オリンピックへの期待が高まった、1年前のあの日。誰も考えもしなかったに違いない、このあまりにも惨く、残酷な日々を。球磨川や最上川を氾濫に陥れ、大勢の人命を奪った、破壊的な豪雨。そして、全国各地で歯止めがかからなくなった、新型コロナウィルス感染禍。ただ安らかな日々が欲しいだけなのに、もう叶う事はないというのか。東京都知事選でさえ、今年は単なる通過点。先鋭化する米中対立も、藤井 聡太新棋聖の快挙も、ウィルスと豪雨に塗りつぶされて、どこかへ消えてしまいそうな7月、地球の東西南北どこもかしこも大混乱のこの最中、一体何があったというのか。
1日 「NAVERまとめ」サービス 9月末サービス終了発表
2日 日産自動車 「セレナ」など11万台リコール
3日 仏マクロン大統領 新首相にジャン・カステックス氏指名
4日 ガンバ大阪 遠藤 保仁 J1最多出場記録632試合達成
5日 営業停止中ナイトクラブで発砲 2人死亡 米サウスカロライナ州
6日 文部科学省元局長 汚職事件初公判 無罪主張
7日 航空燃料供給会社に公正取引委員会 排除措置命令 航空会社に圧力の疑い
8日 米ハーバード大・マサチューセッツ工科大 ビザ発給巡り政府を提訴
9日 IUCN レッドリスト公表 マツタケを絶滅危惧種に指定
10日 元広島・ロッテ ジャクソン投手 大麻所持容疑で逮捕
11日 池袋暴走死亡事故 慰霊碑除幕式
12日 米海軍教習揚陸艦火災 21人負傷 カリフォルニア州サンディエゴ
13日 石炭火力発電 大幅削減 具体策検討開始
14日 大分教員採用試験汚職事件 県教委元幹部に賠償金支払い命令
15日 立憲民主党 国民民主党に合流案提案 両党解散・新党結成を提示
16日 JR東日本・東京海上日動 Maas提携を発表
17日 「南部連合」旗の米軍施設内掲揚を禁止 米エスパー国防長官表明
18日 高松塚古墳壁画 修復終了 一般公開再開
19日 NBA下部リーグ所属 馬場雄大 オーストラリア・メルボルンユナイテッド移籍発表
20日 サウジアラビア サルマン国王 胆のう炎検査のため入院
21日 槇原敬之 覚せい剤所持事件 初公判
22日 最低賃金目安 11年ぶりに現行水準据え置き
23日 ALS患者の嘱託殺人容疑 宮城・東京の医師2名逮捕
24日 MLB開幕 レイズ筒香 初ヒットがホームラン
25日 横浜F・マリノス 遠藤渓太 ドイツ1部リーグ期限付き移籍発表
26日 防衛省 不要の防衛装備品 オークションで売却
27日 パラリンピック競泳 池 愛里選手 引退表明 リオ大会日本代表
28日 ベネチア国際映画祭 最優秀賞に「スパイの妻」ノミネート
新型コロナウィルス関連のできごとです。
1日 上方落語「天満天神繁昌亭」 3か月ぶり再開
2日 PRC検査新センター 成田空港など設置 加藤厚生労働大臣 方針表明
3日 都営地下鉄一之江駅係員感染判明 定期券発売所臨時休業
4日 県高校総体代替陸上競技大会 鳥取県で開幕
5日 F1グランプリ オーストリアで開幕 3か月遅れ
6日 日本相撲協会 抗体検査 5人に抗体保有判明
7日 「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」導入 大野知事発表
8日 オーストラリア・メルボルン周辺 再度外出制限措置発動
9日 東京都 総額3100億円余新補正予算案発表 新型コロナウィルス対策
10日 サッカーACL 東地区1次リーグ 10月16日から集中開催発表
11日 夏の高校野球代替の県大会 茨城大会開幕
12日 「大阪モデル」 黄色信号
13日 熊本派遣の高松市職員 ウィルス感染を確認
14日 沖縄米軍関係者感染増 河野防衛相 米軍に対策徹底要求
15日 香港ディズニーランド 再度休園
16日 大阪府 「ミナミ」にPCR臨時検査場開設
17日 DeNA 廃棄予定ビールから消毒液製造 球場の手荷物検査場に用意
18日 「マリンスポーツエリア」「自粛エリア」海岸分離運用実施 神奈川県藤沢市
19日 子供たちが「ミニ竿灯」づくり 竿灯まつり中止の秋田市
20日 フランス 屋内のマスク着用義務化
21日 俳優 横浜流星 新型コロナウィルス感染判明
22日 イベント開催宣言 8月末まで現状維持決定
23日 「エクモカー」全国20か所への配置 日本集中治療医学会が国に要望
24日 鹿児島 与論島 クラスター発生確認
25日 大相撲 阿炎 会食判明 今日から休場
26日 名古屋グランパス 選手ら3人感染 サンフレッチェ広島戦中止
27日 米大統領選 候補者討論会 インディアナ州ノートルダム大学 9月の主催を返上
28日 PCR検査の支援拡充 日本商工会議所が国に緊急要望
今月はこの他、レジ袋原則有料化、テスラの時価総額がトヨタ越え、映画音楽のエンニオ・モリコーネ氏・映画監督の森崎 東氏・公民権運動指導者ジョン・ルイス氏・ファッションデザイナー山本 寛斎氏・歌手弘田 三枝子氏死去、河井前法務大臣夫妻が起訴、トルコの世界遺産「アヤソフィア」がモスク転換で波紋、俳優三浦 春馬急死、UAE火星探査機搭載のH2Aロケット打ち上げ、リツイートの画像上下切り取りは権利侵害の最高裁判断、ロフトが上海に出店、などがありました。
パワハラ疑惑のソウル市長自殺、パク・クネ前大統領に懲役20年の判決、病院に物流倉庫の火災、脱北者の行動を巡る南北の確執と、日本と違ってウィルス感染は安定して抑え込めていると思う韓国だが、それ以外の部分が落ち着かないようです。
感染の広がりが止まらない現状を受けて、ANAは8月の国内線の運航便数の削減を決定しました。夜行を含む長距離バスでも、運行再開を延期したり、いったん再開した路線の再度の休止を決めた路線が少なくありません。春休み~GWの需要がことごとく消滅してしまった交通事業者としては、夏休みは、少なくとも国内需要は元に戻って欲しかったはずだが、「Go To トラベル」キャンペーンもスベってしまった感が否めず、東京都知事自らが「夏休みはできるだけ外出するな」と呼びかけるようでは、陸・海・空問わず、交通業界はまたも苦難の時を迎える事になりそうです。耐えて欲しいけれど…。
********************
≪今月この1枚≫
そんな状況下ではあるけれど、前回書いたように、昨今は何年・何十年も乗っていないローカル鉄道に乗りなおす事をテーマとしていて、夏の「青春18きっぷ」シーズンスタート初日の20日には、小海線に乗ってきました。ハイブリッドのキハE120形2連でした。野辺山から先は観光客の姿も多かったが、それ以外の区間は、月曜日だった事もあってか、普通のローカル線の風情だったように感じました。曇天で八ヶ岳を見られなかった事もあったけれど。でも「新鮮」な体験でした。
この画像はその小海線乗車の直前、小諸駅の軽井沢方で撮った、しなの鉄道の新旧の電車です。左は軽井沢から乗ってきた115系、右は今月デビューしたばかりのSR1系で、2738M(戸倉始発)で軽井沢へ向かう所です。今月、有料快速(平日〔しなのサンライズ〕〔しなのサンセット〕・土休日〔軽井沢リゾート〕でデビューしたSR1系だが、料金不要の普通列車の運用もやはりあるようです。乗車は今後の楽しみに取っておくとして、この後一般列車用の緑の車両のデビューも予定されていて、そうなると115系の去就も、かなり気になってくるところです。しなの鉄道は去年、北しなの線を中心に乗ってきて、旧塗装復刻編成をいくつか撮ったが、やはりスカ色を早く撮らないとと、少々焦りも感じているところです。近いうち、またここに来るかも知れません。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
ついに、ボーイング747の生産が終了する事になりました。3か月決算の発表と同時に表明したもので、2022(R4)で終わるという事です。既にA380の生産終了が去年発表されていて、これで、4発旅客機は新規の生産が終わる事になります。今後も新機種の開発はないでしょう。生産どころか、QFやBAは、一気に全機退役、という所まで来ました。4発エンジン機は、新型コロナウィルス感染禍によって、いよいよ息の根を止められる事になりそうです。貨物用では当分飛ぶだろうが、旅客用はあとどのくらいの期間見て、乗れるだろうか?日本には再び戻ってくるのだろうか?
《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
29日 グーグル・アップル・フェイスブック・アマゾン各CEO 米議会公聴会に出席
(ソフトバンクグループ 唾液でPCR検査の子会社設立)
30日 飲食チェーン店で爆発 1人死亡 福島県郡山市
(メルカリ マスク高値転売問題で有識者会議立ち上げ)
来月からですが、長期に渡る新しい企画を始めます。
令和の世になって1年3か月たってしまったが、平成の時代、30年間の鉄道の動静を、都道府県別にまとめて書いてみようという、やや無理があるかも知れない事を、やってみようと思います。実は一昨年から少しずつテキストを作っているのだが、神奈川など、地元に近いところ以外は知らない事も多く、過去の文献や時刻表を散々引っ張りまわしながら、あまりキチンと書けていないなあ、という部分も、多々あろうかと思います(特に、意外にJR)。一方で、新しい発見も多々ありました。私的に「こんな事あったんだ、知らなかったなあ」という部分がかなりあります。それらをどこまで書けているかは解らないが、ともかく公開していこうと考えています。
基本的に1都道府県は2~3回に分けて書くが、当然都道府県によって事情はかなり異なり、特に大都会を抱えた府県は、もっと数多くの回数を必要とすると思います。それに、他の記事も交えて書く(新型コロナウィルス対策も、少なくとも今年いっぱいは書く事になりそう)ので、8月9日からは原則毎週日曜日も更新し、日・火・木・土の週4回更新で行きます。たぶんこれでも少なくとも1年半、あるいは2年くらいはかかるかと思います。ともかく、平成の30年間に鉄道業界に起きた事をもう一度整理・回顧し、新型コロナウィルス感染禍を乗り越えた令和の世の鉄道が、いかにあるべきかを考える手がかり…になってくれるかなあ?…になれば幸いです。よろしくお願いいたします。
№2186 JTB時刻表2020年8月号(JTBパブリッシング)
「JTB時刻表2020年8月号」、先週20日になりました。
表紙は釜石線・平石~足ヶ瀬間、ひまわり畑とキハ100形。美しい田舎の光景、であるが、二月連続でDCローカル列車だ。JR版はN700S系だったのだが。
タレント・モデル・ミュージシャンなど11人の 鉄道への思いとエール
夏休み直前号にしてはずいぶん地味、しみじみしたテーマになったと思う。過去2年の8月号のグラビア特集は「新幹線に乗ってどこに行こう?」みたいな感じで、去年はミッキーマウスの九州新幹線800系でした。表紙も新幹線だった。
コメンテーターは、一昔前の鉄道趣味では、考えられなかった経歴の顔触れになっていると思いました。最近のJTB時刻表のグラビアではおなじみの面々ではあるが。私のような歳食ったオールドファンからすると、ずいぶん華やかになったと感じる。元SKE48の松井 玲奈に、今は「動画クリエイター」なのか廣田 あいか(キャプションにはないが、元「私立恵比寿中学校」のメンバー)はもうJTBの時刻表でもおなじみだが、他にも女子がたくさんいて、変わったなあと思う。鉄道の現場にも女子が多数進出する時代だから、当然ではあろうが。元々鉄道趣味って、ごつい男の趣味、だったんですよね?(「機械系的」という事もあるし)
「ママ鉄」の豊岡 真澄さんは、8月1日の「懐かしの京成電車運行ツアー」に参加するそう。既に募集は終わっているが、往路は3500形でスカイアクセスを走り(スカイライナーが減便になっている今だからできる事か)、東成田から八千代台までは、デビュー当時のデザインを復刻した3600形に乗るというプラン。
全員に共通の質問が投げかけられているが、じゃあ私だったらなんと答えるだろう?私は元私鉄の鉄道乗務員、それも通勤電車しかない会社だったし、私が勤務を始めた頃、いやそれ以前に学生の頃は、当時の国鉄が組織の内も外も混乱し、不祥事や事故も多く、世論にはネガティブなイメージしか持たれていなかった頃、でもあったので(「ブルートレイン・ブーム」というのはあったが)、それらを背景にしてしまうと、あまり夢や希望ばかり並べ立てられず、シビアな視点も持たざるを得ない。歳もあるし。
鉄道ファンになったきっかけは? 正直はっきりこれ、というのは言えない。ただ、なぜか痛烈に覚えているのは、小学校に入学して、一番最初の図工の時間に画用紙に描いた絵が、東海道新幹線0系だった。その絵が手元に残っているわけではないのだが。
鉄道旅行の思い出を教えてください 国の内も外もいろいろありすぎ、あまり思い出したくない恥さらし的な体験も少なくないのだが、海外でいうと、以前ブログで書いた、1996(H8)年初夏の、カスケイス(ポルトガル)→ナルヴィク(ノルウェー)の乗り継ぎの旅、あれは良かった。
休みにはどんな鉄道旅行がしたい? 今既にやっている事なのだけれど、過去に乗っているが、何年、何十年も乗っていないローカル線を乗りなおす。「旅行」ではないけれど、昨日も久留里線に鹿島線、水郡線(常陸太田支線)に乗ってきて、どれも昭和の終わり以来の乗車になり、いろいろ感じてきた所です。実は、まだ一度も乗っていない路線が少なくないんですよねえ。何とかしたい。特に秋田内陸縦貫鉄道。藤富 郷氏も触れているように、近年は災害で長期不通になるる線が激増し、高千穂鉄道のように廃線に追い込まれる鉄道もあるので(この点、気象予報士らしい目線だ)、今ある路線を大事に乗り続けていたい。それと、最近はやりの「観光列車」ではなく、ごく普通の列車の方に魅力を感じるようになりました。贅沢は言わない。ワンマン運転でも、ロングシートでもいいので(でも、ボックスシートで駅弁をほおばる旅がいいな)。
鉄道への思いを語ってください 「思い」ではなくて「願い」になると思うが、鉄道に限らず乗り物全部になるけれど、その姿が、見る者、乗る者を勇気を与える存在であり続けて欲しい。東日本大震災の直後に磐越西線を走った燃料輸送タンクの貨物列車が、鉄道趣味の範囲を超えて、大勢の人々を感動させたように。しかし、「人や物の移動・行動」がなければ交通システムは成り立たないのに、ウィルス感染禍においては、それこそ「移動・行動」が感染を拡大させる行為になるので、交通としてはかなり難しい、厳しい、苦しい、ねえ…。
という事でコメントは皆、お若い方々ばかりなのだが、その意味であと一人加えて欲しかったとすれば、元プロ野球選手の屋敷 要氏。この人、引退後は解説者やコーチを務める傍ら、全国の静態保存のSLを撮影して、「Rail Magazine」誌(ネコ・パブリッシング)で発表していました。こういうベテラン鉄道趣味者が、鉄道趣味のすそ野をもっと広げてくれるのではないかと思うのです。
(お父様がSLの機関士だったらしい)
「のりもの情報局」は今月は3件と少なく、「鉄道・運輸機構『鉄道のある風景写真コンテスト」作品募集」「えちごトキめき鉄道『トキ鉄オリジナルマスク』」「徳永ゆうき『車輪の夢』」。
プレゼントコーナーは、東武鉄道9000系(9101F)の4両セット。更新がなされず、地下鉄に入る事がなくなった編成。
特集のページ
「NEWS」の列車イラスト、今月号はN700S系。
大曲花火大会の臨時列車が掲載になっているが、花火大会は今年は中止となり、94回大会は来年の8月28日開催に1年延期となりました。従って、臨時列車の運行は全て取りやめ。とにかく花火大会や祭りの臨時列車がないのが寂しい、今年の特集のページ。
会社線は、東武バスのスカイツリーシャトル、和光・志木線と台場線の時刻を掲載。18日に運行を再開しているが、両路線とも土休日のみの運行となった上、和光・志木線は1往復、台場線は4.5往復に削減。
(台場線は東武バスウエストも入る。和光・志木線の間合い運用だろう。京浜急行バスは昨年既に撤退)。
本文
東海道・山陽新幹線は臨時列車の時刻が掲載になり、久しぶりに賑やかになりました。春休みには行われなかった、東海道新幹線の「〔のぞみ〕12本ダイヤ」も実現する事になるが、下りは8月9日、上りは16日に施行される。
(下線付きは臨時列車)
下り 9日 東京発8~10時台
00分 新大阪行
09分 博多行
12分 博多または広島行
18分 新大阪行
21分 博多または新大阪行(通常休日以外の毎日運転新大阪行)
24分 新大阪行
30分 博多行
39分 新大阪行
42分 博多行
48分 新大阪行
51分 広島行
54分 新大阪行
上り 16日 新大阪発9~18時台
00分 新大阪始発
06分 新大阪始発 または広島または博多発
09分 博多発
15分 新大阪始発
21分 新大阪始発
24分 博多発
30分 新大阪始発
33分 広島発
39分 新大阪始発
45分 博多発
51分 新大阪始発
57分 新大阪始発 または広島発(17・18時台は通常土曜日以外の毎日運転新大阪始発)
N700S系がデビューしたが、N700A系との共通運用になり、時刻表上では判別できない(JR東海公式ツィッターで公表している)。
山陽新幹線は「ひかりレールスター」使用の臨時〔ひかり〕を運転。
下り
ひかり671号 新大阪8:09 → 11:19博多 7月24日 8月8・11~13日
ひかり581号 新大阪12:18 → 15:02博多 8月9日
ひかり599号 新大阪12:32 → 15:26博多 7月25・26日 8月10日
上り
ひかり576号 博多9:20 → 12:12新大阪 7月25・26日
ひかり598号 博多12:21 → 15:11新大阪 8月14~17日
ひかり588号 博多14:43 → 17:28新大阪 8月7日
8月8日全線運行再開の、豊肥本線の全列車の時刻が発表になりました(特急は7月号で公表済み)。
普通列車を、地震被災前の時刻が掲載されている2016年4月号と比較すると、基本的な運行形態の変化はない。大半の普通列車は肥後大津・宮地・豊後竹田で分断される。熊本側は、被災前は熊本~宮地間の直通運転がもっと多くて9往復(うち2往復はさらに豊後竹田間直通)だったが、新ダイヤでは2往復しかない(下りは熊本→宮地2本、上りは豊後竹田→熊本1本と、宮地→熊本1本(土休日運転))。
地震被災前は熊本5時03分発が豊後竹田まで直通していたが、不通になっている間に減量改正で熊本~肥後大津間の初発列車が繰り下がっていて、新ダイヤでは肥後大津始発(熊本からの接続がない)。熊本から大分まで普通列車だけで行くのなら、一番早い列車は熊本8時10分発1443Mからになり、3回乗り換えがあって、大分着は13時42分。
グラビア特集で瀧野 由美子(STU、とはどこから来たネーミング?)も乗りたいと言っていた〔WEST EXPRESS 銀河〕は、時刻表上では京都発8月8日からになっているが、結局京都発9月11日からとなった上、当面は日本旅行が募集する旅行商品限定の販売となる。普通に駅で指定券を買える列車ではなくなり、次の9月号では、本文から消えるかも知れない。
(12月以降は山陽方面へ運行するとの事)
特別付録が「戦後75年 終戦直前の時刻表 完全復刻版」(「のりもの情報局」のページに解説書きあり)。
発行者が「財団法人 東亜交通公社」となっている。あと1ヶ月とちょっとで終戦という時期で、時刻は到底現代とは比べ物にならない。ある程度興味深い点としては、現代では地下鉄直通の各駅停車しか停車しない常磐線の馬橋・北小金に、青森だの仙台だのへ行く長距離列車が停車していたのと、東海道本線は丹那トンネル開通後ながら、御殿場線経由の東京~沼津間の列車が1往復運転されていた事(御殿場までは民営化後もしばらく電車の直通があったが)。
次号は8月25日(火)発売、とだけ予告があって、グラビア特集の予告はなし。何書けばいいんだ、という状況でもあろうし。それより、「7月豪雨」は特に九州、それも熊本県で被害が大きく、肥薩線もくまがわ鉄道も鉄橋が流出したりして、再開は相当長期になりそうで、特にくまがわ鉄道は車両も浸水で被災しているらしいから、再開も怪しいかもしれない。せっかく8月8日に豊肥本線が全線再開しようというのに。産交バスもやられているそうだが、来月の時刻表にはどの程度、反映されるだろうか。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
26日 防衛省 不要の防衛装備品 オークションで売却
(名古屋グランパス 選手ら3人感染 サンフレッチェ広島戦中止)
27日 パラリンピック競泳 池 愛里選手 引退表明 リオ大会日本代表
(米大統領選 候補者討論会 インディアナ州ノートルダム大学 9月の主催を返上)
28日 ベネチア国際映画祭 最優秀賞に「スパイの妻」ノミネート
(PCR検査の支援拡充 日本商工会議所が国に緊急要望)
山本 寛斎氏がお亡くなりになりました。お悔やみを申し上げます。交通でいうとやはり京成スカイライナーで、京成電鉄からも、お悔やみのメッセージが発出されていました。
新型コロナウィルス感染も拡大が続いて、東京都もだが、関西地方も大変な事になりつつあるようだけれど、この最中、東北地方がまた豪雨、特に山形県内のJR線や山形鉄道は、今日いっぱいは、運行は無理そうです。JRは、明日は今の所運行再開できる感触だが、山形鉄道はどうなるだろうか。
表紙は釜石線・平石~足ヶ瀬間、ひまわり畑とキハ100形。美しい田舎の光景、であるが、二月連続でDCローカル列車だ。JR版はN700S系だったのだが。
タレント・モデル・ミュージシャンなど11人の 鉄道への思いとエール
夏休み直前号にしてはずいぶん地味、しみじみしたテーマになったと思う。過去2年の8月号のグラビア特集は「新幹線に乗ってどこに行こう?」みたいな感じで、去年はミッキーマウスの九州新幹線800系でした。表紙も新幹線だった。
コメンテーターは、一昔前の鉄道趣味では、考えられなかった経歴の顔触れになっていると思いました。最近のJTB時刻表のグラビアではおなじみの面々ではあるが。私のような歳食ったオールドファンからすると、ずいぶん華やかになったと感じる。元SKE48の松井 玲奈に、今は「動画クリエイター」なのか廣田 あいか(キャプションにはないが、元「私立恵比寿中学校」のメンバー)はもうJTBの時刻表でもおなじみだが、他にも女子がたくさんいて、変わったなあと思う。鉄道の現場にも女子が多数進出する時代だから、当然ではあろうが。元々鉄道趣味って、ごつい男の趣味、だったんですよね?(「機械系的」という事もあるし)
「ママ鉄」の豊岡 真澄さんは、8月1日の「懐かしの京成電車運行ツアー」に参加するそう。既に募集は終わっているが、往路は3500形でスカイアクセスを走り(スカイライナーが減便になっている今だからできる事か)、東成田から八千代台までは、デビュー当時のデザインを復刻した3600形に乗るというプラン。
全員に共通の質問が投げかけられているが、じゃあ私だったらなんと答えるだろう?私は元私鉄の鉄道乗務員、それも通勤電車しかない会社だったし、私が勤務を始めた頃、いやそれ以前に学生の頃は、当時の国鉄が組織の内も外も混乱し、不祥事や事故も多く、世論にはネガティブなイメージしか持たれていなかった頃、でもあったので(「ブルートレイン・ブーム」というのはあったが)、それらを背景にしてしまうと、あまり夢や希望ばかり並べ立てられず、シビアな視点も持たざるを得ない。歳もあるし。
鉄道ファンになったきっかけは? 正直はっきりこれ、というのは言えない。ただ、なぜか痛烈に覚えているのは、小学校に入学して、一番最初の図工の時間に画用紙に描いた絵が、東海道新幹線0系だった。その絵が手元に残っているわけではないのだが。
鉄道旅行の思い出を教えてください 国の内も外もいろいろありすぎ、あまり思い出したくない恥さらし的な体験も少なくないのだが、海外でいうと、以前ブログで書いた、1996(H8)年初夏の、カスケイス(ポルトガル)→ナルヴィク(ノルウェー)の乗り継ぎの旅、あれは良かった。
休みにはどんな鉄道旅行がしたい? 今既にやっている事なのだけれど、過去に乗っているが、何年、何十年も乗っていないローカル線を乗りなおす。「旅行」ではないけれど、昨日も久留里線に鹿島線、水郡線(常陸太田支線)に乗ってきて、どれも昭和の終わり以来の乗車になり、いろいろ感じてきた所です。実は、まだ一度も乗っていない路線が少なくないんですよねえ。何とかしたい。特に秋田内陸縦貫鉄道。藤富 郷氏も触れているように、近年は災害で長期不通になるる線が激増し、高千穂鉄道のように廃線に追い込まれる鉄道もあるので(この点、気象予報士らしい目線だ)、今ある路線を大事に乗り続けていたい。それと、最近はやりの「観光列車」ではなく、ごく普通の列車の方に魅力を感じるようになりました。贅沢は言わない。ワンマン運転でも、ロングシートでもいいので(でも、ボックスシートで駅弁をほおばる旅がいいな)。
鉄道への思いを語ってください 「思い」ではなくて「願い」になると思うが、鉄道に限らず乗り物全部になるけれど、その姿が、見る者、乗る者を勇気を与える存在であり続けて欲しい。東日本大震災の直後に磐越西線を走った燃料輸送タンクの貨物列車が、鉄道趣味の範囲を超えて、大勢の人々を感動させたように。しかし、「人や物の移動・行動」がなければ交通システムは成り立たないのに、ウィルス感染禍においては、それこそ「移動・行動」が感染を拡大させる行為になるので、交通としてはかなり難しい、厳しい、苦しい、ねえ…。
という事でコメントは皆、お若い方々ばかりなのだが、その意味であと一人加えて欲しかったとすれば、元プロ野球選手の屋敷 要氏。この人、引退後は解説者やコーチを務める傍ら、全国の静態保存のSLを撮影して、「Rail Magazine」誌(ネコ・パブリッシング)で発表していました。こういうベテラン鉄道趣味者が、鉄道趣味のすそ野をもっと広げてくれるのではないかと思うのです。
(お父様がSLの機関士だったらしい)
「のりもの情報局」は今月は3件と少なく、「鉄道・運輸機構『鉄道のある風景写真コンテスト」作品募集」「えちごトキめき鉄道『トキ鉄オリジナルマスク』」「徳永ゆうき『車輪の夢』」。
プレゼントコーナーは、東武鉄道9000系(9101F)の4両セット。更新がなされず、地下鉄に入る事がなくなった編成。
特集のページ
「NEWS」の列車イラスト、今月号はN700S系。
大曲花火大会の臨時列車が掲載になっているが、花火大会は今年は中止となり、94回大会は来年の8月28日開催に1年延期となりました。従って、臨時列車の運行は全て取りやめ。とにかく花火大会や祭りの臨時列車がないのが寂しい、今年の特集のページ。
会社線は、東武バスのスカイツリーシャトル、和光・志木線と台場線の時刻を掲載。18日に運行を再開しているが、両路線とも土休日のみの運行となった上、和光・志木線は1往復、台場線は4.5往復に削減。
(台場線は東武バスウエストも入る。和光・志木線の間合い運用だろう。京浜急行バスは昨年既に撤退)。
本文
東海道・山陽新幹線は臨時列車の時刻が掲載になり、久しぶりに賑やかになりました。春休みには行われなかった、東海道新幹線の「〔のぞみ〕12本ダイヤ」も実現する事になるが、下りは8月9日、上りは16日に施行される。
(下線付きは臨時列車)
下り 9日 東京発8~10時台
00分 新大阪行
09分 博多行
12分 博多または広島行
18分 新大阪行
21分 博多または新大阪行(通常休日以外の毎日運転新大阪行)
24分 新大阪行
30分 博多行
39分 新大阪行
42分 博多行
48分 新大阪行
51分 広島行
54分 新大阪行
上り 16日 新大阪発9~18時台
00分 新大阪始発
06分 新大阪始発 または広島または博多発
09分 博多発
15分 新大阪始発
21分 新大阪始発
24分 博多発
30分 新大阪始発
33分 広島発
39分 新大阪始発
45分 博多発
51分 新大阪始発
57分 新大阪始発 または広島発(17・18時台は通常土曜日以外の毎日運転新大阪始発)
N700S系がデビューしたが、N700A系との共通運用になり、時刻表上では判別できない(JR東海公式ツィッターで公表している)。
山陽新幹線は「ひかりレールスター」使用の臨時〔ひかり〕を運転。
下り
ひかり671号 新大阪8:09 → 11:19博多 7月24日 8月8・11~13日
ひかり581号 新大阪12:18 → 15:02博多 8月9日
ひかり599号 新大阪12:32 → 15:26博多 7月25・26日 8月10日
上り
ひかり576号 博多9:20 → 12:12新大阪 7月25・26日
ひかり598号 博多12:21 → 15:11新大阪 8月14~17日
ひかり588号 博多14:43 → 17:28新大阪 8月7日
8月8日全線運行再開の、豊肥本線の全列車の時刻が発表になりました(特急は7月号で公表済み)。
普通列車を、地震被災前の時刻が掲載されている2016年4月号と比較すると、基本的な運行形態の変化はない。大半の普通列車は肥後大津・宮地・豊後竹田で分断される。熊本側は、被災前は熊本~宮地間の直通運転がもっと多くて9往復(うち2往復はさらに豊後竹田間直通)だったが、新ダイヤでは2往復しかない(下りは熊本→宮地2本、上りは豊後竹田→熊本1本と、宮地→熊本1本(土休日運転))。
地震被災前は熊本5時03分発が豊後竹田まで直通していたが、不通になっている間に減量改正で熊本~肥後大津間の初発列車が繰り下がっていて、新ダイヤでは肥後大津始発(熊本からの接続がない)。熊本から大分まで普通列車だけで行くのなら、一番早い列車は熊本8時10分発1443Mからになり、3回乗り換えがあって、大分着は13時42分。
グラビア特集で瀧野 由美子(STU、とはどこから来たネーミング?)も乗りたいと言っていた〔WEST EXPRESS 銀河〕は、時刻表上では京都発8月8日からになっているが、結局京都発9月11日からとなった上、当面は日本旅行が募集する旅行商品限定の販売となる。普通に駅で指定券を買える列車ではなくなり、次の9月号では、本文から消えるかも知れない。
(12月以降は山陽方面へ運行するとの事)
特別付録が「戦後75年 終戦直前の時刻表 完全復刻版」(「のりもの情報局」のページに解説書きあり)。
発行者が「財団法人 東亜交通公社」となっている。あと1ヶ月とちょっとで終戦という時期で、時刻は到底現代とは比べ物にならない。ある程度興味深い点としては、現代では地下鉄直通の各駅停車しか停車しない常磐線の馬橋・北小金に、青森だの仙台だのへ行く長距離列車が停車していたのと、東海道本線は丹那トンネル開通後ながら、御殿場線経由の東京~沼津間の列車が1往復運転されていた事(御殿場までは民営化後もしばらく電車の直通があったが)。
次号は8月25日(火)発売、とだけ予告があって、グラビア特集の予告はなし。何書けばいいんだ、という状況でもあろうし。それより、「7月豪雨」は特に九州、それも熊本県で被害が大きく、肥薩線もくまがわ鉄道も鉄橋が流出したりして、再開は相当長期になりそうで、特にくまがわ鉄道は車両も浸水で被災しているらしいから、再開も怪しいかもしれない。せっかく8月8日に豊肥本線が全線再開しようというのに。産交バスもやられているそうだが、来月の時刻表にはどの程度、反映されるだろうか。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
26日 防衛省 不要の防衛装備品 オークションで売却
(名古屋グランパス 選手ら3人感染 サンフレッチェ広島戦中止)
27日 パラリンピック競泳 池 愛里選手 引退表明 リオ大会日本代表
(米大統領選 候補者討論会 インディアナ州ノートルダム大学 9月の主催を返上)
28日 ベネチア国際映画祭 最優秀賞に「スパイの妻」ノミネート
(PCR検査の支援拡充 日本商工会議所が国に緊急要望)
山本 寛斎氏がお亡くなりになりました。お悔やみを申し上げます。交通でいうとやはり京成スカイライナーで、京成電鉄からも、お悔やみのメッセージが発出されていました。
新型コロナウィルス感染も拡大が続いて、東京都もだが、関西地方も大変な事になりつつあるようだけれど、この最中、東北地方がまた豪雨、特に山形県内のJR線や山形鉄道は、今日いっぱいは、運行は無理そうです。JRは、明日は今の所運行再開できる感触だが、山形鉄道はどうなるだろうか。
№2185 首都圏の鉄道・バス 新型コロナウィルス感染影響まとめ Ver.16
本来なら昨日オリンピックが開幕、TVは競技の中継で大賑わい…のはずだったのに、現状のメディアのニュース報道は、「○○県で最高の感染者」「××県で豪雨災害の危険」、こんな事ばかり。心休まる日がないですねえ。首都圏の交通も、今頃は五輪輸送で大わらわだったはずが、どうしてこんな事になってしまったのだろう…。
首都圏の交通の、新型コロナウィルス感染に対する、特にダイヤ面での対応、今回は、昨日24日まで(といっても、一昨日・昨日は祝日になったから、実質22日まで)のリリースを中心にまとめます。対象の交通機関は、基本的に鉄道・バスとも、Suica・PASMO事業者です(それ以外も若干加えています)。特に終了予定日の記載がなければ、「当分の間」です。記載があっても、状況の変化により変更される場合があります。
赤い文字は、この一週間の間の新しいリリースです。バスは、ここでは一般路線を主に対象としているが、夜行バス等一部の長距離高速バスは、ウィルス感染の拡大のため、再度運休になったり、運行再開を見送る路線が多数あります。
*** 鉄道 ***
JR東日本 新幹線・快速・普通列車の定期列車は通常通り運行。特急は〔成田エクスプレス〕のみ、早朝・夜間を除き全区間、または一部区間を運休(38号は東京始発大船行で運転)。その他の定期列車は通常通り運行。臨時列車は、7~9月の運行分が発表。「のってたのしい列車」は、順次運行を再開。サービスやイベントは、一部取りやめや制限が行われる。大曲花火大会(8月28日~30日)関連の臨時列車は、大会延期のため、全て取りやめ。
JR東海 東海道新幹線は、定期列車は全列車運行。山陽新幹線直通も全区間運行。臨時列車は、7月は前年比95%、8月は97%設定。お盆期間(7~17日)中は前年比103%、8月16日は過去最多の455本を運行予定。御殿場線の普通列車は通常通り運行。〔踊り子〕はJR東日本、〔ふじさん〕は小田急のWebで確認を。
東京メトロ 通常通り運行。
東京都営(地下鉄・都電・日暮里舎人ライナー) 通常通り運行。
京成 〔スカイライナー〕は上下18往復を運休。運行される一部列車の青砥停車を実施中。青砥~成田空港間料金1,000円。下りは青砥駅の係員からライナー券を購入(現金のみ)、空席に着席。上下とも前売り・チケットレスサービスは利用できない。一般列車は通常通り運行だが、一部列車で時刻を変更している。「京成電鉄 夏休みチャレンジミッション」を実施。8月31日まで。8月1日に「懐かしの京成電車運行ツアー」を開催。3500形が成田スカイアクセス線を走行し、オリジナル色復刻の3600形が披露される(既に募集終了)。
東武 一般列車は特急を含め、通常通り運行。「SL大樹」は、当分の間は総座席数の6割を発売、客車1両分は発売せず、他の号車から移動できるように開放する(ソーシャルディスタンス確保のため)。「DL大樹」は引き続き見合わせ。
西武 秩父鉄道直通は取りやめ(三峰口編成は西武秩父、長瀞編成はお花畑の発着で運行)。そのほかの特急など一般列車は通常通り運行。特急「スタジアムエクスプレス」(西武球場前→池袋)は、8月以降の運行はまだ発表がない(メットライフドームの公式戦は、8月は11日からの楽天6連戦から)。「52席の至福×ありがとうとしまえん」を8月18日運行。
京王 〔京王ライナー〕は、平日は運行本数を変更している。京王八王子発5時47分発(90号)・8時56分発(92号)、橋本発9時22分発(94号)を運転(一部列車の行先・時刻を変更)。夜間の新宿0時発京王八王子行13号、0時20分発橋本行43号は取りやめ。土休日は通常通り運行。そのほかの一般列車は通常通り運行。
小田急 通常通り運行。臨時〔ふじさん31・32号〕を運行。7月18~26日・8月15~30日の土休日、合計12日運転。「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE 第3新東京市スタンプラリー」を、9月30日まで実施。箱根登山鉄道色の1000形4連1編成を、8月いっぱい、小田急の全線で運用する。一般小田急色の6連と連結した10連で運転。8月10日、医療従事者への感謝の一環として「Thank you プロジェクト」を実施、その一環でMSE(車体がブルーだから)を使用した特別列車「Thank you ロマンスカー」を、小田急線全線で運行する。
東急 通常通り運行。大井町線「Q-SEAT」サービスは取りやめ(列車は通常運行)。「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー」は、今夏は実施しない。
京急 日中の品川~京急蒲田間区間運転の普通(平日14往復・土休日27往復)は運休している。土休日の一部快特の「ウイングシート」は、サービスを再開している。車内での取り扱いを開始(この場合の料金は500円)。20日より平日ダイヤの一部を改正している。快特上下1本ずつ、品川~金沢文庫間で12連に増結(上り887SH・下り976SH)。
相鉄 通常通り運行。
りんかい線 通常通り運行。
つくばエクスプレス 通常通り運行。
関東鉄道 通常通り運行。
新京成 通常通り運行。
北総 通常通り運行。
東葉高速 通常通り運行。
東京モノレール 通常通り運行。ラッピングトレインは運用を公表していない。
ゆりかもめ 通常通り運行。
多摩都市モノレール 通常通り運行。
舞浜リゾートライン 通常通り運行。
千葉都市モノレール 通常通り運行。
埼玉高速鉄道 通常通り運行。
埼玉新都市交通 通常通り運行。
横浜市営地下鉄 通常通り運行。
横浜高速鉄道みなとみらい線 通常通り運行。
横浜シーサイドライン 金曜日深夜の増発・終電繰り下げは行わず、月~木曜日のダイヤで運行。土休日は混雑緩和のため、当面の間、日中5分間隔で運転。
湘南モノレール 通常通りの運行。
江ノ電 通常通り運行。
箱根登山 小田原~箱根湯本間は通常運行。箱根湯本~強羅間の電車は、23日に運行を再開した。
伊豆箱根 駿豆線・大雄山共に最終電車を繰り上げ。駿豆線は三島22時50分・修善寺22時22分発まで、大雄山線は現状の最終電車までは通常運転。〔踊り子〕4往復は全て、通常の運転日に運行。「Over the Rainbow」編成は、当面運行を継続する。延長期間は後日通知。「HAPPY PARTY TRAIN」も含め、運用は公表していない。8月5日より、位置情報連動型ゲーム「駅メモ!」とのコラボ企画を実施(11月5日まで)。
伊豆急行 夜間を中心に一般列車を減便。伊東~伊豆高原間は上下とも、最終電車が繰り上げ。「リゾート21」の展望室は使用停止。「黒船電車」には7月23日~8月31日、「ロイヤルボックス」車を連結(普通乗車券・ICカード等のみで乗車可)。
富士急行 特別ダイヤで運行中。最終電車は大月発22時05分、河口湖発20時51分に繰り上げ。「トーマスランド号」は、運用を固定していない。「バンドリ!」ラッピング電車を運行中(9月6日まで予定)。
小湊鐵道 全日、通常ダイヤに復帰している。
いすみ鉄道 平日・土休日とも通常ダイヤで運行。
銚子電鉄 朝方5往復・夕方2往復を取りやめ。
秩父鉄道 平日ダイヤをベースとした「計画運休」ダイヤで運行。西武直通は取りやめ。8月1日より土休日は、通常の土休日ダイヤをベースとした「計画運休」ダイヤで運行。同日より、「ELパレオエクスプレス」を運行。9月27日までの土休日(8月29・30日を除く)と8月20日運行。「SLパレオエクスプレス」はSLの全般検査のため、元々今年の運行計画はない。
*** バス ***
深夜バス(主に23時台以降、運賃を倍額にして運行されるバス)の運行を、別に記しました。ただし、事業者によって表記内容が結構異なり(はっきり「深夜バスは運行(運休)」と書く所もあれば、時刻表を見ないと解らない所もある)、私の解釈で記した所もあるので、違う部分もあるかも知れません。その点はご容赦ください。
東京都営 通常通り運行。「おでかけパスもキャンペーン」は、今年は中止。お盆ダイヤが発表になっている。
深夜バス:運行
日立自動車交通 通常通り運行。
京成バス 中山競馬場のアクセスのバスは引き続き運休(次のレース開催は9月12日)。ZOZOマリンスタジアム臨時直通バスは運行。その他の一般路線は通常通り運行。
深夜バス:運行
京成タウンバス 通常通り運行。
京成トランジットバス 一般路線は通常通り運行。
ちばフラワーバス 深夜バス:運休
ちばレインボーバス 通常通り運行。
ちばシティバス 一般路線は通常通り運行。
ちばグリーンバス 一般路線は通常通り運行。
東武バス 定期観光バス・深夜急行バスは全路線全便運休。川越の「小江戸名所めぐりバス」は8月1日より、土休日は土休日ダイヤで運行。スカイツリーシャトルは、上野・浅草線は30分間隔の臨時ダイヤ。TDR線は1日より運行を再開している(一部減便)。羽田空港線は16日より運行を再開している(一部減便)。台場線・志木線は18日より運行を再開しているが、減便の上、土休日のみの運行に変更。圏央ライナーは18日より運行を再開、東武バス便は、神奈川県内は江ノ島水族館・江ノ島駅経由に変更(神奈中バス便は辻堂駅経由で変更なし)。日光地域は、日光駅~中禅寺温泉・湯元温泉路線、日光駅~霧降高原路線、世界遺産めぐりバスは臨時ダイヤで運行。中禅寺温泉~立木観音・遊覧船発着所~半月山線は、7月1日から当分の間運休。日光鬼怒川線は、運行を再開している。
深夜バス:運休
国際興業 通常ダイヤでの運行に復帰。深夜急行バスは引き続き運休。メッツァ直通バスは、〔m01〕(飯能駅北口発着)のみ特別ダイヤで運行。〔m02〕(東飯能駅発)は引き続き運休。埼玉スタジアム直行バスは、当面運行しない。
深夜バス:運休(折り返し深夜バスとなる便も運休)
西武バス 深夜急行バスは運休。メッツァ直通バスは〔m01〕(飯能駅北口発着)のみ特別ダイヤで運行再開。〔m02〕(東飯能駅発着)は引き続き運休。〔川越100〕系統(本川越駅~川越水上公園)は、今年度は運行しない。メットライフドーム直行バスは、当面は運行しない。三井アウトレットパーク直通バスは、23日より運行再開。
深夜バス:東京都内 運行 埼玉県内 運休
関東バス 全線で、特別ダイヤで運行(一部系統を除く)。
深夜バス:運行
立川バス 一般路線は通常通り運行。
深夜バス:運行
西東京バス 一般路線は通常通り運行。
深夜バス:運行(深夜ご帰宅バス「楽帰ぃ」は運休)
京王バス 一般路線は通常通り運行。
深夜バス:運行
小田急バス 8月1日より、土曜日は通常土曜ダイヤで運行(世田谷〔営〕は、〔下61〕系統は臨時ダイヤ、そのほかの系統は休日ダイヤを継続)。〔渋24・26〕〔向10・13〕各系統、三鷹の森ジブリ美術館路線、みたかシティバスは臨時ダイヤを継続。
深夜バス:運行
東急バス 平日は通常の平日ダイヤに復帰。E-Liner・深夜急行バスは引き続き運休。土曜日は引き続き休日ダイヤで運行。16日より当面の間、大半の系統でを変更。全体的に減便。自由が丘や、田園都市線の駅を発着する系統の一部は、土曜日は土曜ダイヤで運行。なお、17日に予定されていた、夜行高速バス・渋谷~今治線の運行再開は、延期になっている。
深夜バス:運休
京浜急行バス 八幡宮~由比ガ浜間駐車場間は取りやめ。オープントップバスは運行を再開。1便当たりの乗車人数を最大19人に制限。〔八8〕系統は土曜ダイヤで運行。なお、夜行高速バス〔キャメル〕は、「鳥取県版新型コロナ警報」発令に伴い、当面の間運休。
深夜バス:運休
KMバス 通常通り運行。
銀河鉄道 恩多青葉町線は、平日は通常ダイヤに復帰。小平国分寺線は、平日は小平駅南口発6時12分~20時32分の間20分間隔+最終20時57分、国分寺台駅入口発6時37分~20時57分の間20分間隔+最終21時22分。土休日は小平駅南口発6時57分~20時37分、国分寺駅入口発7時22分~21時02分の間20分間隔(土曜日のみの学校対策便は運行しない)。無料通勤バス(東村山駅東口6時00分発→新宿・東京駅)を運行している(予約制)。
東京ベイシティ交通 一般路線は通常通り運行。。
新京成バス 松戸新京成バスは、土曜日は休日ダイヤで運行。深夜急行バスは運休。船橋新京成バスは通常通り運行。前原線、津田沼線は8月1日にダイヤ改正を実施。
深夜バス:運行
千葉交通 一般路線は通常通り運行。
千葉中央バス 「C-bus」は運休中。その他の一般路線は通常通り運行。深夜急行バスは、千葉駅→ちはら台線は0時50分発のみ運行。
深夜バス:運行
千葉内陸バス 一般路線は通常通り運行。
深夜バス:運行
千葉海浜交通 一般路線は通常通り運行。
深夜バス:運行
成田空港交通 一般路線は通常通り運行。
小湊鐵道 千葉~ちはら台間深夜急行バスは引き続き運休(千葉中央バス便のみ運行)。千葉白子急行は(平日・土休日同一ダイヤで、一部減便)。その他の路線は、通常運行に復帰。なお、高速バス大多喜~羽田空港・品川線は運行を再開しないまま、9月30日を持って廃止となる。
日東交通 一般路線は通常通り運行。
館山日東バス 一般路線は通常通り運行。
鴨川日東バス 一般路線は通常通り運行。
平和交通 深夜急行バスは運休。稲毛駅~平和交通本社・にれの木台中央、新検見川駅~にれの木台線は臨時ダイヤで運行。
あすか交通 一般路線は通常通り運行。
東洋バス・千葉シーサイドバス 通常通り運行。
関東鉄道 最終バスを繰り上げ。主に22時00分より後に始発を出発する便を取りやめ(22時00分より早い便の取りやめもある)。
朝日自動車 通常通り運行。
深夜バス:運休
阪東自動車 各路線で最終バスを繰り上げ。湖北北口線・川村線は減便を継続中。
茨城急行 北越谷→松伏高校線で金曜日・祝前日のみ運行の深夜便2便の運行を取りやめ。
川越観光 。入西団地循環・マイタウン循環・東京電機大学循環の各路線は23時台の便の運行を取りやめ、最終バスを繰り上げ。森林公園駅~森林公園南口路線(土休日のみ運行)は、特別ダイヤで運行(1時間に1~2本)。
国際十王 一般路線は通常通り運行。。
関越交通 「水上温泉わくわく号」は当面の間運休。8月以降運行開始の予定。その他の一般路線は通常通り運行。上毛高原駅・沼田駅~たんばらラベンダーパークシャトルバスを、23日~8月6日運行。
イーグルバス 小江戸巡回バスは当面の間、土休日も平日ダイヤで運行。アジアスター社EVベースのボンネットバスの運行を開始。
横浜市営 一般路線は通常通り運行。「雨の日臨時便」は運行しない。23日より「BAYSIDE BLUE」が運行開始。同時に観光系路線バスの再編成を行い、「ぶらり三渓園バス」は運行を再開。「ぶらり赤レンガバス」と「あかいくつ」(Mルート)は廃止。「ピアライン」は、運行時間帯を縮小して運行している。
深夜バス:運休
横浜交通開発 通常通り運行。
川崎市営 通常通り運行。等々力スタジアム直行バスは、8月8日の川崎vs大分戦開催時より運行開始予定。
深夜バス:運行
神奈中 通学対策系統・商業施設系統は運休・減便系統あり。土曜日は引き続き休日ダイヤで運行(一部例外の系統あり)。深夜急行バスは運休中。
深夜バス:運行(土曜日は運休)
相鉄バス 116系統の土曜日は引き続き休日ダイヤで運行。その他の一般路線は通常通り運行。深夜急行バスは運休中。
深夜バス:運行
臨港バス 一般路線は通常通り運行。
深夜バス:運休
江ノ電バス 一般路線は通常通り運行。
深夜バス:運行
箱根登山バス 定期観光バスは運休。一般路線は通常通り運行。
伊豆箱根バス 小田原〔営〕は小田原いこいの森線を特別ダイヤで運行。三島〔営〕は三島・沼津・大場・長岡関連の路線を特別ダイヤで運行。芦ノ湖の「NINJA BUS」は、23日まで土休日のみ運行。なお、小田原駅~箱根園路線はウィルス感染禍とは関係なく、地滑り警戒のため元箱根経由に変更して運行しており、大涌谷・湖尻は経由しない。
富士急行 富士急行の一般路線(御殿場地区)は、河口湖~御殿場駅路線は、運休便の一部が運行再開。
フジエクスプレス 「ハチ公バス」神宮の杜ルートは21分間隔運転を継続。「ちぃばす」芝ルート・麻布東ルートは、通常平日ダイヤに復帰している。
富士急バス 富士五湖エリアは、「レッドライン」は9~15時台の7往復(60分間隔)、「ブルーライン」「グリーンライン」は各3往復のみ運行。「YAMANAKO NO KABA」は、22日より毎日運行。富士山駅~富士スバルライン五合目線は、運行を開始している(ただし富士山の登山道は、今夏は全て閉鎖)。河口湖駅~御殿場プレミアムアウトレットは減便。甲府駅~富士山駅・上阿原車庫路線は一部減便。富士山世界遺産ループバス、天下茶屋線は運休。富士山駅~馬返線、富士山駅~新富士駅路線は運休。大月及び都留地域のハイキングバスは運休。
富士急湘南バス 一般路線は通常通り運行。
富士急シティバス 富士宮五合目線は運休。三島駅~富士山二合目(水ヶ塚公園)間は今日18日より、特別ダイヤで運行。8月23日までの毎日、特急・準急合計4往復運転。
富士急静岡バス 新富士駅~富士山駅路線、鷹岡車庫・富士宮駅~ぐりんぱ路線は全便運休。大石寺路線は再開している。富士駅~吉原中央駅~ぐりんぱ路線は、23日より運行再開。1日1往復。8月いっぱいは毎日、9月以降は土休日運行。
山梨交通 一般路線は通常通り運行。南アルプス登山バス(甲府駅・南アルプス市営駐車場・奈良田~広河原)は登山道閉鎖のため、今年度は運休。
東海バス 定期観光バスは運休。その他、全エリアの大半の系統が減便。熱海市内「湯~遊~バス」は一部便の運行を再開している。「彩(いろどり)」は運用しない(動画をフェイスブックで配信中)。ボランティアガイドは当面乗務しない。
JRバス関東 一般路線は通常通り運行。定期観光バス「善光寺と戸隠・小布施号」は23日より運行。
なお、今夏は学校の夏休み期間の短縮により、通学対応系統・運行便の運行内容の変更がある事業者がいくつかあるようです(確認している所では山梨交通)。
一応、各社のリリースなどを細かく見てきたつもり、だが、見落とし・書き漏らしも多々あろうかと思います。発見次第書き直していますが、各事業者の公式WebやSNSで、再度確認して頂ければと思います。
深夜バス・深夜バスを含む夜間のバスは、事業者によって対応が分かれているが、何のかんの言ってももうすぐお盆休みなので、そこまでは各社とも現状の運行体制を維持するものと思われます。その先がどうなるのか。深夜の需要が減っているのは間違いないようなので、あるいは事業者によっては、そのまま運行終了、という所も出てくるかもしれません。動向を注視したいと思います。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《今日のニュースから》 カッコ書きは新型コロナウィルス感染関連
24日 MLB開幕 レイズ筒香 初ヒットがホームラン
(鹿児島 与論島 クラスター発生確認)
25日 横浜F・マリノス 遠藤渓太 ドイツ1部リーグ期限付き移籍発表
(大相撲 阿炎 会食判明 今日から休場)
今日も東京都や大阪府などで大量の感染者が確認されているが、そんな中、35年前の日航ジャンボ機墜落事故の慰霊登山が、日程を分散させて今日から始まったというニュースもありました。影響が、こんなところにまで…。