米オーランドにフランスにイギリス、相容れない思想をねじ伏せるものは「武器」「暴力」しかないというのか。どんな美しい響きの言葉も、市井の暮らしという現実を伴わなければ「妄想」に過ぎないと思い知らされた6月、どのような事が起きたのでしょうか。
1日 三菱マテリアル 戦時中強制連行の中国人元労働者3765人と和解
2日 欧州中央銀行 政策金利を据え置き
3日 エジプト出身力士大砂嵐 祖国の相撲大会で子供たちと交流
4日 日米防衛相会談 地位協定対象見直し協議で一致
5日 エアレース世界選手権 室屋義秀が日本人初優勝
6日 JR京浜東北線回送電車脱線事故 現場責任者ら4人書類送検
7日 韓国環境省 日産自動車現地法人などを刑事告発
8日 「パワハラ」相談 昨年度24万5125件 過去最多
9日 英キャメロン首相 日立製作所鉄道車両工場を視察
10日 バスケット新「Bリーグ」全日程発表 9月22日東京vs沖縄で開幕
11日 台湾 高雄・台南両市長 熊本県に義援金贈呈
12日 セウォル号 引き揚げ作業開始
13日 「ななつ星in九州」 初の日本サービス大賞受賞
14日 松山市元職員 13万人分個人情報提供の疑いで逮捕
15日 コールマン安売り妨害 公正取引委員会が排除命令
16日 ハンセン病元患者追悼式典 最高裁事務総長初参列
17日 日光東照宮「三猿」 65年振り修復のため取り外し
18日 広島カープ鈴木誠也 2試合連続サヨナラホームラン プロ野球史上10人目
19日 湖でボート転覆 少年少女14人死亡 ロシア北西部カレリア共和国
20日 宮古島市市長 陸上自衛隊配備受け入れを表明
21日 特定外来生物「ボタンウキクサ」違法栽培 全国初の検挙
22日 三菱自動車 8年振り最終赤字見通し 3月期決算-1,400億円
23日 中国東部江蘇省で竜巻被害 78人死亡
24日 「日本一短い」祭り 長野県塩尻峠で開催
25日 阪神 福留孝介選手 日米通算2000本安打達成
26日 熊本市白川橋 通行再開
27日 大相撲名古屋場所番付発表 ブラジル出身魁聖・ジョージア出身栃ノ心 関脇初昇進
28日 中国初国産小型ジェット旅客機ARJ21 成都航空で初就航
今月はこの他、安倍首相が消費税再増税延期を表明、北海道七飯町で不明の小学生無事発見、プロボクサー モハメド・アリ死去、 JTBで約790万人の個人情報が流出、舛添東京都知事が辞職表明、イチローの日米通算安打記録4256安打がギネス認定、NBAファイナルでクリーブランド・キャバリアーズ初優勝、佐賀県の教育システムに少年が不正アクセス、などがありました。
とにかく今月の日本は、熊の被害がやたら多かった…。ここへきて神奈川県でも、特に相模原(旧町域)で熊の目撃が相次いでいるそう。今日も鹿角市で熊によるケガ人が出ました。
ゴッタルド・ベース・トンネルの完成は、総延長で青函トンネルを抜いた事で、一般のニュースにもなりました。ただ現在、オーストリア・イタリア国境でブレンナー・ベース・トンネルが工事中、完成すると約64㎞になるそうで、ゴッタルドの世界一タイトル保持も、10年程度になりそうです。
《今月この1枚》
先日、休みを利用して栃木県の野岩鉄道に乗ってきました。実は関東地方1都6県の鉄道全路線で、野岩鉄道のみ乗った事がなかったのです。いまさらお恥ずかしい…。6月20日、男鹿高原駅の、ホームに降りる跨線橋の上から撮影した1枚。東武鉄道6050系の新栃木行普通電車が進入してきます。この駅は栃木県の北の果て(ひょっとしたら県最北?東北本線豊原駅とどちらが北だろう)、奥のトンネルを抜けると福島県。話に聞いていた通り、駅付近には本当に何もない(野岩鉄道の変電所のみ)。よくこんな所に駅を造って、しかも1時間に1本は電車が止まるものだと感心さえした森の中。
野岩鉄道は10月に開業30周年を迎えます。当時は観光開発が大いに期待された鉄道だが、今回全線乗り通した感触では、現状では観光路線、生活路線、どちらとしても中途半端になっていると映りました。男鹿高原駅に限らず、他の駅もどこか今一つ冴えない印象が否めず、来年運行開始予定の東武500系新型特急は、野岩鉄道に活性化をもたらしてくれるでしょうか。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
********************
《今日見た・聞いた・思った事》
去年5月に長崎本線で発生したインシデント、そしてちょうど1年前の今日発生した〔のぞみ〕放火事件についての報告書が今日、運輸安全委員会から公表されました。
先に〔のぞみ〕放火について記すと、新横浜を出発した〔のぞみ225号〕の運転室で連絡用ブザー・非常用ブザーの使用が検知され、非常停止手配の最中後方から爆発音が聞こえた。運転士はトンネルを避けて停止させたが、煙が激しいため車内に入れず、外部から列車長・車掌と共に車内に入って救助活動を行った、という流れになっています。
前方4号車の車掌もブザーの使用には気づいたが、そこから火がつけられるまでは1分未満と短すぎ、充分な避難誘導は難しかったとしています。乗務員の行動は皆あれが精一杯で、報告書も車内の防犯カメラの増設や防煙マスク・耐火手袋の装備、乗客が自主的に避難できるよう啓発活動を行う事を求める内容になっています。
自主的な避難と言っても1両で最大100人程度の乗客がいて、その層も老若男女様々だから、そんな簡単な事ではないだろうと思います。この一件を受けて各鉄道事業者は今年4月から手回り品持込みルールを変更、可燃性液体は一切持ち込み禁止としたが、乗客の手荷物をいちいち全部調べる訳にはいかず、実際に有効かどうかは正直?なのではあるが。ともあれこんな事は二度とゴメン。
一方長崎本線のインシデントは、本来肥前竜王駅2番線を通過するはずだった〔かもめ19号〕が、異音感知のため停止したが、これが場内信号機をわずかに超えた位置だった。運転司令は〔19号〕の処置に時間がかかりそうだったので、本来一つ先の肥前鹿島で行うはずだった上り〔20号〕との行き違いを肥前竜王に変更。しかし〔20号〕を肥前竜王駅1番線に入線させるためにポイントを変えた所、連動して下り側も1番側に転換して開通。このため運転を再開した〔19号〕も、本来2番線に進入すべき所、〔20号〕が既に進入していた1番線に入ってしまった、という流れのようです。
〔19号〕が停止した時、軌道回路の分界点のちょうど手前だった(先頭台車は場内信号機と軌道回路分界点の中間に位置する状態)。この時点では場内信号機はまだ「進行」を現示していたが、〔19号〕の運転士と運転司令に停止位置の認識の相違があり、運転司令はモニターを見て〔19号〕はまだ場内信号機を通過していない状態と判断、場内信号機を「停止」に切り替えて〔20号〕の進路を構成したのでこういう事になってしまったという事だと思います。
背景として、JR九州が定めた方法に従った停止位置の報告や確認が守られていなかったし、さらにJR九州自身がその実態を把握していなかったとしています。2009(H21)年10月にも似たような事象があって、指導文書も出されていたのに守られていなかった、とも。
発生時にも書いたけれど、停止位置に関しては盲点だったと思うし、なぜ〔19号〕の進路が1番線に開通してしまったのかという事も解りました。ともかく運転士と指令の意思相通ができていなかったのが最大の問題で、過去にもあった事を考えると、JR九州は今一度、運行状況が異常な状態に陥った時の手順をはっきり定め、きちんと実行できるよう再確認すべきでしょう。また、報告書にはないが、信号回路の構成の見直しもすべきかも知れません。
台湾では、昨年2月のトランスアジア機墜落事故についての調査結果も出ました。誤って正常な方のエンジンの出力を下げた事が直接の原因でパイロットの操作ミスで、ほぼ事故当時言われていた通りだと思います。トランスアジアの安全管理も問題だし、台湾の民航局も管理の強化が必要と指摘しているという事です。
イスタンブールの空港で爆弾テロが起きてしまいました。(こんな事を書いてはいけないだろうが)正直もウンザリだと思います。トルコは昨年から爆弾テロが相次いでいるが、今度はついに、日本からの路線もある国際空港が標的になってしまいました。ブリュッセルもそうだったが、国際空港がテロの標的になりつつあるのでしょうか。こんな事では、今後欧州の大空港は、以前成田でやっていた位の(いや、もっときつくなるかも)警備態勢が取られる事になるかも知れません。憂鬱…。
《今日のニュースから》
29日 「コメダ珈琲店」持ち株会社 東京証券所上場
30日 東芝 白物家電子会社 中国企業への売却完了
さて、基本的に隔日更新で運営している当ブログだが、この所やりたい事、やらなければならない事が山積み、一方でおかげさま?で仕事の量が増えてきていて、ブログ運営がややしんどくなってきています。従って、バカンスという事ではないが、7~8月については、3日おきの更新とさせて頂きます。次回更新は7月3日です。9月からはまた隔日更新に戻す予定です。