№1650 阪神 今津駅

画像

 阪神電鉄本線では継続して立体化工事を進めていて、現在でも西宮市内や神戸市内で工事が進められています。
 今回はやや昔、15年以上も前の2001(H13)年に高架化されているが、西宮市内の今津駅をご覧頂きます。
 2015(H27)年11月の1日平均の乗降人員は乗車・降車合計で33,278人、阪神全体で梅田・神戸三宮・甲子園・西宮・尼崎に次いで6位。直通特急・特急が全く停車しない駅では一番多い。駅番号HS16。

画像

 高架化前の今津駅。
 当時は阪急今津線も乗り入れていて、共同使用駅になっていました。阪急は画像で言うと左側に発着、出発後急カーブで西宮北口方面に向かっていました。この後阪急は路線をやや短縮した上で新しい高架駅に移転、阪神の高架駅とは高架通路で連絡しています。


画像

 南口の方から、高架駅をご覧頂きます。

画像

 南口の広場にある、「宮水と酒文化の道」のプレート。

画像

 南口のエスカレーター。

画像

 エレベーターは北口にあります。

画像

 北口にある、発車案内のモニター。

画像

 コンコース。

画像

 エキナカ。左は美容院、右はベーカリー。美容院が入っている駅は珍しいかも知れない。

画像

 券売機。

画像

 改札口。

画像

 改札のすぐ上にある、発車案内表示。今津駅は急行と普通が停車。平日朝の上りに区間特急、土休日に快速急行が停車します。

画像

 ICカードチャージ機。「PiTaPa」でエリア内利用だけなら基本的にはチャージという行為はないと思うが、昨今はプリペイド式の他のICカード(ICOCAなど)と相互利用しているので、このような物が設けられているのでしょうか。

画像

 精算機もあります。

画像

 改札内のコンコース。

画像

 改札からホームに向かうエスカレーター。

画像

 ホームのエレベーター。

画像

 ホームの待合室。上下にあります。「“たいせつ”がギュっと」のデコレーション。

画像

 ホームの発車案内表示。

画像

 最後にホーム。近鉄の快速急行が通過しようとしています。従って近鉄の電車が停車するのは、土休日のみ。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


《今日のニュースから》
17日 マイアミ・マーリンズ球団社長 売却の意向明言
18日 新横綱 稀勢の里 牛久市でパレード