東証のシステムトラブルで始まった10月。日本学術会議の人選を巡る攻防は、遅くとも1年後の総選挙に、影響を与えるのだろうか?ついに自らが新型コロナウィルスに感染したのに、相変わらずどこ吹く風のドナルド・トランプ。一方欧州は、フランスもイギリスもドイツも、どこもかしこも再度の緊急事態。核兵器禁止条約の発効が見えてきて、ベラルーシやタイに関わるデモ行進は日本でも行われ、世界の中の日本の立ち位置が問われた月でもありました。「鬼滅の刃」記録的大ヒットが、数少ない、明るい話題か。東西ドイツ統一から30年、今月はどのような事が起きたのでしょうか。
28日 レオパレス21 118億円債務超過の見通し発表
29日 NTT ドコモ完全子会社化発表 買収総額4兆2500億円余
30日 楽天5Gサービス開始 月額2,980円
1日 改正著作権法施行 無許可音楽アプリ運営は罰則対象
2日 ホンダ F1 2021年限り参戦終了・撤退発表
3日 ゆうちょ銀行「mijica」不正アクセス サイトを閉鎖
4日 NTTドコモ 顧客システムトラブル
5日 近畿大学サッカー部 部員大麻使用 部活動無期限停止
6日 台風19号被害の保育所 1年ぶり再開 福島県須賀川市
7日 ルミネエスト新宿 午前中一時全館停電
8日 京急線神奈川新町事故 トラック運送会社に事業停止60日の行政処分
9日 マリ過激派から解放人質 フランスに到着
10日 北朝鮮 軍事パレード実施 朝鮮労働党創75年
11日 タイ東部 踏切で貨物列車とバス衝突 バス乗客ら18人死亡
12日 EU各国 対ロシア制裁で合意
13日 JR横浜駅隣接ビル工事現場で土砂崩れ 作業員巻き添え
14日 林 真理子 同一雑誌エッセイ連載37年 ギネス世界記録に認定
15日 女子プロサッカーWEリーグ 参入11チーム決定
16日 フランス・パリ近郊 中学校歴史教員殺害 テロ事件として捜査
17日 中曽根元首相 内閣・自民党の合同葬
18日 対イラン武器禁輸措置 国連解除発表
19日 道志村で行方不明女児の母親を脅迫 男に懲役6カ月・執行猶予3年の有罪判決
20日 山梨県早川町町長選挙 現職無投票で再選 現職市長村長最高の11回目当選
21日 死刑執行関連情報 法務省 犯罪被害者に提供開始
22日 PayPay システム不具合 クラウドサービス障害
23日 国民民主党 玉木代表 立憲民主党・社民党との衆議院統一会派から離脱表明
24日 東京オリ・パラ水泳会場「アクアティクスセンター」 完成記念式典開催
25日 競馬菊花賞 コントレイル優勝 初の親子2代で無敗の三冠達成
26日 福島第一原発事故 新潟県技術委員会が検証結果報告書を県知事に提出
27日 河井案里参議院議員 東京拘置所から保釈 4か月ぶり
28日 かんぽ生命保険 不適切販売で日本郵便社員ら490人 新たに処分
29日 ニトリHD 島忠へのTOB(株式公開買い付け)発表)
新型コロナウィルス関連のできごとです。
28日 TDL 「美女と野獣」テーマの新エリア 半年遅れでオープン
29日 東京国際映画祭 ノミネート作品発表 賞は「観客賞」のみ
30日 NFLタイタンズ 選手ら陽性反応 試合中止
1日 「Go To トラベル」東京発着スタート
2日 ニトリHD 中間決算で過去最高益 “巣ごもり需要”で売り上げ増加
3日 田村厚生労働大臣 羽田空港検疫所視察 検査体制拡充表明
4日 「逆四万十の日」 四万十川で船上結婚式
5日 プロ野球・Jリーグ 観客上限引き上げ時の感染対策議論
6日 プロ野球ロッテ 1軍関係者13人感染判明 クラスター発生と判断
7日 コロナ禍で延期・中止の公演のチラシ等 早大演劇博物館特設サイトで公開
8日 対韓国 入国制限緩和 ビジネス等往来再開
9日 NYブロードウェイミュージカル 来年5月まで休演決定
10日 さいたま市内 劇団稽古場でクラスター発生
11日 岸和田だんじり祭 引き回しは中止 神事のみ
12日 ジョンソンエンドジョンソン ワクチン臨床試験 一時中断
13日 福岡発仁川行きアシアナ航空便 7か月ぶりに運航再開
14日 JR四国南伊予駅 開業記念式典 コロナ禍で7カ月遅れ
15日 インド ほぼ全ての経済活動再開
16日 フィギュアなどスケート四大陸選手権中止 国際スケート連盟発表
17日 プロ野球ロッテ ウィルス感染者13選手全員復帰
18日 「卒業後3年間は新卒扱い」の指針 田村厚労相 経済界への要請を表明
19日 若手映画関係者支援プロジェクト 「DIVOC-12」スタート
20日 「CEATEC」 オンラインで開幕
21日 日本触媒・三洋化成工業 経営統合中止発表 コロナ禍影響
22日 ハロウィン「渋谷来訪自粛を」 渋谷区長呼びかけ
23日 東京都民の都内旅行補助 午後から開始
24日 宇都宮市「菊水祭」 神輿はトラック運搬
25日 コロナ禍で中断 大川小学校語り部活動再開
26日 札幌市 芸能プロダクション・すすき野飲食店でクラスター発生
27日 宮城県 45人の感染確認 1日では過去最多
28日 北海道 警戒ステージ「2」に引き上げ
29日 体操 内村 航平 新型コロナウィルス感染発表
今月はこの他、最後の「ゆるキャラグランプリ」で陸前高田市「たかたのゆめちゃん」がグランプリ、デザイナー高田 賢三氏、ギタリスト・エディ ヴァン ヘイレン、作曲家筒美 京平氏、トランペット奏者近藤 等則氏ら死去、巨人・菅野 智之が開幕から13連勝のプロ野球新記録、北海道寿都町が「核のごみ」処分場第一段階調査に応募決定、競泳の瀬戸 大也が女性問題で年内活動停止処分、森友学園問題の財務局職員音声データが公開、調布市で道路陥没、北陸各地でクマが相次ぎ出没、日本=イギリス間EPS(経済連携協定)締結、韓国李 明博元大統領の懲役17年判決確定、などがありました。
月の半ばには、大阪医科大学・メトロコマース(売店の営業を行う東京メトロの子会社)・日本郵政の、正規と非正規雇用の関係の在り方を巡る、最高裁の判決が相次いで出されました。判決に対する受け止め方は様々だが、改めてこの両者の間に横たわる格差をいかに解消するか(あるいは、そのままでもやむなしとなるのか?)が、問われる事になります。
ANAHDの今年度最終赤字が5,100億円の巨額なものになる見込みである事は、一般の経済ニュースでも大きく取り上げられる事になりました。パンデミック前の拡大路線から一転、大型機の大量退役など、経営戦略の大幅な見直しを迫られる事になります。私が「FLYING HONU」でハワイに飛んだちょうど一年前の活況を思うと、こんなはずじゃなかったのに、という思いは、関係者全員にあるでしょう。エアアジア・ジャパンは撤退を、ジェットスター・ジャパンも関空などの路線の縮小を発表しています。まあ、現状で経営が苦しくない航空キャリアは世界のどこにも存在せず、CXは全従業員の約1/4の削減計画を発表、DLもまた5,600億円の最終赤字になる見込みと、どこもかしこも青息吐息です。ZIP AIRの旅客便デビューなど明るい話題もなくはないが、ともかくある程度でも国を跨いだ人の往来が自由にならないうちは、航空キャリアはまだまだ虫の息、という状況が続くのでしょう。三菱スペースジェットも開発が凍結になって、どうなるのかねえ。
********************
≪今月この一枚≫
実は今週、四国と九州に行ってきました(25日は、宿泊先の松山で更新しています)。松山では伊予鉄道の市内線に乗り、郊外電車やバスの撮影を行いました。九州では、由布院を中心と区間が7月の豪雨で不通となっている、久大本線を、代行バスを交えて乗り通しました。〔ゆふいんの森〕にも乗っています。どこも観光客の姿が決して少なくなく、「Go To トラベル」の効果も出ているようだが(今回は私も恩恵を受けた)、一方で感染対策は当然厳しく、計2泊したホテルはどちらもサービス内容(特に朝食)の変更があり、何より列車・バス・航空便の運休も数多く出ていて、どこかチグハグだなあの印象は、正直ありました。このまま欧州のような感染再爆発とならず、少しずつでも落ち着いてくれれば、もう少しは楽しい旅もできるのだろうが。
四国と九州の間は、フェリーを使いました。26日に八幡浜で撮影した、宇和島運輸のフェリーです。左は臼杵航路の「あけぼの丸」、右は別府航路の「えひめ」で、「えひめ」に乗って、別府に向かいました。3時間弱の航路なので3月のヴァイキングラインのような豪華さはもちろんなくて、2等客室は升席が中心と、ローカル色が濃い航路(むろん、トラックを中心とした物流は盛ん)だったけれど、甲板に出れば、夕焼けと、美しい星空を眺める事も出来ました。何より「三密」とは全く無縁のオープンな空間がウレシイ。船の旅も、積極的に旅行プランに組み込みたいものです。旅行については来月書きます。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
祝・阿武隈急行全線再開!
《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
30日 トルコ・ギリシャ沖エーゲ海 M7.0の大地震
(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 11月日本ツアー開催発表)
31日 東松島市震災復興伝承館 リニューアルオープン 記念式典
(北海道 新型コロナウィルス感染者81人 1日の確認数最多)
「東松島市震災復興伝承館」は、津波で被災したJR仙石線の旧野蒜駅の駅舎を活用した施設で、去年の3月11日、震災からちょうど8年、という日に訪れていました。№1985で書いています。あの後リニューアルをやっていたのですか。
コロナは、北海道は「危険な状態」と判断されているそう、今日は、東京は215人、全体で876人。しかしこれで「大変だ、大変だ」なら、死者が1000人に1人弱のベルギーなんて、壊滅状態寸前、じゃないですか?この1000人が「感染者数」ではなく、「人口」なのだから。日本は絶対に、こんな事態になってはいけない。
もう11月だ。明日は「大阪都」の住民投票、そして3日は、世界で最も重要な選挙(である事は、認めざるをえまい)・アメリカ大統領選挙があります。全然方向は違うけれど、どちらも日本の政治に、多かれ少なかれ影響を与えるはずです。どうなるのでしょうか。