路線は通常通り運行。創業20周年記念車両の運行を開始した。合わせてマスコットキャラクター「トラにゃ」を発表。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
ちばフラワーバス 一般路線は通常通り運行。千葉駅発中野車庫行深夜バス2便は運休。「マイタウンライナー」は、フラワーバス担当便は全便運休(御成台車庫~東京間の担当便は、京成バスが代替運行)。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
ちばレインボーバス 通常通り運行。中山競馬場臨時直通バス(西船橋駅~中山競馬場)は、中山競馬の無観客開催により、9日まで運休。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
ちばシティバス 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
ちばグリーンバス 一般路線は通常通り運行。下志津線(ユーカリが丘駅~東邦大学佐倉病院正面玄関前)は、5日は病院の通常診療のため、平日ダイヤで運行。「マイタウンダイレクト」は、平日は東京発夜間2便、土休日はグリーンバス担当全便が運休。「佐倉1日フリー乗車券」を発売中。限定1,000枚。大人600円。5月16日までのうちの1日有効。佐倉草ぶえの丘などの観光施設が、団体割引料金で入場できる。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
東武バス スカイツリーシャトル上野・浅草線は30分間隔の臨時ダイヤ(上野駅公園口発8時25分~17時25分)。川越の「小江戸名所めぐり」は、土休日の運行本数を28→14便に減便している(平日は変更なし)。日光の定期観光バスは、「日光満喫一日コース」は、5月14日より再度運休する。「午後から世界遺産満喫半日コース」は、引き続き運休。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
国際興業 一般路線は通常通り運行。埼玉スタジアムサッカー輸送は行っていない。「IC一日乗車券」を、26日より発売している。大人700円・小児350円。飯能〔営〕路線・催事輸送(サッカー輸送など)・IC定期券の取り扱いが無いコミュニティバスを除いた、東京都・埼玉県内の一般路線全線で利用可能。車内での当日発売のみ。〔西川64〕系統(西川口駅西口~南町~蕨駅西口:朝5往復・夕刻4往復運行)は、15日を持って廃止になる。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
西武バス 土休日運行の〔所18-1〕系統は、西武園ゆうえんちの休園に伴い、西武園駅発着の〔所18〕系統として運行。他の系統は通常通り運行。メットライフドームの観客輸送は、運行を開始している。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
関東バス 一般路線は通常通り運行。お台場直行バスは29日より、全便運休。ダブルデッカーの臨時運行も取りやめ。武蔵野市「ムーバス」は、全日特別ダイヤで運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
立川バス 立川イオンモール線(イオンモール立川→立川駅北口)・箱根ヶ崎線(立川駅北口→箱根ヶ崎駅東口)・富士見町団地線(立川駅南口~富士見町操車場)・国立けやき線(国立駅北口~けやき台団地)は9日まで、深夜バス運休・最終バス繰り上げを行う。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
西東京バス 一般路線は通常通り運行。奥多摩駅~丹波・鴨沢西路線の小袖川~丹波・鴨沢西間(山梨県丹波山村内区間)で予定していた、アニメ声優鬼頭 明里(「鬼滅の刃」(竈門禰 豆子役)など出演)による車内アナウンスは、実施の延期が発表になった(特設ページを開設している)。都民の森急行バス(武蔵五日市駅~都民の森)・連絡バス(数馬~都民の森)は、施設閉鎖のため、11日まで全日運休(一般路線バス・武蔵五日市駅~数馬間は通常運行)。機関車バス「青春号」は、つるつる温泉の施設休館のため、一般車両で代替運行になる。奥多摩湖前(小河内ダム)道路の閉鎖のため、当面の間水根・奥多摩湖バス停は休止。〔奥15〕系統(奥多摩駅~奥多摩湖)は、滝のり沢起終点で運行。〔奥9・10・11・12・14〕系統は、両バス停を通過。八王子市の新型コロナウィルスワクチンの接種会場へのアクセスとなる路線を案内している。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
京王バス 一般路線は通常通り運行。日野駅→日野自動車間直行バス・高尾駅南口→館ヶ丘団地間準急バス(両路線とも平日のみ運行)に連節バス(日野ブルーリボンハイブリッド連節バス)を導入している。日野→日野自動車線は、日野駅発7時40分・8時07分・8時33分発に投入。高尾駅南口→館ヶ丘団地線は、高尾駅南口7時11分発。〔桜80〕〔南64〕系統は26日より、経路を一部変更している(由木中央小学校→さんもり橋(新設)経由に変更)。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
小田急バス 一般路線は通常通り運行。武蔵野市「ムーバス」は、全日特別ダイヤで運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
東急バス 平日は通常の平日ダイヤ。E-Liner・深夜急行バスは引き続き運休。土曜日は、一部の系統は引き続き休日ダイヤで運行。
6・7日の22時台、〔渋21〕系統の上町駅→渋谷駅・渋谷駅→三軒茶屋、〔渋51〕系統の若林折返所→渋谷駅・渋谷駅→淡島・渋谷駅→若林折返所のうちの淡島→若林折返所、〔黒02〕系統の目黒駅→等々力七丁目・等々力七丁目→清水・等々力七丁目→目黒駅のうちの清水→目黒駅、各1本が運休する。また、一部の便の時刻を変更する。
ナビタイムジャパンと共同で、バス車内の混雑状況をリアルタイムで案内する実証実験を行っている。東急バス公式WEB、「バスNAVI TIME」の他、世田谷通り・目黒通り・山手通りでは、バス停のデジタルサイネージにも表示される。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
京浜急行バス 29日より、大井町駅・大森駅・蒲田駅発着の一部の系統・便が追加で運休している。〔井30〕〔森30〕〔森40〕系統(東京クルーズターミナル駅発着系統・土休日のみ運行)は、全便運休。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
KMバス 9日まで、臨時(減便)ダイヤで運行。
銀河鉄道 通常運行。2路線とも「平日・土曜日」と「休日」の2本立てとなり、初便の繰り下げ・最終の繰り上げを行い、休日は30分間隔に減便。
東京BRT:プレ運行中。日中は虎ノ門~晴海間毎時3本+新橋~晴海間毎時1本で、連節バス(エルガデュオ)は、6時台1往復を除いて、新橋~晴海間で1時間毎の運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
東京ベイシティ交通 一般路線は通常通り運行。一日乗車券「ぶらやすきっぷ」を、発売している。紙券の他、モバイルチケット(LECIPのスマホアプリ「QUICK RIDE」)でも発売する。大人700円・小児350円。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
新京成バス 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
千葉交通 一般路線は通常通り運行。
千葉中央バス 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
千葉内陸バス 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
千葉海浜交通 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
成田空港交通 一般路線は通常通り運行。
「空の駅風和里しばやま」「ひこうきの丘」にバス停を新設。同日より、空港の西側(A滑走路付近)を循環する「そらまる線」を、土休日のみ運行している。さくらの山(成田空港交通車庫)を起点とし、風和里しばやま・ひこうきの丘・航空科学博物館・芝山千代田駅入口・成田空港第2ターミナル1F28番Aを循環する。7本運行。「そらまるきっぷ」も発売。成田空港を、平日9時40分以降・土休日8時30分以降に出発するそらまる線・さくらの山線・南部博物館線で利用可能。スマホアプリ「RYDE PASS」でも販売する。大人500円・小児250円。提示で各種特典・サービスが受けられるほか、JRバス関東・多古本線では運賃が割引になる(乗降場所限定)。なお、JRバス関東で発売する「デイタイムフリー乗車券」とは異なる。
小湊鐵道 千葉白子急行は朝3往復・夕方1往復のみの運行に減便。一般路線は、平日は一部の系統が土休日ダイヤに変更または運休。土休日は一部の系統・便が運休。大網駅~白子車庫・サンライズ九十九里線は特別ダイヤで運行。木更津駅~川崎駅間高速バスは、川崎→木更津は迂回運行のため、10分程度の遅延になる。木更津→川崎は通常運行(一部便は折り返しの遅れで10分程度遅延する場合がある)。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
日東交通 イオンモール木更津線は計画減便ダイヤで運行。「戦翼のシグルドリーヴァ」デザインの、房総館山地域の共通1日乗車券を発売している。館山市内線と、JRバス関東の洲の崎線・南房総本線(共に館山駅~相の浜間)で通用。2,000円。限定800枚。君津駅南口~マザー牧場線は、5日までマザー牧場(まきばゲート)で折り返し運行。木更津駅~川崎駅間高速バスは、川崎→木更津は迂回運行のため、10分程度の遅延になる。木更津→川崎は通常運行(一部便は折り返しの遅れで10分程度遅延する場合がある)。
ICカード「バス利用特典サービス」:31日を持って終了する。
平和交通 稲毛駅~平和交通本社・にれの木台中央、新検見川駅~にれの木台線は臨時ダイヤで運行。BYDのEV(大型K8RA・小型J6)の導入がツィッター上で公表されており、3月より営業運行に入っている。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
あすか交通 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
東洋バス・千葉シーサイドバス 通常通り運行。「京成ローズきっぷ」を、8日~6月6日の間発売する。京成線往復乗車券(乗車駅~勝田台)・東葉高速線往復乗車(引換)券(東葉勝田台~八千代緑が丘)・東洋バス乗車券(八千代緑が丘駅~京成バラ園間往復分)・京成バラ園入園券・京成バラ園店舗割引券のセット販売。
ICカード「バス利用特典サービス」:30日を持って終了する。
関東鉄道 全線で最終バスを繰り上げている。主に22時00分より後に始発地を出発する便を取りやめ。5日まで、守谷駅西口~自然博物館入口路線の直行便を増発運行。「守谷駅~茨城県自然博物館1DAYパス」を発売中。
朝日自動車 通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
阪東自動車 通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
茨城急行 北越谷→松伏高校線で金曜日・祝前日のみ運行の深夜便2便の運行を取りやめ。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
川越観光 入西団地循環・マイタウン循環・東京電機大学循環の各路線は23時台の便の運行を取りやめ、最終バスを繰り上げ。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
国際十王交通 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
関越交通 一般路線は通常通り運行。
イーグルバス 小江戸巡回バスは平日・土休日統一の時刻となり、C01(喜多院・菓子屋横丁ルート)の平日運行が再開している。その他の一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
横浜市営 「雨の日臨時便」は運行しない。「ピアライン」は29日より運行時間を短縮、桜木町駅発は平日8時18分~20時18分・土休日8時48分~20時26分、ハンマーヘッド発は平日9時07分~20時37分・土休日9時07分~20時45分の間運行。「こどもバス50円・地下鉄110円」キャンペーンの終了が発表されている。
ICカード「バス利用特典サービス」:5月31日を持って終了する。
横浜交通開発 通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:5月31日を持って終了する。
川崎市営 通常通り運行。深夜バスは全便運休中。市立川崎高校直行バスは全便運休(時差登校のため。通常登校再開まで。)。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
神奈中バス 〔原19〕系統(相原駅西口~〈急行・連節バス〉~法政大学)は当面の間、〔湘29〕系統(湘南台駅東口~〈直行〉~俣野公園・横浜薬大前)は14日まで(予定)、共に大学のオンライン授業により運休。GW中の土休日、〔伊11〕系統(伊勢原駅北口~〈直行〉~大山ケーブル)臨時便を運行。シャトルバス(大山小学校(臨時駐車場)~大山ケーブル)は、駐車場の閉鎖により運行が取りやめとなった。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
相鉄バス 23時以降の多数の便が運休している。深夜バスは、平日の〔旭6〕系統1本(東戸塚駅→左近山団地)・〔旭11〕系統1往復(中山駅→鶴ヶ峰駅・鶴ヶ峰駅→西ひかりヶ丘)・〔旭22〕系統1本(二俣川駅→旭高校入口)のみ運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
臨港バス 21時30分以降の減便・最終バスの繰り上げを行っている。「すみっコぐらし」ラッピングバス(鶴見〔営〕)は、11月まで運行する。木更津駅~川崎駅間高速バスは、川崎→木更津は迂回運行のため、10分程度の遅延になる。木更津→川崎は通常運行(一部便は折り返しの遅れで10分程度遅延する場合がある)。YCAT~浮島(江川一丁目)間高速バスは、浮島→YCATは迂回のため、10分程度の遅延になる。YCAT→浮島は通常運行。〔川03〕系統(川崎駅~浮島BT)も、大幅な遅延が予想される。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
江ノ電バス 一般路線は通常通り運行。深夜バスは、戸塚駅発の飯島団地行23時18分・33分・55分、見晴橋行23時30分、京急ニュータウン行23時30分、平島行24時07分、合計6本の運行(全て平日のみ)となった。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
箱根登山バス 定期観光バスは運休。小田原宿観光回遊バス「うめまる号」は、運行を再開している。一般路線は、桃源台線(T)・箱根町線(H)・箱根旧街道線(K)・箱根新道線(R)・元箱根港~箱根湯本駅間急行・観光施設めぐりバス(S)・国府津線・芦子橋線・ダイナシティ線で減便を行なっている。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
伊豆箱根バス 全線、特別ダイヤで運行。湯河原~箱根線は運休している。小田原~箱根線は5日まで、大涌谷は経由しない。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。三島・沼津地域の路線にPASMOを導入している(韮山・修善寺駅発着計4路線及びシンクトゥギャザーのEVは除く)。
富士急モビリティ 河口湖~御殿場駅・プレミアムアウトレット路線は、一部減便。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
フジエクスプレス 「ハチ公バス」神宮の杜ルートは30分間隔で運行。「TOKYO NO KABA」は、運行を再開している。
ICカード「バス利用特典サービス」(横浜市内路線のみ):終了した。
富士急バス 富士五湖エリアは5日より、「レッドライン」は10往復(9~17時台)、「グリーンライン」は4本、「ブルーライン」は3本運行。富士山駅~新富士駅路線は、3往復で運行。「YAMANAKAKO NO KABA」は4便運行。
5月30日まで、「芝桜ライナー」(河口湖駅(一部富士山駅発着)~富士芝桜まつり会場)を運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
富士急湘南バス 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
富士急シティバス 「三島・河口湖ライナー」は2往復で運行を再開している。4月5日にダイヤ改正を行った。北小林線は廃止した。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
富士急静岡バス 新富士駅~富士山駅路線は、3往復で運行。鷹岡車庫~富士宮駅~イエティ路線は、廃止になった。
5月30日までの土休日、「芝桜ライナー」(新富士駅~富士宮駅~富士芝桜まつり会場)を運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
山梨交通 一般路線は通常通り運行。
ICカード「バス利用特典サービス」:終了した。
東海バス 全エリアの大半の系統が減便。熱海市内「湯~遊~バス」は、18便中12便の運行を再開している(「湯~遊~バス 彩」はうち6便で運行)。熱海を除いた全線規模で、ダイヤ改正を実施している。江梨~大瀬岬間は廃止(大瀬岬へは、江梨で戸田行予約制乗合タクシーに乗り換え)。「三島エクスプレス」・定期観光バスは引き続き全便運休。下田海中水族館路線は、水族館休館日は運休。修善寺駅~八丁池口路線は、今年度は11月までの土休日及びGW期間中運行。
「あまんちゅ!」ラッピングバス2号車を、伊東〔事〕各路線で運行している。運用を公表している(1号車も公表を再開したが、公表中断前とは運用が異なり、川奈港乗り入れが復活)。
熱海市内路線(熱海自然郷線を除き、湯河原線・「湯~遊~バス」は含む)でPASMOを導入している。小田急電鉄のMaasアプリ「EMot」で、「伊東観光フリーパス」「みしまるきっぷ」「湯~遊~バス フリーきっぷ」「湯~遊~バス フリーきっぷ ワイド」の電子チケットを発売している。「伊東観光フリーパス」は、電子チケットのみ有効が2日になる。「EMot」では、東海バス一般路線の運行情報のリアルタイム配信も行う。
「車庫巡り撮影ツアー」「反転地(折返場の事か?)巡り撮影ツアー」の募集を行っている。
JRバス関東 一般路線は通常通り運行。栃木県内(宇都宮・塩原)路線は、ICカード「totra」を導入した。関東自動車・宇都宮ライトレール(2023(H5)年開業予定)と共通で、全国相互利用も可能。
館山支店では、「戦翼のシグルドリーヴァ」デザインの、房総館山地域の共通1日乗車券を発売している。洲の崎線・南房総本線(共に館山駅~相の浜間)と、日東交通の館山市内線で通用。2,000円。限定800枚。
「JR竹芝 水素シャトルバス」(JR東日本から委託 無料)は、運行時刻を変更している。東京駅丸の内南口発は平日11時00分~18時00分の6便・土休日11時00分~21時30分の12便。ポートシティ竹芝は引き続き通過。6月30日までこの形態で運行し、7月以降は別途通知。
東京駅~ムーミンバレーパーク直行バスを、8月29日までの土休日運行している。
多古本線はダイヤ改正を実施した。空の駅風和里しばやま・ひこうきの丘にバス停を新設し、平日上下2本ずつ、土休日上下4本ずつが経由。「デイタイムフリー乗車券」も発売。成田空港~ひこうきの丘・さくらの山間の便を、航空科学博物館を平日9時30分以降・土休日8時20分以降に発着する便で利用可能。JR成田駅・京成成田駅まで1乗車300円、成田空港交通のそらまる線・さくらの山線・南部工業団地線を一乗車160円で利用できる(全て現金のみ)。各種特典・サービスも受けられる。大人500円・小児250円。利用可能時間帯の車内で購入する。なお、成田空港交通で発売する「そらまるきっぷ」とは異なる。
首都高速地下化工事により呉服橋出口が廃止されるため、5月10日より、高速バスの一部の路線(常磐道・東関道・アクアライン方面からの路線)がルート変更を行い、一部の路線で東京駅到着が5分程度遅くなる。このため、一部高速路線で、10日よりダイヤの修正が行われる(共同運行会社も同じ)。
この他、各事業者で、駅の窓口や改札口、バスの案内所等の営業体制の変更(時間短縮や、駅では駅員配置の取りやめ)などを行っている所が多数ある。また、「緊急事態宣言」及び「まん延等防止措置」適用に伴う乗車券・指定券等の取り扱いが、各事業者より発表されている。
一応、各社のリリースなどを細かく見てきたつもり、だが、見落とし・書き漏らしも多々あろうかと思います。発見次第書き直していますが、各事業者の公式WebやSNSで、再度確認して頂ければと思います。
朝方の減便、といっても各社の内容を見た限り、これで感染拡大の防止につながるのかは、正直疑問があります。輸送力調整の性格が濃いのではないか?元々GWの最中の平日ダイヤ施行日は普段の平日より乗客が減少するし、今年の場合、コロナ禍さえなければ、「30・6・7日に有給を取れば、最高11連休!!」なんて宣伝も、交通事業者や旅行業界で大々的にやっていただろうと思うのです。今回の減便が本当に感染防止につながるのか、GW明けの感染状況を見定める必要があろうかと思います。鉄道利用だけが要因にはならないが。
関東地方はまだこの程度で済んでいるとも言えるが、関西は東京都以上に厳しい感染状況を踏まえてだろう、減便の内容もキツくなり、それはGWが終わっても、緊急事態宣言が終了するまでは続きそうです(9日まで、としている所がいくつかあるが、延長の公算が大、だろう)。関西の各鉄道事業者の対応を、簡単にまとめてみました。
JR西日本 … 土休日及び6・7日の10~15時台は、大阪環状線は通常の80%、ゆめ咲線(桜島線)は50%の運行に削減。土休日の10~15時台は、京阪神間の新快速は毎時4本中1本が運休(Aシート指定席設定列車も1往復運休)。この他、新幹線・在来線特急でも、定期・臨時とも運休が発生する。
大阪メトロ … 9日までの土休日、全路線で、日中~夕方にかけて減便(御堂筋線・新大阪~天王寺間で最大50%)を実施。この他、1月から実施している、平日深夜帯の一部減便を継続。
近鉄 … 奈良線の特急は、5日まで全列車運休。この他、先月から実施している特急・一般列車の運休を、GWが終わった後も継続する。
京阪 … 京阪線は、土休日は臨時ダイヤで運行。全体で20%程度の減便。特に日中は大幅な減便になり、特急(出町柳~淀屋橋)・準急(出町柳~淀屋橋・枚方市~淀屋橋)・普通(萱島~中之島)・宇治線・交野線各線内列車を20分間隔で運行。「プレミアムカー」は休止。
阪急 … 9日までの土休日、堺筋線直通列車の一部を取りやめ。「京とれいん」「京とれいん雅楽」の運休を継続。
阪神 … 土休日の大阪梅田発11~14時台の尼崎行急行12本を運休(逆方向は運行)。
南海 … 〔ラピート〕の運休を継続(平日難波発8時30分~16時30分・関西空港発9時33分~17時35分、土休日難波発10時30分以降・関西空港発11時35分発以降)。
能勢 … 休日ダイヤの8時台以降、山下~妙見口・山下~日生中央間区間運転を取りやめ。8日(土)は休日ダイヤで運行。
京都市 … 土休日は烏丸線・東西線とも、全体の20%程度を削減。
神戸市 … 土休日の22時台以降、西神・山手線で20%削減。この他、西神・山手線(平日)、海岸線(全日)の夜間の減便を継続。
叡山電鉄 … 土休日の9~18時台、出町柳~市原・出町柳~八瀬比叡山口間とも、20分間隔で運行(市原~鞍馬間は災害によりバス代行中。「ひえい」は定期点検のため運休中)。
この他、大半の鉄道事業者で、最終電車付近の運休(一部区間運休を含む)により、繰り上げを行っている。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
********************
昨日、東武と京王から、今年度の設備投資計画の発表がありました。
東武 … 500系「リバティ」6編成新造、というのが、何とも気になる。今の状況では、特急の大幅増発は考えにくい。100系・200系の置き換えが、視野に入っているのだろうか?特に200系は下回りがDRC流用なので、何かしらの動きがあっても、おかしくないとは言える。20000系は日光線向けに3編成をリニューアル。東上線50070型2編成にドア上モニターを設置。スカイツリーライン(伊勢崎線)のとうきょうスカイツリー及び竹ノ塚付近、アーバンパークライン(野田線)の野田市付近の高架化事業を推進。野田市駅は、現状は1面2線だが、旧駅舎跡地を使用して、2面4線化を進める(ついでに複線化しておけば良かったと、思うのだが…)。春日部は準備工事を行う。七里駅は橋上駅舎化を推進。ホームドアは、今年度は竹ノ塚・獨協大学前・越谷で供用開始。SL列車は2機体制、東武日光発着運行の定期化、3機目の運行開始を目指し、準備を進める。投資額241億円は、昨年度(219億円)よりは若干の増額。
京王 … 5000系を1編成新造するが、初めてリクライニング機構を備えたL/C転換座席を設置する事が、事前にリリースされている。8000系2編成16両をリニューアル、VVVFインバータ装置を更新し、全車両車いす・ベビーカースペース及び多言語対応自動放送システムを備える。車内防犯カメラも設置する(これらの項目はバラバラに記載されているが、同じ編成に同時に行われると考えて良いだろう)。笹塚~仙川間の連続立体交差事業を推進、今年度は下高井戸・桜上水の両駅付近で工事に着手する。複数改札がある駅では、一部の改札口に遠隔案内システムを導入する。投資額240億円は、こちらも昨年度(225億円)よりは増額になりました。
《今日のニュースから》 カッコ内は新型コロナウィルス関連
30日 河井元法務大臣 懲役4年求刑
(クルーズ船「飛鳥2」 乗客1人コロナ感染判明)
1日 宮城県沖で地震 石巻市・大崎市・涌谷町で震度5強
(福岡県 「まん延防止等重点措置」適用を政府に要請)
宮城の地震、関東地方でも揺れたそうだが、気づきませんでした。地震も心配ではあるが、関東地方は天気が荒れてきていて、今頭上で雷がゴロゴロ鳴っています。静岡では竜巻注意報も出されている所もあるようです。
日本維新の会の松井代表(大阪市長でもある)は、感染症拡大防止のためには、私権の制限もある程度やむ無しではないか、国会で議論すべきだ、と発言したそうです。誰かが言い出すのではないかとは思ったが、やはりこの人か。明後日3日は憲法記念日だが、今の緊急事態宣言とか、今日の福岡県の「まん延防止等重点措置」は、自治体の首長が政府に要請する形で発出されるけれど、もし「それでは時間がかかるし、効果も出ないから、自治体の首長が強い権限を持って、自ら進んでもっと強力な対策を実行したい」と言い出したら、憲法の下でどうあるべきか、議論がなされる事になるのではないか、と思っていました。この私権云々とは異なるが、ひょっとしたら、護憲派・改憲派とも、避けては通れない課題になってきているのではないか。現状では、結局外出の自粛も「お願い」レベル以上のものは出せないし、限界である事がはっきりしているとも思うので(だから前回更新の最後に「検査」と「ワクチン」がカギだろうと書いたが)。といって「ロックダウン」みたいな事は、憲法以前に生理的にイヤだな、とも思うが。自己のイデオロギーのみに沿った感情に走らず、冷静な議論がなされる事を望みたいが、無理かな…?
GWだから、というのではないが、明日の更新は、お休みを頂きたいと思います。次回は火曜日に更新します。無論、どこか遠くへ、なんて事は(本当はしたいが)しないけれど。