№1484 思い出の海外旅行クロニクル 21.2003年デンマーク 6

 長い旅になったが、帰国の途に就きます。SKとANAを、フランクフルトで乗り継いで帰ります。

画像


2003年 5月19日(月)

 前の年は到着に降り立ったガーデモエン空港から、今回は帰国で立ちます。
 出発は午後なので、オスロ市内を軽く回ってみました。

画像

 王宮。手前にカール・ヨハンの像。

画像

 オスロ中央駅。

画像

 中央駅ホームに並ぶ高速列車。左は昨年乗ったアジェンダ、右はシグナチュール、中央はスウェーデンのLINXです。
 空港までフライトークを利用しても良いが、スカンレイルパスが1日分残っているので、在来線で空港へ向かう事とします(フライトークでは利用できない)。これだけで1日分使うのはもったいないのではあるが。

画像

 ガーデモエン空港のターミナル。

画像

 カウンターがある出発階。

画像

 ターミナル内のコンコース。木目調で新しくてモダン。ただ、意外に掃除が行き届いていない印象がありました。

画像

 フランクフルト行SK2639便(LH6281便名で搭乗する)が出発する、42番ゲート。

画像

 席番は31Fが指定されているが、ここは窓際…ではあるが、MD-81のエンジンカウルの真横で、かろうじて前の方が見える、という位置。
 実演の非常デモ。酸素マスクの部分。

画像

 窓の外はこんな感じ。外は一時ザンザ降りだったのが、一転して青空が広がる、5月の北欧らしい?不安定な空模様。思えばノルウェーの4日間…デンマークもか…、ずっとこんな感じの空模様が繰り返された気がする。

画像

 離陸。鉄道を乗り越すと、すぐに森と畑の連続。

画像

 キャビン。カーテンより前方はビジネスクラス。

画像

 機内食はこの便もボックスミールだが、もう少しキチンとしていて、チキンとパスタにスナックが付いています。

画像

 海上を飛んでいます。カテガット海峡上空、でしょうか?でもデンマーク上空も雲が多いので、どのあたりかははっきりは解らない。

画像

 そんなこんなで飛行時間2時間ちょうど、フランクフルトに着陸。

画像

 第2ターミナルの前(SKは本来は第1ターミナル)の前のオープンスポットV111に到着し、ターミナルまでバス。リアのタラップから降りる。
 このタイプのタラップは、B727などはなくなり、DC-9シリーズもほとんどなくなったから、ここから降りる機会、今では皆無に近いのでは?

画像

 フランクフルトにはアメリカ空軍の基地が併設されています。軍用は興味はないが、参考までに1枚。
 フランクフルトの空模様も不安定だが、ANA便出発まで4時間以上あるので、第1ターミナルの展望デッキから飛行機を見物して過ごします。

画像

 ANA便はこの直後に着きました。OZ、TGと、アジアのスターアライアンスのB747がそろい踏み。
(OZはコンビ)

 ほんのわずかだが陽も差しました。旅客機を数枚撮影。

画像

サン・エクスプレス B737-800
 トルコのキャリア。

画像

エア・マルタ B737-500

画像

イベリア航空 A320-200

画像

TAPポルトガル航空 A319

画像

スティリアン・スピリット CRJ-200LR
 オーストリアのキャリアだったが、この3年後に運航を停止しているそうです。
 他の画像は全て旧塗装になりました。
 出発時刻が近づいてB42ゲートに向かうが、15分かかる。手荷物検査場は、明らかに日本より厳しい。上着まで撮るよう指示される。テロ対策もあったろうが、イラク戦争反対のドイツなのに、何でなのよ…とか思った。

画像

 ANA210便。JA404A。2年前のLA往復でも乗った、スーパースタイル機でした。欧州線に回っていたのか。

画像

 B42番ゲート。4年前のフィンランドからの帰りにクラシックB747に搭乗した時のB48番もそうだったが、搭乗券を見せなければ入れないのに、中はベンチがたくさん並んでいてもトイレがない。行きたければスタッフに搭乗券を見せて、席番やセキュリティ№を控えられる事になる。なんでこんな構造になっているのだろう?

画像

 フランクフルト出発。第2ターミナルにはJALのB747の姿もありました。
 非常デモのビデオが終わると、もう離陸だ。

画像

 離陸。気流が悪いのだろう、左右に揺れる。森の中を、アウトバーンがカーブを描いて行くのが見えるが、すぐに雲の中に入って、下界は見えなくなってしまいました。

********************

2003年 5月20日(火)


画像

 夕陽が雲の向こうに消えていく。

画像

 陽が暮れると、大都市の街明かりは島宇宙のよう。

画像

 機内サービス。ドイツ人の男性CAが乗務していました。

画像

 オツマミ。

画像

 離陸後の食事。
 大スクリーンではNHKのニュースも流されていたが、大半がSARSに費やされていました。他に高松でコトデンバスとクレーン車が衝突した、とか。1$=115円19~22銭、か(現状とあまり変わらない?)。

画像

 もう夜明けだ。まだウラル山脈さえ越えていないのに、さすが初夏の北極圏。

画像

 ウラル山脈を、朝日が照らす。

画像

 ウラル山脈から5時間で、アムール河を越える。ここは、雪がない。

画像

 日本海へ抜ける。

画像

 改めて、スーパースタイル機のキャビン。

画像

 到着前の食事。定番のスタイルですかね。

画像

 新潟東港。
 残念ながら、事前のアナウンスは、成田は雨と伝える。

画像

 利根川。高度は1000mを切っているのに雲低く、時々窓の外は真っ白に。眼下の道路は濡れているようだ。
 成田はA滑走路、R/W16Rに着陸。

画像

 第1ターミナルは未だ大規模改修工事中で、第3サテライトは跡形もないし、第4サテライトもPBBは全部なくなっていて使われていない。そんな中並んでいるのは、今は無きNWにUAの旧塗装機、KE機。
 第2ターミナルに向かうが、アナウンスの通り、ターミナルから離れたオープンスポットに到着。

画像

 タラップがついて、外に出ると心持ちヌメッとした感触がある。再び雨がパラつきだしたようだ。
 ダッシュ400ならではのアッパーデッキのボリューム、たまりません…。

画像

 バスで本館に移動するが、検疫はSARS流行の影響が出ていて、「質問票」のゲートがあり、全乗客が一つの列にまとめられて通過する。サーモグラフィーによる体温測定を行っている。無論、CAクルーも例外ではない。入国審査官はマスクをしていたが、別にしていない人もいたようなので、任意みたい。

 とにもかくにも入国して、京成の特急で帰る。当たり前だけれど、千葉の田舎は欧州とは全然違う。それがまた魅力でもあるのだが。

 足かけ2ヶ月かかってしまったが、最終回はデンマークの鉄道の印象や、デンマークそのもののパーソナルデータを記して、完結です。

 当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。


《今日のニュースから》
15日 1000億円相当の密輸覚醒剤押収 オーストラリア
16日 マイナス金利導入 日本銀行