№2230 JR東日本 首都圏最終電車 繰り上げ発表

山手線.jpg
 以前から予告されていた、JR東日本の首都圏の最終電車の繰り上げが、昨日21日に発表になりました。一般のニュースでも大々的に取り上げられています。反響は大きいようです。
 来春ダイヤ改正から実施されるもので、最終電車の繰り上げが17路線、多少ローカル色が濃くて元々終電が早かった路線を除く、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県のほとんどの路線が対象になっています。
 対象は次の路線。

1.山手線
2.京浜東北・根岸線
3.東海道線
4.横須賀線
5.南武線
6.横浜線
7.中央線各駅停車
8.中央線快速
9.青梅線
10.武蔵野線
11.総武線各駅停車
12.京葉線
13.高崎線
14.宇都宮線
15.埼京・川越線
16.常磐線快速
17.常磐線各駅停車

また、初電の繰り下げも5路線あります。

1.京浜東北・根岸線
2.中央線各駅停車
3.総武線各駅停車
4.常磐線快速
5.常磐線各駅停車

 繰り上げの予告があった時、どの程度の繰り上げになるのか、漠然と考えてみたのだけれど、むろん各路線のロケーションなどもあるので一律ではなかろうが、

① 始発駅を、0時台前半には出発
② 1時前には、終点に到着

これが基本線になるのではないかと考えていました。
 今回の発表は、主要駅から郊外へ向かう路線の最終がどの程度繰り上がる事になるかを示したダイジェスト的なもので、具体的な時刻表が示されたものではありません(私鉄などの調整があるので、「程度」という表現になっている)。なので私が考えた基本線に完全に一致したものとなっているのかは、この時点ではまだ解りません。ともあれ、手持ちの「MY LINE 東京時刻表」を参考にして、もう少し具体的に、最終電車近辺のダイヤはどうなるのか、考察してみたいと思います。
 なお、中央線と総武線の各駅停車は実質一体の運行なので、ここでは一本にまとめました。全て推測なので念のため。
(列車番号は、「MY LINE 東京時刻表」に記されている現行の平日ダイヤもの)

1.山手線
 外回りは、全体的に、16~19分程度の繰り上げ。
 大崎発23時55分発2335Gは池袋が終点になっているが、この列車を上野・東京経由で品川(か大崎)まで延長し、これが池袋以遠の最終となる。それ以降、品川まで運行される3本は池袋止まりとなり、今の最終の2429Gは取りやめ。
 内回りは、西側の池袋・新宿・渋谷発が19~20分程度の繰り上げ。
 現行の品川から先の最終の2306G→2406Gは、東側の東京・上野経由池袋行として現状通り。現行は池袋止まりの2302Gが大崎まで延長し、最終となる。以降の大崎行き2本が取りやめ(池袋止まり)。

2.京浜東北・根岸線
 大船方面行(南行・品川基準)は、蒲田→桜木町間が33分程度、他区間も16~24分程度の繰り上げ。
 品川23時53分発桜木町行2207Aを大船へ延長し、これが磯子→大船間の最終となる。0時04分発2339Aが磯子行の最終となる。次の0時11分発大船行2385Cは桜木町止まりとなり、桜木町行の最終となる。0時42分発桜木町行き2393Cは蒲田止まりとなり、京浜東北線の最終となって、1時02分発2377Aは、品川から先は取りやめ。
大宮方面行(北行・上野基準)は、赤羽までが18分程度、その先南浦和→大宮間が23分程度の繰り上げ。
 上野0時17分発南浦和行2230Bを大宮へ延長し、これが南浦和→大宮間の最終となる。以降の大宮行2本は南浦和止まりとなり、0時31分発2346Aが、京浜東北線の最終となって、0時48分発2382Cは、上野から先は取りやめ。

3.東海道本線
 平塚→国府津間が7分、国府津→小田原間が15分程度の繰り上げ。
 東京発最終23時54分小田原行745Mが、平塚止まりとなる。

4.横須賀線
 大船→逗子間が15分程度、逗子→久里浜間が18分程度の繰り上げ。
 東京23時22分発久里浜行2229Sが逗子止まりとなる。23時35分発大船行2231Sを逗子へ延長し、これが逗子行の最終となる。東京発23時50分発逗子行2381Sは大船止まりとなる。
※このため、東海道線の東京発最終では、戸塚で連絡していた横須賀線大船以遠行の列車がなくなるので、鎌倉・逗子へは行けなくなる。

5.南武線
下りは、川崎→稲城長沼間で8~15分程度の繰り上げ。
 川崎23時32分発立川行2329Fは変わらない。それ以降が全体的に変わり、稲城長沼行最終が23時51分頃、登戸行最終が0時06分頃、武蔵中原行最終が0時24分頃の発車となる。
上りは、全線で8~10分程度の繰り上げ。
 立川23時33分発川崎行2348Fを8分、0時12分発最終武蔵中原行2440Fを10分繰り上げ。

6.横浜線
下りは、東神奈川→橋本間で12分程度繰り上げ。
 東神奈川23時32分発八王子行2315Kは変わらない。0時15分発最終橋本行を12分繰り上げ。
上りは、橋本→町田間が15分程度、他の区間も3分程度の繰り上げ。
 23時30分以降で全体的に変わり、東神奈川行最終が23時38分頃、町田行最終が23時59分頃、橋本行最終が0時11分頃の発車となる。

7.中央線快速
 高尾まで、全体的に30分程度の繰り上げ。高尾→大月は16分程度の繰り上げ。
 東京0時06分発高尾行2429Tが武蔵小金井止まりとなり、中央線快速の最終となる。以降の4本は全て取りやめ。0時00分発の中央特快高尾行2447Tも取りやめと思われる。23時15分発中央特快高尾行2345Tを大月へ延長し、23時30分発中央特快大月行2343Tは高尾止まりとなる。

8.青梅線
 立川→青梅間は22分程度、青梅→奥多摩間は37分程度の繰り上げ。
 立川0時43分発青梅行2317Tは取りやめ。東京始発の快速だが、立川あたりで終点になると思われる。立川23時36分発奥多摩行2313Hは青梅止まりとなり、立川22時59分発青梅行2207H(東京始発快速)から接続する、青梅→奥多摩間の列車が設定されると思われる。

9.武蔵野線
 西船橋方面行(東行)は、府中本町→東所沢間で26分程度、東所沢から先が4分程度の繰り上げ。
 府中本町0時05分発南越谷行2427Eを、0時01分発に繰り上げ、武蔵野線の最終となる。0時27分発東所沢行2411Eは取りやめ。
府中本町方面行(西行)は、東所沢→府中本町間で12分程度繰り上げ。
 南浦和23時50分発府中本町行2246Eは東所沢止まりとなり、23時38分発2210Eが、府中本町行の最終電車となる。
 両方向とも、南浦和の東側は変更がないようだ。2427Eは、南浦和で時間調整(京浜東北線からの接続を取るためため)を行うのだろう。

10.高崎線
 籠原→高崎間は21分、高崎→新前橋(上越線)は37分程度の繰り上げ。
 上野23時46分発高崎行863Mは籠原止まりとなる。23時23分発籠原行861Mが高崎まで延長(2分程度繰り下げになる模様)。なお、赤羽からはこの列車の後に湘南新宿ラインの高崎行最終2870Y(新宿23時33分発)があるが、この列車は変わらず、籠原→高崎間の最終列車となる模様(この点は記されていなかった)。

11.宇都宮線
小金井→宇都宮間が24分程度の繰り上げ。
 上野23時38分発宇都宮行565Mは小金井止まりとなり、23時14分発1654E(東京始発)が、宇都宮行の最終となる。

12.埼京・川越線
 池袋→赤羽間は19分程度、大宮→川越間は13分程度の繰り上げ。
 池袋0時05分発川越行は、大宮止まりとなる。0時41分発赤羽行2457Kは取りやめ。

13.常磐線快速・普通列車
 上野→取手間が18~23分程度、土浦→勝田間が23分程度の繰り上げ。
 快速は、0時00分発取手行2489Hが、取手行の最終となる。0時12分発2443Hは我孫子止まり、0時23分発2483Hと、0時34分発2461H(我孫子行)は松戸止まりとなる。0時51分発松戸行2491Hは取りやめ。普通列車は、23時12分発勝田行1271Mは土浦止まりとなり、22時49分発土浦行1269Mを勝田まで延長する。

14.常磐線各駅停車
 綾瀬→我孫子間で15~16分程度の繰り上げ。
 綾瀬1時08分発松戸行2523S(北千住始発)は、北千住0時48分頃の発車になると思われる。0時41分発我孫子行は取りやめ(メトロ綾瀬止まり)。

15.中央・総武線各駅停車
 三鷹方面行(西行・御茶ノ水基準)は、御茶ノ水→中野間は7分程度、中野→三鷹間は25分程度の繰り上げ。
 0時台以降が全体的に変わり、三鷹行最終が0時18分頃、中野行最終が0時36分頃の発車となる。
千葉方面行(東行・御茶ノ水基準)は、御茶ノ水→津田沼間は16分程度、津田沼→千葉間は23分程度の繰り上げ。
 御茶ノ水0時06分発津田沼行2378Bを千葉へ延長し、千葉行の最終となる。以降の千葉行は津田沼止まりとなり、0時25分発津田沼行2460Bが、中央・総武線各駅停車の最終となる。それ以降の2本は取りやめ。

16.京葉線
 東京→新習志野間は11分程度、新習志野→蘇我間は30分程度の繰り上げ。
 東京0時22分発蘇我行2435Yは新習志野止まりとなる。0時36分発蘇我行2423Yは取りやめ。

 終電の直前には「三密」防止のための増発や、金曜日を中心に臨時列車の運行を行う路線があるという事です。
 この結果、各新幹線の最終では到達できなくなる区間が発生する。
  やまびこ70号・MAXとき350号・かがやき518号→東海道線(大磯以遠)・横須賀線(北鎌倉以遠)
  のぞみ64号→青梅線(全線)・南武線(中野島以遠)・横須賀線(東逗子以遠)・常磐線(天王台以遠)

 一方、初電の繰り下げは…。

1.京浜東北・根岸線
 南行のみ、赤羽→東十条間が12分程度の繰り下げ(461Aが東十条始発になる)、東神奈川→大船間が3分程度の繰り下げ(407Bをそのまま繰り下げ)。

2.中央・総武線各駅停車
 西行は、中野→三鷹間が17分程度の繰り下げ(445Bを取りやめ)。東行は、津田沼→千葉間が14分程度の繰り下げ(424Bをそのまま繰り下げ)。

3.常磐線快速・普通列車
 下りは、上野→松戸間が3分程度繰り下げ(471Hをそのまま繰り下げ)。上りは、取手→松戸間が9分程度の繰り下げ(450Hをそのまま繰り下げ)。

4.常磐線各駅停車
 下りは、松戸→我孫子間が16分程度繰り下げ(401Kを取りやめ、405Kを3分程度繰り上げ)。

 以上を見た限り、中央線が一番キツイかな、と感じました。最終繰り上げだけでなく、初電の繰り下げ幅も大きい(4時台半ばの西行だから、こちらはあまり影響はないだろうと思うが)。この計画通りで行くと、中野→三鷹間の夜間の間隔は、現行の中野発最終1時08分~始発4時25分で3時間17分→最終0時37分頃~始発4時43分頃で4時間06分と、50分近く増える事になります。
 今回の最終繰り上げは、コロナ禍が決定打とはなったけれど(山手線の深夜帯の利用は前年度比で66%減だそうでつまり1/3しか乗っていない)、元々「働き方改革」が叫ばれていた事もあり、夜間の作業時間の確保という意味も大きいという事で、特に中野~三鷹間は複々線で、しかも大半が高架線のため、作業そのものだけでなく、その準備・片付け作業も、大変なところがあるのだろうと考えられます。他にも、繰り上げ幅が大きい区間は、高架線が多いように見えます。それに、(JR以外も含めて)夜間作業がらみのインシデントが、朝ラッシュに影響を与える事態が少なからず発生していた事も、理由として挙げられようかと思います。

 さて、この発表を受けて、次は私鉄や、バス(特に深夜バス)のダイヤの編成に焦点が移る事になるでしょう。当然、JR以外の鉄道・バスも同じ問題を抱えていて、鉄道は西武が終電の繰り上げをほのめかしているし、他にも大手私鉄数社が終電の繰り上げを検討していると聞いています(郊外の中小私鉄は元々終電が早めだから、JRからの接続という意味では、影響はほぼないだろう)。バスも、№2222で書いたとおり、深夜バスの見直しが急で、恐らく24時を過ぎて運行される便は、ほとんどなくなっていくのだろうと思われます。深夜急行バスも、大半の路線が運休中で、東武バスはいくつかの系統がこのまま廃止となります。他社も追随するのではないか(終電が繰り上がるJRなどの鉄道をフォローする形で、時刻を繰り上げて運行を再開・継続する系統もあるかも知れない)。
 今回は首都なので反響が大きかったが、既にJR西日本が先月、アーバンネットワークの最終列車の繰り上げを発表しています。また、JR四国は今月になって、各県庁所在地駅からの最終列車6本を運休にしていていて(JTB時刻表には記載がない)、これが次のダイヤ改正でそのまま固定化される可能性もあります。私は深夜帯の列車はほぼ乗らないから現状は解らないけれど、全国的に深夜帯の需要の減退が著しいようなので、この傾向は次のダイヤ改正で、他のJR(北海道・東海・九州)も含めてはっきりする事になるのではないか。JR東日本は、郊外から都心方向への路線も終電の繰り上げを行うとしていて、それは12月の、来春のダイヤ改正のリリースで全容が明らかになる事になります。重大な関心を持って、発表を待ちたいと思います。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 コロナ禍は当然鉄道以外の交通、特に航空にも重大な影響を与え続けていて、ANAHDは、今年度の赤字が5,000億円規模になる見通しと発表しています。これまでは2009(H21)年度の579億円だったそうで、桁がひとつ違う。これを踏まえて、今後国際線は再開されても羽田発着便が優先され、成田・中部・関空発着は縮小、また大型機は全体の10%の30機を売却するとしています。既に冬のボーナスはナシとも発表になっていて、「今年は、こんなはずじゃなかったのに…」と、上も下も思っているはずです。B737MAXや、B777-9Xはどうなる?海外もCXは従業員の1/4を削減する計画で(香港ドラゴン航空は運航を停止した)、どこまで落ち込むのか、世界の航空業界は、限りなく「ブルー」です。楽しく乗りたいのに…。

《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
21日 死刑執行関連情報 法務省 犯罪被害者に提供開始 
(日本触媒・三洋化成工業 経営統合中止発表 コロナ禍影響)
22日 PayPay システム不具合 クラウドサービス障害 
(ハロウィン「渋谷来訪自粛を」 渋谷区長呼びかけ)