№1989 弾丸旅行月間 第3弾 3.しなの鉄道と新幹線

画像

 朝、ホテルを出る時の長野の天気予報は、「晴れのち曇り」だったのです。
 だから午後は空模様を見ながら、と考えていたが、どうやら午後まで晴れが続いてくれそう。南側に移動して、115系旧塗装復刻編成などを撮る事にします。

画像

 長野駅で、西口のロッカーに預けておいたバッグを引き取って、しなの鉄道の快速604Mに乗ります。途中で、初代長野色復刻編成とすれ違う。まず、この編成を撮りたい。

画像

 さらに、〔しなの〕とすれ違う。

画像

 しなの鉄道に入って、屋代で下車。

画像

 長野で1646Mとして折り返してきた、第1次長野色の復刻編成を、屋代駅の東側にある踏切で撮ります。旧塗装復刻というと国鉄時代のものが多いが、これはJRになってからの色。短命だったという事。

画像

 650Mの現行色。実は、115系ではこの色は撮っていなかったのでした。転換当時、JRから移籍したばかりの(二代目)長野色は撮っていたのだが(当然「復刻」ではなく、現行色へ塗り替える前の段階、という事)。

画像

 2654Mの台鉄自強号色。
 この列車は軽井沢行で、軽井沢でJRバス横川行に接続。その次のJRバス接続は2時間後になり、帰りが遅くなりすぎる。なので今日は、軽井沢から新幹線利用と決定し、「青春18きっぷ」は使わない事になりました。

画像

 駅前に入るバスは、千曲市の循環バスが中心。いくつかの事業者が受託しているが、これはアルピコ交通のリエッセⅡ。
 電車で帰る直前に短区間だけ乗車したのだが、アナウンスが子供の声だった。地元の学校の小学生なのだそうだ。
 一般の路線バスは、現在は長電バスの旧長野電鉄屋代線代替バスのみ。ブルーリボンⅡが待機していたのは見えたが、今回は撮る機会がなかった。

画像

 その旧屋代線のホームに向かう跨線橋は、廃線から7年経つが、立ち入れなくなってはいるものの、橋そのものはまだ残っていました。

画像

 旧長電ホームは、上屋は撤去されていたものの、ホームそのものは残されていました。

画像

 長電テクニカルサービス。115系が入場中。

画像

 小諸行656Mは、115系の2連。
 そろそろ、薄雲が広がってきただろうか…。

画像

 坂城駅に展示保存されている169系。湘南色。この色での現役時代を撮りたいと思った時期もあったが、適わないまま終わりました。

画像

 長野色復刻編成ともすれ違う。快速2605Mだが、正面の窓の「長野行」の札はなんだろう?他のしなの鉄道の列車では見かけないが。

画像

 小諸で始発774Mに乗り換え。115系2連同士の乗り換えになりました。

画像

 浅間山が近づいてきました。しなの鉄道は南も北も、有名な山をたくさん見られて楽しいなあ。

画像

 軽井沢到着直前、先に撮影した台鉄色と出会いました。左は北陸新幹線E7系。

画像

 軽井沢では、静態保存のEF63型が出迎えてくれました。
 軽井沢の駅舎も見たかったが、残念ながらすぐに新幹線の駅に向かう。何しろ、乗り換え時間が9分しかない。

画像

〔あさま626号〕。E7系は初乗車になります。

画像

 E7系は、普通車でも各座席にコンセントがあり、スマホを充電。

画像

 赤系のインテリアが印象的な車内。座席の柄は、金沢を意識しているのだろう。

画像

 グングン下って群馬県に入ると、赤城山が出迎えてくれます。今回は、著名な山を見る機会がとても多かった。

画像

 軽井沢では乗車券に特急券も購入しなければならず慌ただしかったのだけれど、「峠の釜めし」も買いました。これで昼食。ちょっと遅いけれど。

画像

 大宮のはるか手前、東北新幹線と合流する地点の、ニューシャトル(埼玉新交通)の車両基地。この数年で、車両も様変わりしました。

 という事で、今回の長野弾丸旅行は終わりました。しなの鉄道ではJRのE129系ベースの新型車両の、来年からの導入を発表しており、115系の運行はあと数年で終わりという事になります。旧塗装などのスペシャルカラー編成も例外ではないはずで、今回は撮影しなかった横須賀色、コカコーラ色も、早めに撮っておかなければならないでしょう。上田電鉄や長野電鉄もあるし、今年は長野詣でが多くなるかも。
(「ろくもん」は、どうなるだろう)

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 韓国の財閥、クムホグループは昨日、傘下のアシアナ航空の売却を発表しました。財閥前会長の強引な経営が原因で財閥が資金難に陥り、資金援助の見返りに、33%強を保有するアシアナの全株式を売却するという事で、アシアナ自体の経営が悪化している、というわけではないよう。売却代金は1兆ウォン(≒1000億円?)とされ、買収に興味を示している所には、チェジュ航空前社長を迎え入れたSKグループや、そのチェジュ航空を傘下に持つエギョンなどの名前が挙がっていて、アシアナ傘下のLCCのエアソウル・エアプサンも売却されそうなので、売却先によっては、LCCを中心とした、韓国の航空業界の再編成にも繋がるのかも知れない。韓国は大韓航空を傘下に持つハンジングループの会長が先日死去したばかり、「ナッツリターン」事件とか、アシアナのサンフランシスコ事故などもあって、この数年の韓国の航空業界はかなり不安定なものになっているように感じます。当然日本にも無縁ではなくなるので、まず、アシアナの行方は注目だと思います。クムホは国内で高速バスも運行しているが、こちらはどうなるのか。

《今日のニュースから》
14日 西武 源田壮亮 新人からフル出場 299試合でストップ 
15日 港湾労働組合 22年振りの平日ストライキ
16日 東京オリンピック 大会スケジュール詳細発表

 オリンピックの開会式・閉会式はどちらも20時開始・23時頃終了という事。既に関東近郊のJRや私鉄、地下鉄は、最終電車の大幅な延長など、大会期間中の対応を発表しています。
 私はパリには何度か行っているけれど、ノートルダム大寺院は行った事がないのです。今回の大火災は、フランスの世論にも大きな衝撃を与えているようだが、人的な犠牲が出ていない事は、救いだと思います。マクロン大統領は再建を約束したが、しかし、そのみちのりは険しそう…。