№1300 今年初 年始早々福岡へ空の旅 3.当てなく福岡市内をブラブラ
2回も休んでしまってスミマセン。
1000回を越えると100回刻みではあまり意味かも知れないが、今回、更新1300回となりました。いつもありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
翌日、福岡は一応晴れ、ではあったが、時々サァーッとベールのような薄い雲が広がったりして、思ったほどバスの撮影がならず、あちらこちらへブラブラする内、時間切れになってしまいました。
1月 5日(月)
冬の福岡の朝は、横浜より遥かに遅い。7時を過ぎてもホテルの外は薄暗い。
(何しろ日の出が7時半少し前だから)
ホテルで朝食を食べていたら、目の前を高知からのとさでん交通バスが通過して行くのが見えた。旧高知県交通のセレガでした。旧社名の上に新社名のステッカーを張り付けただけ。
チェックアウト後、バスの撮影場所を探してテクテク歩いてみたが、適当な場所が見当たらないまま天神まで来てしまった。中心部はやはりビルの影が長く、特に早朝は撮影に向かないなあ。
そんな中、西鉄の新エアロスターを天神付近で目撃。この後、少なくとも4台を確認しました。
那の津車庫。天神の北にある待機場所だが、初めて見た。敷地外の公道から撮影。ここにも新エアロスターがいました。
ここは、宮崎交通「フェニックス」の夜間滞泊の場所にもなっているようです。宮崎交通にもユニバースがいるのか。外部の看板の西鉄ロゴが旧デザインのまま。
西鉄の天神駅前には、TV局の中継が出ていました。少なくとも3局。今日は仕事始めの日、街行く人々に、「今年はどんな年にしたいですか?」みたいな事を聞いて回っているのだろうか。
地下鉄七隈線で橋本まで来てしまいました。9時台の下りは学生の姿が多く、福大前でごっそり降りて行った。
橋本駅は、メインの1面2線に加えて、降車専用ホームが設けられているのが珍しく思えました。入庫車両が使用。橋本より先の延伸の計画は無いようで、どのような理由があるのか。引き上げ線があるので、確認はしていないが、朝ラッシュ時には乗降を分離し、折返し乗車を防ぐ狙いもあるのか。
橋本駅では、20日実施のテロ対策の訓練のお知らせのポスターが貼られていました。
(その様子をTVニュースでご覧になられた方も多いでしょう)
今年は地下鉄サリン事件からも20年、海外の動向も見ると日本ももっと警戒が必要、ではあるのだろうが、イヤな時代になってしまった。
次の次郎丸で降りて、また快晴になったから原通りを走る西鉄バスを撮ってみたのだが、さすがに未だ日デスペースランナーの影響は強く、他の型式はほとんど通過せず。1枚だけブルーリボンⅡを撮ったが、後日本体で公開します。
時間切れ。博多駅まで地下鉄でも良かったが、次郎丸駅から離れてしまったし、都市高速経由の西鉄バス306系統が直行で行くので、これにします。金武営業所始発(担当は壱岐〔営〕)、藤崎・福岡タワー経由。日中は20分間隔。
藤崎のバスターミナルで、お客さんがかなり入れ代わりました。
バスターミナルを出ると、JMBnimocaのラッピング広告車と出会う。だけどこれ、デザインが「Arc of the Sun」時代のまま。「新鶴丸」デザイン発表からもう4年だが、JALは何も言わないのか?
藤崎の先は、百道浜の臨海部を経由します。福岡タワー。
前日は大賑わいしたであろう、ヤフオクドーム。これだけ近くで見たのは、初めてだった。
よかトピア通りを経由し、西公園ランプから都市高速環状線に乗ります。立ち席がある一般路線バスなので、時速60㎞/h以下。都市高速自体も最高速度60㎞/hだけれど。
目の前を走るのは、渡辺通幹線バス。
高架橋からは、福岡の名所を見る事も出来ます。海の向こうに志賀島。
ポートタワー。
呉服町で降ります。10分弱程度の都市高速走行でした。
最近の都市部の路線バスでは馴染みになってきた液晶式運賃表(LECIP)だが、主要な停留所では、ハングルの停留所案内もあります。さすがは福岡、だと思いました。
三井住友銀行前が終点。博多駅バスターミナルの前を経由して待機場所に向かいます。
有田バス停から約45分。思ったよりかかったという印象です。有田バス停においては、行先は「藤崎」の文字が大きかったが、ここでは「博多駅」の文字が大きくなりました。これで解る通り、306系統は藤崎ではっきり性格が変わる印象があります。博多駅~都市高速~藤崎と、藤崎~原通り~金武〔営〕の2本の系統を一本化したという感じ。「都市高速経由」につられた感があり、国体道路経由の系統の方が早かったのかなあ?
最後に、福岡の交通事業者のICカード履歴。
全て手持ちのPASMOの履歴。利用の内容は全く同じだが、印字の内容はかなり違います。
JR九州は九州外のエリアでもバスを含めて事業者名は出るが、地元でも西鉄の駅名が出ません。
市営地下鉄は基本的に九州以外は全部「他社線」。但しここにはないが、JR東日本のみ事業者名が出ます。全国相互利用に先行してSuicaと相互利用を行っていたからでしょうか。一方でバスはnimocaのバスは全部「西鉄等」になるのか。
西鉄は、オートチャージが「入金・オート」と表示されるのが特徴か。ポイント累積の履歴もあります。nimoca以外は関係ないが。
(SUGOCA・はやかけんにも独自のポイントサービスがあるが、履歴には印字されないようだ)
今回はJR九州の電車に乗る機会がなかったので、そこがどう異なってくるかの比較はできませんでした。
時間切れ。ホテルで預かってもらったバッグを受け取り、やや早足で福岡空港に向かう事になります。
当ブログでは直接のコメントは受け付けないので、何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
当ブログ上からでは発表できない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
《今日のニュースから》
24日 「全国いじめ問題子どもサミット」 文部科学省で開催
25日 プロ野球首都圏5球団事業 「キャッチボール教室」イベント開催
プロ野球のイベントは今後、各球団の本拠地近辺の公園等で順次行われるとの事。今日はキックオフイベントとして、善福寺公園で行われました。今日の主催は巨人だったらしい。将来の子供たちのためにも、いじめもなくして、みんなで楽しく遊べる環境作りが必要です。私も何か貢献したいと思うけれど、何ができるだろう。