№2252 2020年11月 今月は何があった 何をやった

 フロンターレ中村 憲剛の引退表明(優勝おめでとうございます!)と、「大阪都」構想否定の住民投票で始まった11月。国内はコロナウィルス感染者数が全国的に突如急増、後半は毎日のように、感染者数が過去最高を更新しています。医療崩壊が公然と叫ばれるようになり、「Go To」キャンペーンに疑念の目が向けられています。日本より数十倍コロナ禍が深刻なはずのアメリカは、選挙で「敗北」したはずの現職大統領が、感染対策そっちのけで、地位にしがみつこうとあの手この手、みたいだったけれど、そろそろ観念の時か?ワクチン開発には大きな期待が高まるが、果たして…?終盤にサッカー界の伝説的大スターが急逝、全世界に衝撃を与えた今月は、三島 由紀夫没後50年、韓国ヨンピョン島砲撃事件から10年、パリの同時テロから5年でもありました。何が起きた?

10月30日 トルコ・ギリシャ沖エーゲ海 M7.0の大地震
10月31日 東松島市震災復興伝承館 リニューアルオープン 記念式典

 1日 全日本大学駅伝 駒澤大学 大会新記録で6年ぶり優勝
 2日 千葉県知事選 千葉市熊谷市長 出馬表明
 3日 「特撮アーカイブセンター」 福島県須賀川市にオープン 
 4日 アメリカ 「パリ協定」から正式離脱
 5日 香川県 養鶏場で鳥インフルエンザ 33万羽殺処分開始
 6日 日経平均株価 終値24,325円 29年ぶり高値
 7日 福島県浪江町 津島小学校 休校前最後の運動会
 8日 「立皇嗣の礼」実施 皇位継承に伴う国の儀式 すべて終了
 9日 ゆうちょ銀行「mijica」セキュリティー対策不備 サービス取りやめの方針発表

10日 スマホにマイナンバーカード機能搭載 総務省有識者会議が検討開始
11日 東芝 石炭火力発電所建設の新規受注停止
12日 プロ野球楽天 石井一久GM 監督就任を発表
13日 マーリンズ 新GMにキム・アング氏起用 MLB初女性GM
14日 社会民主党 党員離党容認の議案を可決
15日 RCEP(東アジア地域包括的経済連携) 日中韓など15か国署名
16日 巨人育成指名  唐津商業高校坂本 勇人選手と仮契約
17日 スーパーコンピューター「富岳」 4部門世界1位
18日 去年の参議院選挙 一票の格差 最高裁「合憲」判決
19日 坂出市沖 旅客船が漂流物に衝突 修学旅行生ら62人全員救助

20日 じもとホールディングス SBIホールディングスとの資本業務提携発表
21日 平昌五輪メダリスト高木 美帆 全日本選抜八戸大会 リンクレコードで優勝
22日 朝日遺跡土器など展示 「あいち朝日遺跡ミュージアム」開館
23日 プロ野球「沢村賞」 中日 大野雄大投手受賞
24日 中国 無人月面探査機「嫦娥5号」打ち上げ
25日 福岡ソフトバンクホークス 日本シリーズ優勝 2年連続4戦全勝
26日 参議院定数削減 日本維新の会・国民民主党 法案提出
27日 改正郵便法成立 土曜日の普通郵便 来秋以降廃止
28日 鹿島港で貨物船と遊漁船衝突 遊漁船12人死傷

 新型コロナウィルス関連のできごとです。

10月30日 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 11月日本ツアー開催発表
10月31日 北海道 新型コロナウィルス感染者81人 1日の確認数最多

 1日 短期出張・日本居住外国人 14日間待機 今日から条件付き免除
 2日 静岡鉄道 乗客分散狙いクーポン券発行
 3日 J1柏レイソル 監督・選手が感染 ベガルタ仙台戦中止
 4日 ひこにゃん 8ヶ月ぶり 商店街での活動開始
 5日 イギリス中央銀行 量的緩和策規模を8,950億£(約121兆円)に拡大発表
 6日 ハワイ州 検疫基準緩和後初 日本初旅客便到着
 7日 北海道 警戒ステージ「3」に引き上げ
 8日 体操の国際大会 東京で開催 五輪競技の大会 感染拡大後初
 9日 アメリカ・ユタ州 非常事態を宣言

10日 ワクチン接種体制整備法案 衆議院で審議入り
11日 イギリス 新型コロナの累計死者5万人超 欧州初
12日 製薬ベンチャー・IT大手など新会社設立 新型コロナ治療薬開発
13日 イタリア カンパーニャ・トスカーナ両州「レッドゾーン」に指定
14日 神奈川県黒岩知事 病床拡大を医療機関に要請
15日 フラガールズ甲子園 オンラインで開催
16日 「Go Toイート」は原則4人以下 農林水産省 都道府県に呼びかけ
17日 韓国政府 規制レベルを1.5に引き上げ
18日 市長公約全市民に5万円給付 市議会否決 愛知県岡崎市
19日 対面授業の実施 萩生田文部科学大臣 大学側に要請

20日 NBAトロント・ラプターズ フロリダ州タンパを仮本拠地として開幕発表
21日 宮城県大崎市市長 ウィルス感染確認
22日 コロナ禍で困窮の大学生へ食材提供支援 北海道教育大学函館校で実施
23日 米軍岩国基地関係者 7人の感染確認
24日 北海道清水町町役場 クラスター発生 立ち入り制限 窓口業務取りやめ
25日 馬肉給食でコロナ禍苦境の生産者支援 福島県会津若松市
26日 札幌市 接待伴う飲食店に休業要請
27日 インド 7~9月期GDP 二期連続マイナス コロナ禍影響
28日 奈良 西大寺「大茶盛」 個別茶碗使用で試験的施行

 今月はこの他、高橋 留美子・中井 貴一らが「秋の褒章」受賞、ミャンマー総選挙で与党NLD圧勝、宮城県村井知事が女川原発再稼働に地元同意、香港民主派議員が失職・辞職、タイでは反政府デモが激化、ノーベル物理学賞受賞小柴 昌俊氏・漫画家矢口 高雄氏死去、野口 聡一航宙士搭乗「スペースX」打ち上げ成功、APECとG20の首脳会議がオンライン開催、日中外相会談、などがありました。
 小学館・CAPCOM・Peatixと、個人情報流出が相次ぎました。Peatixは、相鉄が今月開催した、新7000系引退記念イベントの参加申し込みに際して登録が必要だった所で、相鉄から参加者に情報の提供が行われています。
「株の値段なんて知った事ではない」と前書いたけれど、アメリカではNY株式市場ダウ平均が3万ドルに乗った一方、「フードバンク」に頼らなければならない国民が増加、元からの貧困層だけでなく、ついこの間まで比較的「中流」だった人々にまで影響が及んでいると聞いています。アメリカの現状、何もかもがものすごく歪んでいると、思わざるを得ない。アメリカと激しく敵対する中国でも、アリババの「独身の日」セールは7兆円突破の新記録だったそうだが、やはり一方で「フードバンク」頼みの国民が少なくないそうで、政府が自画自賛する社会主義国の理想形には、到底見えない。「金がすべて」なのは、今や右も左も同じ。
 首都圏では引き続き、来春の最終電車の繰り上げの発表が相次ぎ、全国的には、大晦日~元日の運行についてリリースが出るようになりました。案の定、今年度は終夜運転はやりませんという所が大半で、行う所も、例年より規模を縮小しています。初詣自体は制限を加えつつ行われると思うが、かつて誰も経験した事がないような、極めて重苦しい正月が近づきつつあります。それまでに感染禍がどうなっているか、だが…。

********************

≪今月この一枚≫

202011photo.jpg
 11月16日撮影した、東京駅八重洲南口の、はとバスの乗り場です。春先の「緊急事態宣言」発出中、2か月もの間全便運休に追い込まれていたが、再開後の秋になって、「Go Toトラベル」のおかげか、利用者が増加しているようです。撮影日は普通の月曜日だったが、それを考えれば、どのコースも比較的、乗客の姿が多いように感じられました。バスの方もさすがははとバスで、感染症対策がキチンとできているようです。
 しかし、この直後から全国的に感染者が急激に増加する事になり、「Go Toトラベル」も、行く末が怪しくなってきています。その是非はともかく、せっかくここまで、交通事業者の全てが、できる範囲でなんとか頑張って難局を乗り切ろうとしているのに、また「緊急事態宣言」発出とかで、はとバスを含めて再度全便運休、などの事態になると、交通業界は今までの努力も水の泡、今度こそ息の根が止まってしまいます。外野としては、そんな事にならないよう願うしかないが、ともかく繰り返しになるが、どこへ行くにしろ、我々一人一人が自覚を持って、感染がこれ以上拡大しないような心がけを持つべきです。そして、はとが舞う世界にふさわしい、平和な旅を楽しみましょう。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 JR九州も、来春のダイヤ改正で減便が行われると、地元で報道がありました。コロナ禍でしばらくは需要が戻らないと見込まれるからという事だが、2年前にもかなりの減便をやったばかりなのに、どんなものになってしまうのか。

《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
29日 H2Aロケット43号機 打ち上げ成功 「データ中継衛星」搭載
(Jリーグ横浜FC下平監督 自主隔離 セレッソ大阪戦はヘッドコーチ代行)

 下平監督はPCR検査の結果、陰性だったという事で、まずは何よりでした。