また「緊急事態宣言」か…。イヤだイヤだと、言ったのに…。
状況が状況だけに、仕方がないとも思うが、これでまた、たまの外出さえはばかれる事態になるかも知れないのは、私にとっては、本当にしんどいです。皆さまもそうでしょうが。
いつまで、精神的な苦痛に耐え続けなければならないのか、ゆううつ。
今病で苦しまれている方々、病と向き合って闘われている方々からすれば、何を贅沢な!とお叱りを受けるのは、百も承知。が、本当にこれが、今の私の、隠すつもりもないホンネです。
愚痴めいた出だしで始まって、申し訳ありません。2021(R3)年、最初の更新です。
本当なら「明けまして、おめでとうございます」と書き出すべきところだろうが、この状況で軽々しく、「めでたい」とは、口にしづらいですよねえ。
去年(2020(R2)年)の第1回更新時(1月4日 №2103)では、「今年こそ、日本の乗り物全てが、オリ・パラを起爆剤として、良い年だったと言えるよう、強く願います」と記したのだが、完全に真逆に終わってしまいました。しかも、今年も少なくとも1年は、ウィルス感染禍に怯えて過ごす日々が続く事に、間違いなく、なるでしょう。明るい話題を生み出そうにも、その環境自体、簡単には作れないし。
当然、人の移動のニーズがなくなれば、交通システムにとっても、間違いなく打撃になります。また、ある程度感染禍が収まる傾向が出てきても、人々のニーズ・行動様式が変わってしまったら、リカバリーも簡単にはいかなくなるでしょう。「リモート」「巣ごもり」「おうち〇〇」は、交通にとってはネガティブな要素でしかありません。このままだと、比較的大きな所でも、運営・経営が立ち行かなくなる所が出てくるだろうし、そうでなくても、業界を揺るがす位の大規模な再編成劇が起こるかも知れません。それを見るのは辛いのだけれど、勇気を振り絞って、その行く末を見届けようと思います。
これ、昨年末に書いた事の繰り返しになってしまっていますね。でも、この考え方は、年を跨いでも変わっていません。
当ブログの方針は、いつもと同じ。たとえズレていても、スベっても、あくまで私自身が思った事、考えた事、そして言いたい事を、私の言葉で綴っていく、これしかありません。
ただし、書かれる者の立場・心情等を十分に考慮しつつ。これも去年、SNSがらみで様々問われた事、のはずです。
今年も当ブログを、宜しくお願いいたします。ウィルスには、皆さまも気を付けましょう。私ももちろん、気を付けます。
今年、最初の1枚です。予告した通り、3日夕方から北海道に行ってきまして、先ほど帰宅したばかりです。来月書きたいと思うが、まずは今日、長万部駅で撮影した、H100形です。去年から函館本線の長万部~小樽間を中心に運用が始まっていて、3月13日改正では、室蘭本線や名寄本線などにも運用範囲が広がります。経営が極めて厳しいJR北海道における、希望の星となる事が、大いに期待されます。今回は乗る機会がなかったが、いずれは乗車のレポートを、当ブログでも書ければと思います。
(日高本線(鵡川~様似間)の代行バスにも乗ってきたが、同区間は今日、正式に3月いっぱいを持っての廃止が決定しました)
今年も、当ブログでは直接のコメントは受け付ける事はしません。責任ある管理が出来ないので。
もし何かあるのであれば、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを出す事ができるので、それを利用して意見なり質問なりを下さい。折返し返事をしたいと思います(多少遅くなるかも知れないですが、ご承知おき下さい)。質問と答えは当ブログにも掲載します。
ブログ運営において、直接当ブログからでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体の方に書いてお知らせするので、そちらも見て下さい。
西武鉄道の後藤 高志社長は、緊急事態宣言が発出された場合、3月改正で予定している最終電車の繰り上げの前倒しを検討していると発言したそうです。今回北海道へ行って、あちらこちらで、新型コロナウィルス感染禍の影響を肌で感じました。はっきり寒かったです。決して氷点下の気温だけでなく。今年も、交通業界にとって、苦しい1年となるのか。
《今日のニュースから》
1日 著作権法改正 「海賊版」ダウンロード違法化
(米コロナ感染者 累計2000万人突破)
2日 鳥インフルエンザ 岐阜県で初の確認
(イギリス 新型コロナ感染者 57,725人 1日当たり過去最多)
3日 箱根駅伝 駒澤大学総合優勝
(成人式 出席者全員にPCR検査 鳥取県若桜町)
4日 Jリーグ ルヴァンカップ決勝 FC東京 3回目優勝
(大相撲 湊部屋 行事1人感染)
5日 座間9人殺害事件 死刑判決確定
(タイ 非常事態宣言 ら月末まで延長)