№1958 JTB時刻表2019年2月号(JTBパブリッシング)

画像

「JTB時刻表2019年2月号」、先月25日に発売になりました。
 3月16日改正の速報号で、やはり今改正の目玉はE353系となるのか、表紙は中央本線・日野春から長坂間、八ヶ岳をバックに走るE353系(JR版もE353系)。思えば去年の2月号も、表紙はE353系でした。

 今月のグラビアは、3月16日(土)のJRグループダイヤ改正のあらましを掲載しています。№1937で書いた事の繰り返しになるので、特に改めて記す事はないと思います。

「のりもの情報局」は、「東武鉄道アーバンパークライン60000系5周年記念『沿線ご当地キャラクタースタンプラリー』開催中」「京浜急行電鉄『いい風呂湯めぐりスタンプラリー』開催中」「黒部峡谷鉄道 『トロッコ電車運転体験会』開催中」「近畿日本鉄道『幸せを運ぶ、きんてつの吊り革』実施中」「阪急電鉄『京とれいん 雅洛』3月デビュー」「JTBパブリッシング『JTBの鉄道全線乗りつぶしログブック』発売中」。
「鉄道模型プレゼントコーナー」は、静岡鉄道A3000形で、緑色の3003F。

 黄色のページ…という言い方は出来なくなって、「速報」のページに、3月16日からの、新幹線・特急を中心とした、指定席を連結した列車の時刻を掲載しています。
 上越新幹線に、E7系がデビューします。定期列車の他、臨時でE7系〔とき〕の設定があります。

下り
とき375号 東京14:56→ 17:00新潟 3月24日運転

上り
とき356号 新潟9:31 → 11:32東京 3月16・21・23・30日運転

 東海道新幹線は、700系(16連)の運用が大幅に減少し、東京発着は、定期列車では2往復にまで減少します。一方で山陽新幹線〔ひかり〕運用が、辛うじて残ります。

下り
ひかり441号 新大阪6:03 → 9:23博多
こだま631号 東京6:33 → 9:09名古屋
こだま683号 東京19:26 → 23:26新大阪

上り
こだま636号 名古屋8:34 → 11:16東京
こだま652号 名古屋12:34 → 15:16東京
こだま696号 新大阪21:33 → 22:35名古屋
ひかり444号 博多20:51 → 23:32新大阪

 なお、臨時〔のぞみ〕で700系運用列車が数本あります。

 東北新幹線のE2系は、〔はやて119号〕→〔はやぶさ101号〕格上げ以外にも、東京~盛岡間〔やまびこ〕も、列車名を変えずにE5系に置換えになる事で、仙台~盛岡間の定期運用がなくなります。
去年予測した通りになった…
 東北新幹線で残るのは、東京~仙台間〔やまびこ〕下り19本・上り18本、東京~那須塩原・郡山間〔なすの〕下り3本・上り4本(1本は土休日運休)。大半がE3系〔つばさ〕併結。

〔富士回遊〕は、4月7日までの土休日に臨時を運行。房総向けのE257系500番台。

下り
富士回遊91号 新宿7:35 → 9:39河口湖

上り
富士回遊92号 河口湖16:00 → 17:59新宿

停車駅:立川・八王子・大月・都留文科大学前・富士山・富士急ハイランド

〔はまかいじ〕の他、〔成田エクスプレス〕の富士急直通が設定されていない。

 なお、臨時列車は4月7日運転分までで、8日以降は3月号に掲載、としています。JR各社の公式Webは既に6月一杯までの運転日を発表しているが、今年のGWが10連休になると決まっているので、追加分があるのかも知れません。

 改正前では、青梅マラソン(2月17日)の臨時列車で、川崎→可辺の快速〔らくらく青梅マラソン号〕を運行。毎年恒例だが、今シーズンはE257系5連になる見込み(全車指定席)。

 会社線は、関東各大手私鉄のライナー列車の時刻を掲載(京急はない)。なおこの後、京王は2月22日、西武・東武東上線は3月16日にダイヤ改正を実施。「京王ライナー」は朝方上りに新設、夕方下りは増発。「S-TRAIN」は、上りは朝方に1本増発するが、夕方は取り止め。「TJライナー」は下りで増発し、座席指定制に変更。

本文
 富山駅高架化工事のため、3月3日はあいの風とやま鉄道・(下り)高岡→黒部間、(上り)東富山→倶利伽羅間、高山本線・西富山~富山間で深夜に運休が発生し、代行バスを運行。

 高速バスは、東京~鹿島・波崎路線が2月1日、運賃改定を実施。東京駅~鹿島神宮間は1,830円→1,950円。なお、ICカード払いは据え置き。深夜便は改定しない(昨年改定済み)。
 ここに記載がない、鹿島サッカースタジアムの試合開催日(今年は2月23日が初日)に運行される直行便も改定(座席指定料金が追加)。脱線するが、私は去年、この直行便に乗った事があるけれど、京成トランジットバスだったのがオドロキでした。
 会社線は、阪急京都線と大阪メトロ堺筋線が、1月19日にダイヤ改正済み。

 営業案内は、1月号の時に書いた、ICOCAエリアの芸備線が、広島発着に訂正されていました。なお、3月2日よりことでんバスでの利用が可能になります。

 次号のグラビアは、おおさか東線特集になるそう。3月16日に開業する新大阪~放出間は、平成最後の鉄道新線になります。改正全列車の時刻が発表になるので、可能な限りチェックしたいと思っています。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


 横浜市交通局が、2019(H31)年度の予算案を発表しました。地下鉄では、グリーンラインが2024年度(H36年度と表記しているが、これ以降は西暦に直します)までに6連化を実施し、2019年度は実施契約の策定と、中間車両の契約を実施(実際の増備は2022年度から)。ブルーラインは、新百合ヶ丘延伸に向けて設計を実施し、川崎市内区間は2019年度にはルートを決定。3000V形は2022年度から増備を開始し、3000A形を置換え。バスは、桜木町駅と大桟橋を結ぶ「SPライン」の運行を開始する他、横浜~山下ふ頭間で連節バスを導入した「高度化バスシステム」(BRTとは言っていない)を、2020年6月までに導入。「外装イメージ」のイラストを見ると、導入されるのはシターロなのかなあ?

 月が変わったとたん、JALのB787が成田で誘導路から逸脱したとか、都営浅草線ではレールが破断したとか、ゴタゴタした始まりになってしまいました。とにもかくにも、安全運行を。
 東武東上線・西武・東京メトロに加えて埼玉高速・都営三田線・みなとみらい線から3月16日の改正のリリースが出たが、東急が今週中には出ませんでしたね…。

《今日のニュースから》
 1日 ゴールボール国際大会 千葉で開幕
 2日 磐田市前副市長ら競売入札妨害 市役所を家宅捜索


 2月のタイトル画像は、もはや説明の必要はないでしょう。伊豆箱根鉄道駿豆線の「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング編成「HAPPY PARTY TRAIN」、もはや史上最強のアニメラッピングトレインと呼んでも、過言ではあるまい。昨年2月12日の振替休日に撮りに行って(ED重連の臨時運行が決定打になったのだが)、№1808で特集しました。最初のラッピング編成は4月に終了しているが(6月に軌道線塗装復刻編成となった)、昨年末に、今度は7000系(7102F。意外なチョイスだった。3000系にはもう1編成ステンレスの3009Fがあるが、検査周期の関係だろうか?)のラッピング編成が出ました。先月21日には伊豆箱根グループの電車・バス・タクシーのラッピング車を全部大場に集めて、撮影会をやったそうです。この勢い、いつまで続くのか?
 7000系については、いずれ撮りに行きますよ。別にファンじゃない(そういう年齢でもないし)けれど、ここまで来たら、とことんやらせて頂くつもり。バスも3号車がデビューしているし、合わせて撮ります。

画像

(2月28日追加) 2月 タイトル画像