№1915 京王線 桜上水駅

画像

 今月頭、四半世紀位前の京王電鉄各駅の写真をご覧頂きました。
 その中のいくつかはこの後駅舎が改築され、その内の一部は公開した所もあるが、今回から数回は、その他まだ公開していない駅をご覧頂こうと思います。

 まず、京王(本)線の桜上水駅です。2008(H20)年橋上駅舎、だから既に10年前なので、何をいまさら、ですが。2014(H26)年の撮影です。
 乗降人員は、2014(H26)年度の時点では36,875人。2017(H29)年度は39,110人と、6%以上増えました。急行停車駅。今はKO08のナンバリングがあります。

画像

 改めて、桜上水駅の旧駅舎。北側にあり、ホームへは地下通路で結ばれていました。

画像

 北口のエスカレーター。

画像

 北口のエレベーター。

画像

 橋上駅舎化で、南側からも乗降が出来るようになりました。その入口。線路と道路の間にスペースがないので、道路の反対側に設けられています。

画像

 南口のエスカレーター。

画像

 南口のエレベーター。

画像

 橋上駅舎のコンコース。

画像

 コンコースにある書店とコンビニ。啓文堂書店は京王電鉄100%子会社で、K-Shopは京王ストアが運営するコンビニ。

画像

 券売機。

画像

 改札口。IC専用器もいくつか。

画像

 ウォークインタイプの案内窓口。

画像

 近年の京王の改築駅は精算機を省略してICカードチャージ機のみとするケースが多いが、この駅は比較的乗降が多いからか、両方を並べて設置していました(今はどうだか解らないが)。

画像

 発車案内表示。

画像

 改札内のコンコース。

画像

 ホームのエスカレーター。

画像

 ホームのエレベーター。

画像

 ホームの待合室。

画像

 ホームの発車案内表示。

画像

 最後に、ホーム。2面4線の緩急結合駅。上りは10連分全てに上屋が渡っているが、下りホームは、八王子方には上屋が渡っていません。
 以前は検車区があったが、現在は留置線のみ。それでもホームから留置車両を見る事もあります。

 次回も京王の駅をご覧頂く予定です。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


《今日のニュースから》
19日 ムーディーズ イタリア国債信用度格付け 「最低」に引き下げ
20日 厚真町新米 販売開始