№2200 今年2度目の関西 山陽電車を追うはずが 2.方向転換 城崎温泉寄り道で京都へ大回り

20200803-000 上夜久野駅.jpg
 今回の「弾丸旅行」の本来の目的は、山陽電車の3000系旧塗装復刻編成の撮影、にあったのだけれど…。
 前日、山陽電鉄のネットで運用を調べたら、午前中の姫路発須磨行の後は、夕方まで運用がない。東須磨の車庫に引っ込んでしまうのだろう。チャンスは1回だけ、垂水あたりで待ってみようかと思いつつ、ホテルの部屋のベッドに横になった。

 8月 3日(月)
 ところが、翌朝TVの天気予報を見たら、「曇り時々晴れ」…。それでも大阪の上空は青空になっていて、ともかく一度は、神戸を目指してみました。阪神の各駅停車に乗り通す。

20200803-001 阪神5700系.jpg
 野田で見かけた5700系。これもまだ、一度もキチンと撮った事がない。

20200803-002 お願い.jpg
 新型コロナウィルス感染対策の、乗客への「お願い」。
 これに限らず関西では、乗客への数々のお願い事は、地域の事業者各社の連名になるのが普通。これは意外。関東ではこういう事はないのに。

20200803-003 尼崎車庫.jpg
 尼崎の車庫。1000系の台湾ラッピング車がいる。尾久には武庫川線転用の5500系。

20200803-004 青木.jpg
 高架線になったばかりの青木駅。

 しかし、神戸に近づいても、雲がどんどん増えてきて、回復する気配が感じられない。チャンスが1回だけ、という事を考えると、このまま前進しても、撮影にはならない気がして、今日阿諦めてしまいました。
 またいつか、早いうちに撮りに行きたい。場合によっては、新幹線を使って日帰りになったとしても。関西の電車も、めい一杯撮る機会が、なかなかないのが辛いです。

 三宮で方向転換、曇天だったらと考えていた、北近畿方面のJR線に乗りに行く事にします。ここから「青春18きっぷ」を1日消化、尼崎まで新快速で戻りました。

20200803-005 福知山線丹波路快速.jpg
 いきなり端折って、尼崎9時28分発の福知山線丹波路快速2719M。221系更新車の4連。

20200803-006 事故現場接近.jpg
 急カーブの高架線の先に、15年前の福知山線事故の現場が現れます。4年前に近くから見たけれど、この4年間で慰霊施設として整備されていました。下りもやはり、だいぶ手前から減速する。

20200803-007 慰霊施設接近.jpg
 ドーム状の屋根に覆われた、慰霊施設。

20200803-008 慰霊施設.jpg
 電車が衝突したマンションが、一部残されているのが見えます。
 賛否両論ある施設だが、被害者・遺族でも、JR関係者でもない私には、良い悪いを口にする資格はないでしょう。ただ、亡くなられた大勢の方々の冥福を、祈るのみ。

20200803-009 武田尾付近.jpg
 宝塚を過ぎると、新線を長いトンネルで突っ切っていきます。

20200803-010 トンネル内.jpg
 トンネルの中で、〔こうのとり8号〕とすれ違う。287系。

20200803-011 藍本付近.jpg
 新三田を過ぎると、複線は続くが、かなりローカル色が濃くなってきました。藍本付近。

20200803-012 古市.jpg
 古市で快速2746Mとすれ違う。大阪行だが、321系7連。

20200803-013 福知山行2537M.jpg
 福知山で、223系5500番台の2537Mに乗り換え。ワンマン。

20200803-014 篠山川.jpg
 単線となってさらにローカル色は濃くなり、篠山川が渓谷のように沿線を流れていく。

20200803-015 農村地帯.jpg
 谷川から先は、ここもまた、何十年ぶりだろう?という区間。農村地帯。

20200803-016 市島駅.jpg
 市島駅。

20200803-017 上り篠山口行.jpg
 石生での〔こうのとり10号〕に続いて、市島で普通2530Mと行き違い。

20200803-018 福知山到着.jpg
 福知山到着。久しぶりの福知山駅は、高架駅に一新していました。

20200803-019 福知山駅.jpg
 今の福知山駅。南口。

20200803-020 C11 40.jpg
 南口には、転車台に乗ったC11 40の姿がありました。

20200803-021 説明書き.jpg
 その説明書き。

20200803-022 特急こうのとり.jpg
 城崎温泉を目指すのだけれど、普通電車を待つと、今日中に帰るのだが、かなり遅くなってしまう。ので、ズルいのだけれど、城崎温泉までは別払い(運賃+特急料金2,060円)で、〔こうのとり5号〕に乗ってしまいました。右の列車。左は京都発天橋立行〔はしだて3号〕。

20200803-023 287系車内.jpg
 287系は、初めての乗車。新しいけれど、特に特徴的なものは感じない。最近のスタンダードな特急車両では標準的な仕様、という所か。乗客は少なかった。ほとんど寝ていました。

20200803-024 城崎温泉駅.jpg
 城崎温泉駅。ここは、平成になった直後くらいに来て以来。たぶん。

20200803-025 全但バス.jpg
 駅前の全但バス。温泉行。

20200803-026 城崎このり.jpg
 城崎温泉駅の「鉄道むすめ」、城崎このり。

20200803-027 快速1172D.jpg
 何のために来たんだよ!と問われそうだが、温泉には行かず、すぐの普通列車で、京都を目指す。浜坂発豊岡行快速1172D。キハ47×2連。

20200803-028 普通436M.jpg
 豊岡からの436Mは、113系2連。短編成化改造編成だが、ともかく113系に乗る機会も、かなり少なくなってきました。乗るなら今のうち。八鹿停車中。

20200803-029 養父付近.jpg
 養父付近。やはり北部は、電化はされていてもローカル色が濃い。

20200803-030 こうのとり9号.jpg
 上夜久野で、〔こうのとり9号〕待ち合わせ。289系。

20200803-031 京都丹後鉄道車庫.jpg
 福知山に近づくと、京都丹後鉄道の車庫が見える。

20200803-032 福知山到着直前.jpg
 福知山では、京都丹後鉄道宮福線の111Mが入れ違いに出発する。
 京都丹後鉄道も、北近畿タンゴ鉄道時代を含めて、宮福線に関しては乗った事がない。宮舞・宮豊線(旧宮津線)も、タンゴ転換前のJR時代に、DC特急〔あさしお〕で乗り通して、それっきり。舞鶴線・小浜線も含めて、いずれ、再度乗りに行かなければなるまい。

20200803-033 JRバス園福線.jpg
 北口には、西日本JRバスの園福線が乗り入れます。これは途中の桧山行。園福線もPiTaPaを導入しているが、現在福知山で全国相互利用のICカードで乗れる乗り物は、このJRバス路線だけ。鉄道は未だ入っていない。

20200803-034 普通1142M.jpg
 園部行1142M。223系5500番台2連のワンマン運転。
 綾部までは複線だったが、その先は単線。やはりローカル線風情。

20200803-035 鍼灸大学前.jpg
 鍼灸(しんきゅう)大学前駅。1996(H8)年の電化と同時に開業した駅で、福知山より南では、唯一の棒線の駅。大学の名前は、今は変わっている。 

20200803-036 日吉駅前南丹市営バス.jpg
 日吉で普通と、特急〔はしだて7号〕2本の待ち合わせのため、10分近い停車。その間に、駅の外に出てみました。南丹市営バスのターミナルになっていて、自家用登録のレインボーやポンチョが並んでいる。南丹市営バスは主に市北部に路線網があり、越境して京都市北区(旧京北町)のJRバスの周山に乗り入れ、旧JRバスの代替路線も運行しているらしい。日吉駅は、昔は殿田駅と名乗っていました。神奈川県民としては、日吉=東急、あるいは慶応大学のイメージが強いのだが。

20200803-037 園部駅.jpg
 園部に着きました。ここから「嵯峨野線」。園部では快速2224Mにすぐに接続するが、ここではその10分後の普通258Mに乗車しました。どのみち、米原から小田原停車の新幹線〔ひかり〕が同じになるので。

20200803-038 複線区間.jpg
 まだローカル色はあるが、複線になって、幹線の風格が出てきました。

20200803-039 京都サンガ新スタジアム.jpg
 これが今年オープンした、Jリーグ・京都サンガの新スタジアム「サンガスタジアム by KYOSERA」。亀岡駅に隣接していて、サガン鳥栖のスタジアムと同じくらい、電車で来た場合の利便性は良さそう。

20200803-040 トロッコ亀岡駅.jpg
 トロッコ亀岡駅。嵯峨野線では馬堀駅が最寄。
 観光鉄道と別れると、こちらはすぐに長いトンネルに突入する。電化・新線付け替え以降では初めての乗車になります。地蔵、愛宕、朝日、第二保津と、近代的な複線トンネルが連続する。

20200803-041 保津峡駅.jpg
 保津峡駅。ホームが、保津川を跨ぐようにかかっている。

20200803-042 小倉山トンネル.jpg
 さらに第一保津、小倉山とトンネルが続く。
 高規格の新線に切り替わった事で、車窓は面白みがなくなってしまったけれど、幹線として脱皮するには必要な工事だったと、乗り通して思う。福知山線(宝塚~三田間)も、同じですね。

20200803-043 トロッコ嵐山駅.jpg
 右手にトロッコ嵐山駅が現れる。この先、下り線に合流する。

20200803-044 嵯峨嵐山駅.jpg
 嵯峨嵐山駅。その手前で、観光鉄道は分岐し、トロッコ嵯峨駅に着く。どこも列車の姿はなかった。運行されていたのか、駅は開いているようだったが。
 嵯峨嵐山で〔はしだて6号〕通過待ち。

20200803-045 円町駅.jpg
 京都市内も、連続立体化で近代化され、いくつか駅もできています。そのうちの一つの、円町。

20200803-046 京都鉄道博物館.jpg
 京都鉄道博物館には、80系電車や、新幹線0系の姿がありました。80系は、一度は乗ってみたかったな。

20200803-047 京都到着.jpg
 京都に到着しました。

20200803-048 普通.jpg
 京都17時23分発の普通(高槻まで快速)796T。この後の新快速に乗っても、やはり米原からの〔ひかり〕が同じになるので、こちらを選択。

20200803-049 近江鉄道.jpg
 彦根駅手前で、近江鉄道とすれ違う。

20200803-050 ひかり662号.jpg
 米原からは新幹線(当然別払い)で、これまで何度も利用してきた小田原停車の〔ひかり〕だが、今春ダイヤ改正で時刻が多少変わり、列車名も〔ひかり662号〕となりました。5号車の自由席車両に座る。

20200803-051 牛めし.jpg
 京都駅で買っておいた駅弁を広げる。「京都おでかけ牛めし」(1,100円)。

20200803-052 伊吹山.jpg
 伊吹山。さすがに暗くなってきた。
 新ダイヤでは、名古屋で6分も停車。臨時〔のぞみ438号〕待ち合わせだが、この日は運転日ではなかった。

20200803-053 5号車車内.jpg
 それにしても、何だこのガラガラぶりは。名古屋出発後、乗客を数えてみたら、自分を含めて14人しかいない。90人座れるのに。4号車は10人!こんなの、東海道新幹線じゃない。これもまた、新型コロナウィルス感染禍の影響なのか。ため息が出てしまう。せっかくの車内販売も、どこか手持ち無沙汰のようだった。

20200803-054 特大荷物スペース.jpg
 5月20日からスタートした、「特大荷物スペース」のステッカー。
(自由席は設定がなく、特大荷物スペースは持ち込めない)

20200803-055 小田原到着.jpg
 小田原到着。ここも、お客さんが、心持ち少ないだろうか。
 到着が若干遅くなったが、戸塚へ戻る東海道線の時刻は変わらないから、乗り換え時刻が2~3分程度しかなくて、慌ただしくなった(元々、「乗り換えに必要な標準時分」には足りていなかったのだが)。

 こんな感じで、今月頭の「弾丸旅行」は終わりました。やはり、山陽電車撮りたかった…。神戸電鉄あたりと合わせて、再度トライしたい。一方で、ローカル線に乗り歩く旅(今回は単純に「ローカル線」とも言い難いが)も、今後機会を見て、続けていきたいと思います。矛盾する部分もあるので、プランニングは難しいけれど。時間が、もっと欲しい…。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
24日 台風被害の相模原市立藤野北小学校 仮設校舎で2学期開始
(愛知県独自の緊急事態宣言 24日いっぱいで解除正式決定)
25日 河井前法相夫妻 買収事件初公判で無罪主張 
(クラスター対策条例 鳥取県で成立 全国初)

№2199 今年2度目の関西 山陽電車を追うはずが 1.いつもと少し違う 東海道「青春18大移動」

 8月になり、また弾丸旅行になるが、関西へ泊りがけで行ってきました。
 今回は、山陽電鉄の旧塗装復刻3000系の撮影が、本来の目的でした。出る時点ではキャッチできるかどうかは解らなかったのだけれど、そろそろ撮りに行かないといけないなあと思っていた所だったので。天気予報では、関西の天気も良くなるように見えたし。

 8月 2日(日)
 いつも、仕事が終わった後の、関西への「青春18大移動」は13時過ぎに始まるのだが、今回は少し余裕を持たせたくて、仕事の時間を1時間前倒しし、12時過ぎのスタートとする事にしていた。

20200802-001 上野東京ライン1553E.jpg
 しかし、いきなり躓く。高崎線内で線路内に公衆が立ち入ったとかで、特に高崎線内からの列車に遅延が生じていて、藤沢12時04分発1861Eも大幅遅延。次は18分発1553Eになってしまった。

20200802-002 鯵の押寿司.jpg
 大阪間で乗り継ぐのに、小田原止まりの電車にしたのは、車内のボックスシートで駅弁をほおばるため。大船軒の「鯵の押寿司」(980円)。

20200802-003 上野東京ライン快速アクティー.jpg
 1553Eは平塚で快速アクティー3527Eを待ち合わせるはずだったが、宇都宮からのこの列車も大幅な遅延になっていて、結局小田原まで逃げ切り(平塚では、これも遅延の〔踊り子11号〕通過待ちになった)、3527Eは小田原からの乗車。

20200802-004 伊豆急行運行計画.jpg
 熱海駅ホームの、伊豆急行の現状の運転計画。まだ一部が運休になっていて、終電も繰り上げになっています。

20200802-005 439M.jpg
 結局熱海では、本来予定していた沼津行1455Mには乗れなくなり、次の島田行439Mになりました。432Mからの折返し。313系3連。

20200802-006 三島駅伊豆箱根鉄道.jpg
 三島駅の伊豆箱根鉄道のホーム。手前の7101Fは3月まで「Dr.STONE」のラッピング電車で走っていて、当ブログでも書いたが、現在は富士山三島東急ホテル(右側の建物)の広告編成になっています。西武グループの電車に東急のホテルの広告とは、時代は変わった(7000系自体が、2編成とも旧東急車輛製だ)。

20200802-007 富士山.jpg
 上空は晴れてはいた、けれど、富士山は見えなかった。
 この後の乗り換えの浜松行797Mは興津始発なので、興津で乗り換えます。211系5連だった。トイレナシ。

20200802-008 御厨駅ホーム.jpg
 何回か工事中の現場を通過してきた御厨駅、3月改正で開業しました。ホームを撮ってみました。

20200802-009 浜松駅.jpg
 浜松駅で、豊橋行963Mに乗り換え。313系4連。
 このあとさらに豊橋で、新快速5347Fに乗り換え。5分しかない上、駅弁を買ったので、少々慌ただしい。

20200802-010 農村地帯.jpg
 幸田付近の農村地帯。

20200802-011 新快速車内.jpg
 それにしてもこの新快速電車、313系8連だったが、乗客は少ない。普段なら「青春18大移動」のお客さんがもっと多いと思うのだが、やはり新型コロナウィルス感染禍の影響が出ているのだろうか。学生も夏休みがまだ始まっていないのかも知れない。


20200802-013 名鉄特急.jpg
 名古屋が近づき、名鉄特急と出会う。もう18時だが、まだ存分に明るい。

20200802-014 夕暮れ.jpg
 伊吹山に、夕陽が沈もうとしている。

20200802-015 垂井.jpg
 垂井で、上り電車と行違う。

20200802-016 単線並列.jpg
 この線路、複線であるが、両方の線路に、上り方面への進路の信号機が設置されている。大垣→関ケ原間の下りは、普通電車が走る線路は支線の扱いで(だから線路の整備の状態も、上りよりやや落ちる)、〔しらさぎ〕や貨物列車は新垂井ルートを走行する。支線の扱いのこの下り線は、だから上り列車も走れるようになっていて、他者様のサイトに拠ると、朝方の関ケ原始発が走るそうです。ヨソ者が乗る機会は、作るのが難しそうだが。

20200802-017 しらさぎ.jpg
〔しらさぎ14号〕。

20200802-018 伊吹山.jpg
 伊吹山。タイミングよく、新幹線が通過していく。

20200802-019 米原新快速.jpg
 米原からの新快速3531M。米原始発の8両が停車していて、そこに長浜からの4両が到着し、増結。

20200802-020 天むす稲荷.jpg
 豊橋駅で買っておいた、「天むすいなり」(700円)。新快速の車内で、ようやく食する事に。

20200802-021 月.jpg
 陽も暮れました。お月様がきれいです。

 これなら、明日の好天も約束されたも同然、と思いつつ、大阪に着いて、最近の常宿となっているホテルに向かったのですが…。

 それにしても、先のJR東海の新快速でも書いたように、通常の夏休みシーズンでありながら、どの列車も、全体的にお客さんが少なかったです。はっきりウィルス感染禍の影響が出ていたのでしょう。それは、翌日の東海道新幹線でも実感する事になります。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
23日 小中一貫教育の女川小・中学校 新校舎完成式典
(インド コロナウィルス感染者累計約304万人 3か国目の300万人超)

№2198 首都圏の鉄道・バス 新型コロナウィルス感染影響まとめ Ver.20

伊豆箱根鉄道三島駅.jpg
 ウィルス感染禍に加えて、今年もまた酷暑。そんな中、短い夏休みが終わって、今週から二学期、という学校が大半のようです。私が卒業した小学校も。小学校だと、都会は徒歩通学が大半だろうが、高校位だと電車・バスの通学が多くなるだろうと思います。運行する側も、あちらこちらの事業者で従業員のウィルス感染の報告のリリースが目立つようになり、なのに乗客が少なく、高速バスなんかは再び運休、という路線も多いようで(電車も、近鉄は土休日の特急の一部を減便にするそう)、辛い夏がまだ続きそうです。乗る方も、動かす方も、何とか無事に夏を乗り切って欲しいです。
 首都圏の交通の、新型コロナウィルス感染に対する、特にダイヤ面での対応、今回は、昨日21日までのリリースを中心にまとめます。赤い文字は、この一週間の間の新規リリースです。
 対象の交通機関は、基本的に鉄道・バスとも、Suica・PASMO事業者です(それ以外も若干加えています)。特に終了予定日の記載がなければ、「当分の間」です。記載があっても、状況の変化により変更される場合があります。ウィルス感染禍対策とは別に、イベントも一部記しています。ただいま富士山のふもとで、二次元アイドルに絡んだ大きなライブが行われています。無事に終わりますように。 

*** 鉄道 ***

JR東日本 新幹線・快速・普通列車の定期列車は通常通り運行。特急は〔成田エクスプレス〕のみ、早朝・夜間を除き全区間、または一部区間を運休(38号は東京始発大船行で運転)。その他の定期列車は通常通り運行。大曲花火大会(8月28日~30日)関連の臨時列車は、大会延期のため、全て取りやめ。

JR東海 東海道新幹線は、定期列車は全列車運行。山陽新幹線直通も全区間運行。御殿場線の普通列車は通常通り運行。〔踊り子〕はJR東日本、〔ふじさん〕は小田急のWebで確認を。

東京メトロ 通常通り運行。

東京都営(地下鉄・都電・日暮里舎人ライナー) 通常通り運行。

京成 〔スカイライナー〕は上下18往復を運休。運行される一部列車の青砥停車を実施中。青砥~成田空港間料金1,000円。下りは青砥駅の係員からライナー券を購入(現金のみ)、空席に着席。上下とも前売り・チケットレスサービスは利用できない。一般列車は通常通り運行だが、一部列車で時刻を変更している。「京成電鉄 夏休みチャレンジミッション」を実施。8月31日まで。

東武 一般列車は特急を含め、通常通り運行。「SL大樹」は、当分の間は総座席数の6割を発売、客車1両分は発売せず、他の号車から移動できるように開放する(ソーシャルディスタンス確保のため)。「DL大樹」は引き続き見合わせ。

西武 秩父鉄道直通は取りやめ(三峰口編成は西武秩父、長瀞編成はお花畑の発着で運行)。そのほかの特急など一般列車は通常通り運行。特急「スタジアムエクスプレス」(西武球場前→池袋)は、25~27日(日本ハム3連戦)に運行。

京王 〔京王ライナー〕は、平日は運行本数を変更している。京王八王子発5時47分発(90号)・8時56分発(92号)、橋本発9時22分発(94号)を運転(一部列車の行先・時刻を変更)。夜間の新宿0時発京王八王子行13号、0時20分発橋本行43号は取りやめ。土休日は通常通り運行。そのほかの一般列車は通常通り運行。5000系使用の全席指定列車を、明日23日に新宿~高尾山口間で運行。下り〔Mt.TAKAO〕は新宿発8:00・9:00発(高尾山口までノンストップ)、上り〔京王ライナー〕は高尾山口発15:15・16:15・17:15分発。

小田急 通常通り運行。臨時〔ふじさん31・32号〕を、30日までの土休日運転。「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE 第3新東京市スタンプラリー」を、9月30日まで実施。箱根登山鉄道色の1000形4連1編成を、8月いっぱい、小田急の全線で運用する。一般小田急色の6連と連結した10連で運転。9月5・6日の〔メトロえのしま91・93号〕が大和に臨時停車。〔えのしま1・2・3・5・21号〕〔ホームウェイ60号〕と共に、大和着の特急券所持者に、ロマンスカーオリジナルノベルティをプレゼントする(両日の女子ソフトボール及び「なでしこリーグ」試合開催に合わせた企画)。

東急 通常通り運行。大井町線「Q-SEAT」サービスは取りやめ(列車は通常運行)。定期券売り場の営業時間を、今月一杯短縮(13時~)。

京急 日中の品川~京急蒲田間区間運転の普通(平日14往復・土休日27往復)は、引き続き運休している。土休日の一部快特の「ウイングシート」は、サービスを再開している。車内での取り扱いを開始(この場合の料金は500円)。

相鉄 通常通り運行。

りんかい線 通常通り運行。

つくばエクスプレス 通常通り運行。

関東鉄道 通常通り運行。

新京成 通常通り運行。

北総 通常通り運行。

東葉高速 通常通り運行。

東京モノレール 通常通り運行。ラッピングトレインは運用を公表していない。

ゆりかもめ 通常通り運行。

多摩都市モノレール 通常通り運行。

舞浜リゾートライン 通常通り運行。

千葉都市モノレール 通常通り運行。

埼玉高速鉄道 通常通り運行。23日のJリーグ輸送は、試合開始前に下り5本、終了後に4本の臨時列車を運行(再開後の、これまでの土曜日と同じ内容)。

埼玉新都市交通 通常通り運行。

横浜市営地下鉄 通常通り運行。

横浜高速鉄道みなとみらい線 通常通り運行。

横浜シーサイドライン 金曜日深夜の増発・終電繰り下げは行わず、月~木曜日のダイヤで運行。土休日は混雑緩和のため、当面の間、日中5分間隔で運転。

湘南モノレール 通常通り運行。 

江ノ電 通常通り運行。

箱根登山 通常通り運行。

伊豆箱根 駿豆線・大雄山線共に最終電車を繰り上げ。駿豆線は三島22時50分・修善寺22時22分発まで、大雄山線は現状の最終電車までは通常運転。〔踊り子〕4往復は全て、通常の運転日に運行。「Over the Rainbow」編成は、当面運行を継続。「HAPPY PARTY TRAIN」と共に、10月29日までの運用を公表している。位置情報連動型ゲーム「駅メモ!」とのコラボ企画を実施中(11月5日まで)。ヘッドマーク付き編成の運用を公表している。駿豆線は9月30日まで(3501F 軌道線色復刻)、大雄山線は9月15日まで(5505F ミントスペクタクルトレイン)。

伊豆急行 夜間を中心に一般列車を減便。伊東~伊豆高原間は上下とも、最終電車が繰り上げ。「リゾート21」の展望室は使用停止。「黒船電車」には31日まで「ロイヤルボックス」車を連結(普通乗車券・ICカード等のみで乗車可)。

富士急行 特別ダイヤで運行中。〔フジサン特急〕〔富士山ビュー特急〕は運休中(JRからの〔富士回遊〕は、定期3往復は運行)。最終電車は大月発22時05分、河口湖発20時51分に繰り上げ。「トーマスランド号」は、運用を固定していない。「バンドリ!」ラッピング電車を運行中(9月6日まで予定)。21~23日は、サウンドコニファー239の「バンドリ!」ライブに合わせて、特別ダイヤで運行。最終電車を繰り下げ(一部列車は快速運転)。22・23日は立川11:41 → 13:27河口湖の臨時快速を運行(JTB時刻表8月号には記載なし)。河口湖線開業70周年イベントとして、9月5日に河口湖駅で、車両撮影会を実施。

小湊鐵道 通常通り運行。

いすみ鉄道 通常通り運行。

銚子電鉄 朝方5往復・夕方2往復を取りやめ。なお8~10日、13~15日の日中、6往復の臨時列車の運行を行った。香取市の企業による抗ウィルス・抗菌・消臭処置を、2000系・3000系の6両に実施。

秩父鉄道 「計画運休」ダイヤで運行。「ELパレオエクスプレス」を、9月27日までの土休日(8月29・30日を除く)と8月20日運行。「SLパレオエクスプレス」はSLの全般検査のため、元々今年の運行計画はない。

*** バス *** 基本的に一般路線バス
 深夜バス(主に23時台以降、運賃を倍額にして運行されるバス)の運行を、別に記しました。ただし、事業者によって表記内容が結構異なり(はっきり「深夜バスは運行(運休)」と書く所もあれば、時刻表を見ないと解らない所もある)、私の解釈で記した所もあるので、違う部分もあるかも知れません。その点はご容赦ください。

東京都営 通常通り運行。
 深夜バス:運行

日立自動車交通 通常通り運行。

京成バス 中山競馬場のアクセスのバスは引き続き運休(次のレース開催は9月12日)。ZOZOマリンスタジアム臨時直通バスは運行。その他の一般路線は通常通り運行。ウィルス感染禍とは関係ないが、高速バスの浜松町バスターミナル乗り入れが9月30日を持って終了する(貿易センタービル建て替えによるバスターミナル閉鎖のため。共同運行他社も含む)。
深夜バス:運行

京成タウンバス 通常通り運行。

京成トランジットバス 一般路線は通常通り運行。

ちばフラワーバス 一般路線は通常通り運行。成東~ウォーターガーデン間臨時便を運行中(9月23日まで)
深夜バス:運休

ちばレインボーバス 通常通り運行。

ちばシティバス 一般路線は通常通り運行。

ちばグリーンバス 一般路線は通常通り運行。

東武バス 定期観光バス・深夜急行バスは全路線全便運休。スカイツリーシャトル上野・浅草線は30分間隔の臨時ダイヤ。日光地域は、日光駅~中禅寺温泉・湯元温泉路線、日光駅~霧降高原路線、世界遺産めぐりバスは臨時ダイヤで運行。日光鬼怒川線は通常通り、〔SL大樹〕運行日に運行。中禅寺温泉~立木観音・遊覧船発着所~半月山線は、運行を再開している。ウィルス感染対策と関係あるかは解らないが、「TOBU FREE Wi-Fi」は9月いっぱいまで休止。ウィルス感染禍とは関係ないが、天沼〔営〕は浸水被害のため、定期券発売業務を中止している。24日、柏の葉キャンパス駅発着系統でダイヤ改正を実施。
 深夜バス:運休

国際興業 通常ダイヤでの運行に復帰。深夜急行バスは引き続き運休。メッツァ直通バスは、〔m01〕(飯能駅北口発着)のみ特別ダイヤで運行。〔m02〕(東飯能駅発)は引き続き運休。埼玉スタジアム直行バスは、当面は運行しない。
 深夜バス:運休(折り返しが深夜バスとなる便も運休)

西武バス 深夜急行バスは運休。メッツァ直通バスは〔m01〕(飯能駅北口発着)のみ特別ダイヤで運行再開。〔m02〕(東飯能駅発着)は引き続き運休。〔川越100〕系統(本川越駅~川越水上公園)は、今年度は運行しない。メットライフドーム直行バスは、(立川バスも含め)当面は運行しない。練馬・大宮・川越・狭山・飯能の各営業所は9月1日にダイヤ改正を実施し、川越・狭山〔営〕は深夜バスを廃止(〔藤01深夜〕のみ存続)〔宿20〕系統(新宿~池袋)は、土休日は3往復のみに縮小。
 深夜バス:東京都内 運行 埼玉県内 運休

関東バス 青梅街道〔営〕は24日にダイヤ改正を実施。
 深夜バス:運行

立川バス 一般路線は通常通り運行。
 深夜バス:運行

西東京バス 一般路線は通常通り運行。
 深夜バス:運行(深夜ご帰宅バス「楽帰ぃ」は運休

京王バス 一般路線は通常通り運行。
 深夜バス:運行

小田急バス 土曜日は通常土曜ダイヤで運行(世田谷〔営〕は、〔下61〕系統は臨時ダイヤ、そのほかの系統は休日ダイヤを継続)。〔渋24・26〕〔向10・13〕各系統、三鷹の森ジブリ美術館路線、みたかシティバスは臨時ダイヤを継続。
 深夜バス:運行

東急バス 平日は通常の平日ダイヤ。E-Liner・深夜急行バスは引き続き運休。土曜日は引き続き休日ダイヤで運行。自由が丘や、田園都市線の駅を発着する系統の一部は、土曜日は土曜ダイヤで運行。なお、渋谷~上高地間高速バスは、渋谷発8月24日、上高地発8月25日を持って今年は運休。
 深夜バス:運休

京浜急行バス 八幡宮~由比ガ浜間駐車場間は取りやめ。オープントップバスは、1便当たりの乗車人数を最大19人に制限して運行。〔八8〕系統は土曜ダイヤで運行。ウィルス感染禍とは関係ないが、大井北部陸橋補修工事のため、大井町駅→台場方面各系統は、23日~1月31日まで迂回運行を実施。品川バスターミナルが9月30日に移転。横浜~五所川原線〔ノクターン〕は品川経由に変更。浜松町バスターミナル乗り入れは、9月30日を持って終了。
 深夜バス:運休

KMバス 通常通り運行。

銀河鉄道 恩多青葉町線は、平日は通常ダイヤに復帰。小平国分寺線は、平日は小平駅南口発6時12分~20時32分の間20分間隔+最終20時57分、国分寺台駅入口発6時37分~20時57分の間20分間隔+最終21時22分。土休日は小平駅南口発6時57分~20時37分、国分寺駅入口発7時22分~21時02分の間20分間隔(土曜日のみの学校対策便は運行しない)。無料通勤バス(東村山駅東口6時00分発→新宿・東京駅)を運行している(予約制)。
 
東京ベイシティ交通 一般路線は通常通り運行。。

新京成バス 松戸新京成バスは、土曜日は休日ダイヤで運行。深夜急行バスは運休。船橋新京成バスは通常通り運行。
 深夜バス:運行

千葉交通 一般路線は通常通り運行。

千葉中央バス 「C-bus」は運休中。その他の一般路線は通常通り運行。深夜急行バスは、千葉駅→ちはら台線は0時50分発のみ運行。なお、夜行高速バス京都線は、9月1日から当分の間運休。
 深夜バス:運行

千葉内陸バス 一般路線は通常通り運行。
 深夜バス:運行

千葉海浜交通 一般路線は通常通り運行。稲毛海浜公園プールオープンに伴い、9月22日まで、稲毛海岸駅~海浜公園プール間急行便を運行(土休日と8月13~15日)。9月1日より、美浜線・高洲二街区線のダイヤ改正を実施。共に平日減便(美浜線は、小湊鐵道便は変わらない。高洲二街区線は平日のみ運行)
 深夜バス:運行

成田空港交通 一般路線は通常通り運行。

小湊鐵道 千葉~ちはら台間深夜急行バスは引き続き運休(千葉中央バス便のみ運行)。千葉白子急行は(平日・土休日同一ダイヤで、一部減便)。その他の路線は、通常運行に復帰。9月1日より、大網駅~みどりが丘線のダイヤ改正を実施。

日東交通 一般路線は通常通り運行。

館山日東バス 一般路線は通常通り運行。

鴨川日東バス 一般路線は通常通り運行。

平和交通 深夜急行バスは運休。稲毛駅~平和交通本社・にれの木台中央、新検見川駅~にれの木台線は臨時ダイヤで運行。

あすか交通 一般路線は通常通り運行。

東洋バス・千葉シーサイドバス 通常通り運行。

関東鉄道 最終バスを繰り上げ。主に22時00分より後に始発を出発する便を取りやめ(22時00分より早い便の取りやめもある)。

朝日自動車 通常通り運行。
深夜バス:運休

阪東自動車 各路線で最終バスを繰り上げ。湖北北口線・川村線は「2020年度運行スケジュール」に基づき運行中。

茨城急行 北越谷→松伏高校線で金曜日・祝前日のみ運行の深夜便2便の運行を取りやめ。

川越観光 。入西団地循環・マイタウン循環・東京電機大学循環の各路線は23時台の便の運行を取りやめ、最終バスを繰り上げ。森林公園駅~森林公園南口路線(土休日のみ運行)は、特別ダイヤで運行(1時間に1~2本)。

国際十王交通 一般路線は通常通り運行。

関越交通 「水上温泉わくわく号」は、今年度は運行しない。その他の一般路線は通常通り運行。

イーグルバス 小江戸巡回バスは当面の間、土休日も平日ダイヤで運行。

横浜市営 一般路線は通常通り運行。「雨の日臨時便」は運行しない(今月一杯)。「ピアライン」は、運行時間帯を縮小して運行している。
 深夜バス:運休

横浜交通開発 通常通り運行。

川崎市営 通常通り運行。等々力スタジアム直行バスは、運行開始が延期になった。
 深夜バス:運行

神奈中 通学対策系統・商業施設系統は運休・減便系統あり。土曜日は引き続き休日ダイヤで運行(一部例外の系統あり)。深夜急行バスは運休中。横浜〔営〕は24日にダイヤ改正を実施。全体的に減便となる上、大半の系統で最終バスを繰り上げ、深夜バスは一部を除き(土曜日は全系統)取りやめ。
 深夜バス:運行(土曜日は運休

相鉄バス 116系統(神奈中バスとの共同運行)の土曜日は引き続き休日ダイヤで運行。その他の一般路線は通常通り運行。深夜急行バスは運休中。
 深夜バス:運行

臨港バス 一般路線は通常通り運行。ウィルス感染禍とは関係ないが、「すみっコぐらし」ラッピングバスは、車両の不調のため当面の間運行休止。
 深夜バス:運休

江ノ電バス 一般路線は通常通り運行。
 深夜バス:運行

箱根登山バス 定期観光バスは運休。一般路線は、箱根新道線は箱根湯本駅発1本(12時10分発)、箱根町港発8本(3本は小田原駅行)を運行。御殿場プレミアムアウトレット路線は1時間に1本程度の運行で、平日は最終を繰り上げ。その他、箱根地域内路線は通常の8~9割の運行。

伊豆箱根バス 全線、特別ダイヤで運行(大雄山駅~道了尊路線、真鶴町内路線は通常通り)。

富士急行 河口湖~御殿場駅路線は、一部減便。21~23日は、サウンドコニファー239の「バンドリ!」ライブ終了後、三島・新宿・東京・大阪への高速バス臨時便を運行(グループ会社による運行を含む。東京線は、運休中の便を3日間に限り運行)。

フジエクスプレス 「ハチ公バス」神宮の杜ルートは21分間隔運転を継続。

富士急バス 富士五湖エリアは、「レッドライン」は9~15時台の7往復(60分間隔)、「ブルーライン」「グリーンライン」は各3往復のみ運行。富士山駅~富士スバルライン五合目線は運行しているが、富士山の登山道は、今夏は全て閉鎖。河口湖駅~御殿場プレミアムアウトレットは減便。甲府駅~富士山駅・上阿原車庫路線は一部減便。富士山世界遺産ループバス、天下茶屋線は運休。富士山駅~馬返線、富士山駅~新富士駅路線は運休。大月及び都留地域のハイキングバスは運休。

富士急湘南バス 一般路線は通常通り運行。9月5・6日に富士スピードウェイで行われる「スーパー耐久シリーズ」にあわせて、開成駅・新松田駅~スピードウェイ間の臨時バスを運行。開成駅発7~10時台の毎時00分(新松田駅は+15分)発、スピードウェイ発14~17時台の毎時30分発。

富士急シティバス 富士宮五合目線は運休。三島駅~富士山二合目(水ヶ塚公園)間は特別ダイヤで運行。8月23日までの毎日、特急・準急合計4往復運転。

富士急静岡バス 新富士駅~富士山駅路線、鷹岡車庫・富士宮駅~ぐりんぱ路線は全便運休。大石寺路線は再開している。富士駅~吉原中央駅~ぐりんぱ路線は運行再開。1日1往復。8月いっぱいは毎日、9月以降は土休日運行。

山梨交通 一般路線は通常通り運行。南アルプス登山バス(甲府駅・南アルプス市営駐車場・奈良田~広河原)は登山道閉鎖のため、今年度は運休。

東海バス 定期観光バスは運休。その他、全エリアの大半の系統が減便。熱海市内「湯~遊~バス」は一部便の運行を再開している。「彩(いろどり)」は運用しない(動画をフェイスブックで配信)。ボランティアガイドは当面乗務しない。

JRバス関東 一般路線は通常通り運行。

 一応、各社のリリースなどを細かく見てきたつもり、だが、見落とし・書き漏らしも多々あろうかと思います。発見次第書き直していますが、各事業者の公式WebやSNSで、再度確認して頂ければと思います。
 西武バス、神奈中バスのように、深夜バスの運行を縮小する傾向(一時的な運休、ではなく)が、いよいよ見られるようになりました。今後、他事業者にも波及する事になるのか。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 今日はANAのA380「FLYING HONU」が、遊覧飛行をしたそうです。5か月ぶりの営業運行になるらしい。ANAとしても絶対の自信作だったのは、去年ハワイへ行く時に乗って感じた通り。それだけに、就航からわずか1年足らずでこんな事になるとは、悔しいという他はないだろう。前回書いたとおり、ハワイは感染者が拡大していて、隔離期間の短縮が先送り、という現状では、当分ハワイ路線の再開はないでしょう。何とか年末年始には、と期待したいけれど。でも、アロハシャツにマスクなんて、ミスマッチもいいところだよなあ。

《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
21日 「光の玉」 首都圏各地で目撃
(ワクチン接種の在り方の議論 西村経済再生相がコロナ分科会で要請)
22日 中国・楊政治局委員 訪韓 習近平国家主席韓国訪問早期実現で韓国ソ・フン国家安保室長と合意
(大阪 国立文楽劇場 半年ぶりに再開)