№1204 思い出の海外旅行クロニクル 11.1998年スペイン2

画像

 今回のスペイン旅行も前回のドイツ同様、夜行列車を多用しています。マドリードに着いたら間髪入れずクエンカ経由で再度バレンシアに向かい、再びマドリードにトンボ帰りして、アルメリア行夜行乗車と、我ながら慌ただしいスケジュール。

1998年11月14日(金)

 せっかくの大型リクライニングシートではあったが、結局の所、あまりうまくは眠れませんでした。フットレストが固定式でないのでずり落ちる感じで、姿勢を固定できなかった。他の皆さんはよく眠っていたが。

画像

 チャマルティン駅は、定刻より7分も早く着きました。曇り空のせいもあって寒い。

 クエンカ経由バレンシア行はアトーチャ駅から出発するので、電車で移動。DC列車は、これも転換クロスシートでした。アランフェスまでは6年前にも乗っています。

画像

 アランフェスで「本線」と別れてクエンカへ向かう。勾配と平坦な区間が交互に現れる。草原と岩ばかりで何もない感じ。思い出したように踏切の標識が現れるだけ。「×」字状の踏切の標識が、かなり離れた位置にあるのが目につきました。スペインの田舎ではみんなそう。

画像

 集落は駅付近には全く見られない。一方でタランコンは突然高層ビルが並んで、びっくりさせられたりもする。

画像

 クエンカ到着。ここも急に建築物が増えて、割と都会にも見える。途中下車します。

画像

 クエンカ駅。

画像

 クエンカの街は丘の斜面に沿って広がっているので、何の目的もなくブラブラ歩くのは、実は割としんどいです。時計塔がある丘を目指します。

画像

 時計塔。

画像

 時計塔がある丘から眺める、クエンカの街並み。新しい建物と古い建物がごっちゃになっている。

 駅のカフェテリアでスパニッシュ・オムレツとコーラで昼食、午後のバレンシア行を待ちます。駅を出発して初めて気づいたが、大きな機関庫の跡が残っていました。

画像

 ビリョラ駅。駅舎は堂々としているはずだが、廃墟となっていました。こんな感じ駅が、この区間には多い。廃止になった駅もかなり見かけました。

画像

 車窓はクエンカまでとはやや違って見える。緑がかなり多くなった。
 ウチエルからはバレンシア近郊区間になって、列車の本数もグンと増えました。だんだん都会的になってバレンシア到着。

 バレンシアからマドリードまで、ICでトンボ帰り。前日のバルセロナ→バレンシアと同型の電車3連を2本つないでいます。
 夜なので外は何も見えない。特筆すべき事が特にないまま、マドリード・アトーチャ駅に戻ってきました。

画像

 アルメリアへ行く夜行はチャマルティン駅からの出発。客車が16両とかなり長いが、アルメリア行は3両、アルヘシーラス行が10両、グラナダ行が3両。
 今回は2等座席を利用。しかし純粋な2等座席車はアルヘシーラス行のカフェテリア合造車しかなかったので不思議だったが、1等車を2等として運用していたのでした。

画像

 そのカフェテリア。メニューはどこも同じだ。
 戻って、他の客のオシャベリはやや気になったが、とりあえず寝る。

********************

1998年11月14日(土)

 夜中のリナレスバエサでアルヘシーラス行は先に出発していて、DLの重連が連結されていました。

画像

 次に目覚めると、すっかり夜が明けていました。まっ茶色の禿げた山々の中を走っています。
 しかし、地中海(アルボラン海)に面したアルメリアは高層ビルが立ち並び、かなり都会していました。アルメリアも7分早着。

画像

 アルメリア駅。南国チックな駅舎。

画像

 壁画が印象的なコンコース。

画像

 アルメリア駅ホーム。停車しているのはマドリード行の旧型タルゴ。
 この駅からの列車は、実は非常に少ない。セビリア行TRDが3本、グラナダ行が1本、マドリードが昼夜各1本ずつ、バルセロナ行が週3本、これだけでした。前日のクエンカあたりから薄々感じているのだが、スペインは、街の規模と駅の列車の本数が、必ずしも一致していない所があるように思えました。

 セビリア行のTRDは、デンマークのIC3にそっくりなDC列車。ただし連接ではなくて、普通の2車体ボギー車。

画像
 
 車内はICよりは簡素。BGM(映画音楽?)が流れていました。

画像

 こちらもハゲた大地がどこまでも続く。時々は民家も見られるが。わずかに生えた草木も変色して、大地の薄茶色に染まってしまっているかのようだ。

画像

 セビリア・サンタフスタ駅到着。久しぶり。

 今日はコルドバに泊まります。「アンダルシア急行」でコルドバへ。電車です。
(車両は次回)

画像

 コルドバの夕方は、市内巡りに当てました。アルミナールの塔。

画像

 ローマ橋。普通の道路で、路線バスも通ります。
 当然ながら?日本人観光客の姿も目立ちました。

 予定していたYHは満室。近くの安ホテルに投宿する。バス・トイレ付だったから上々だったが、土産物屋がホテルを兼業していたのだろうか。

画像

 風景画。

 部屋でスペインのサッカーを観戦。レアル・マドリードvsセルタ戦だったが、レアルはシュケル(当時のクロアチア代表で、この年のW杯で日本と戦った)がPKを外してしまったのが命取りとなったか、1-2で敗れました。これを見て就寝。
 明日はAVEだ!

 当ブログでは、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
 また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。

 長らくお待たせしました。明日の晩、本体で横浜市営バスの画像の再公開を行います。長く改修工事に時間を費やした割には、新たな追加画像は2枚に留まっていますが、昔の画像を中心にしたコンテンツが多く、作り直すのに時間がかかってしまった結果です。ご了承ください。この後は今度こそ、もう少し再開のピッチを上げたいと思うが、これでは全面復旧はいつになるのやら。

《今日のニュースから》
「トーマス列車」 大井川鐵道で運行開始

 トーマスをラッピングした電車は京阪や富士急行で走っているが、SLそのものをトーマスに見立てたのは初めて。ここの所利用の低迷で普通電車の大幅削減など状況が厳しい大井川鐵道だが、これで何とか利用が戻ってくれれば。
(正直個人的にはあまり好みではないが)