山のてっぺんとか、観光地で他の人の写真を撮ってあげる経験、皆様にも多々あるかと思います。
実は、白状すると、今回大山の頂上で、初めて「スマホ」で他人の写真を撮ってあげました…。
幸いキチンと写ってくれていたようで、良かった…。
ITオンチには、困った時代になったねぇ…。
12時ちょうど、少々早目だが阿夫利神社に向けて、下山開始です。
頂上の直下にあるこの「グレーチング階段」は、鹿がこの手の階段を苦手とする習性を利用して、山頂部への鹿の進入を防ぐためのものだそうです。
急な下りの登山道。
傍らには「丁目」を記した石柱が立っています。
(古いのと新しいのがあって、微妙に場所が異なる)
頂上が二十八丁目で、ここが二十一丁目。
「富士見台」と言って富士山が見えるそうだが、今日はあいにく雲の向こう。
この道、意外に岩がゴロゴロしていて、下りでも結構キツイです。
ご用心を。
十六丁目の「追分の碑」。
ここから、蓑毛へ降りる事が出来ます。
(蓑毛からなら秦野駅まで、神奈中バスが30分に1本運行)
十五丁目、「天狗の鼻突きの岩」。
岩に小さく孔が開いています。
ひたすら続く急坂。
八丁目まで下ってきました。
「夫婦杉」は樹齢500~600年は経っているそう。
ここまで来ると、下界からの音も聞こえてきて、いよいよ終点・阿夫利神社まぢか。
碑があって、
「豊作をたたへ 大山 仰ぎけり 伊代次」
と記されていました。
終点間近の最後の難関!
急な石段。
何段あるんだよー。
あと、手すりは老朽化しているので、あまり頼りにしないようにと、注意書きが立っていました。
ご注意。ゆっくり下りましょう。
着いたー!
阿夫利神社です。
広々した敷地にポンと出てきて、あまりの変わりぶりに少々戸惑いも感じました。
山頂から、小休止も含めて1時間20分。
急に足がグラグラ感じます。
境内の傍らの「大山獅子」。
さらに階段を下ると茶店が3つ軒を並べていて、客引きが賑やかです。
せっかくだから、名物「大山豆腐」を食べていこう。
大山豆腐の冷奴。
350円(3軒とも同じ)
正直な話、他の豆腐とどこがどう違うとかは解りませんでした。
でも、疲れた身体に冷えた豆腐はおいしかったです。
歩きの下山道もありますが(「男坂」と「女坂」がある)、帰りはケーブルカーに乗ります。
大人片道450円。
20分間隔の運転だが、午後早くからかなりの混雑になります。
目前に伊勢原の市街地を見ながら、グングン下っていきます。
混雑が激しくなってきたからか、14時30分からは臨時便を出して10分間隔運転とするようでした。
なお、終電が休日でも17時ちょうどと意外に早いので、下山が遅くなりそうだったら要注意。
大山ケーブル駅から、神奈中バスの「大山ケーブル」バス停までの間には、みやげ物店や旅館が並ぶ参道が続いています。
踊場部分には、これも大山名物の「コマ」をあしらったタイルがあります。
大=10・小=1、これを組み合わせて表示しています。
大山ケーブル駅前は大×2・小×1で27。
下っていく内に、コマの数がどんどん少なくなっています。
日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
なお、当ブログに寄れない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
明日・明後日の更新はお休みです。
明後日6月30日の晩に、本体の更新を行いますが、今回の内容はしょぼくて、西武バスで追加と交換各1枚、江ノ電バスで追加1枚のみ。
西武バスは、横浜駅東口で撮影した「Lions Express」(画像交換の形で公開)。
現行ダイヤの大宮行は横浜9時30分頃だから、今の時期は何とか撮影可能ですが(先日の西鉄便も同じ)、7月1日にダイヤ改正を行い、大幅にダイヤが繰り上がるので、横浜での撮影は多分無理になるでしょう。
********************
《今日見た・聞いた・思った事》
フランスTGVの整備計画が、大幅に後退する事になりました。
今朝BSで放送されたフランスのニュースが伝えていたもので、計画7路線中、6路線が計画を「断念」するそうです。
数十億ユーロに上がる建設費をまかなえないそうで、一部は2030年以降の開業を目指す事になりそうだが。
対象となるのはパリ~ルアーブル、パリ~クレルモン・フェラン~リヨン、ボルドー~アンダイヨ、トゥールーズ~ペルピニャン、など。
(ボルドー~トゥールーズ間は優先して建設されるらしい)
TGVは日本の新幹線と違って在来線にも直通でき、在来線も線形は悪くないから、それでカバーは可能と見たのだろう。
しかし日本と違って、フランスを初めとする欧州各国は、四方八方へニョキニョキと高速新線が建設されつつあるイメージがあったのに、やはり高速鉄道だけが、昨今の経済危機と無縁という訳には行かないのでしょう。
「『国の威信をかけてTGV』の時代は終わった」と、フランスのニュースは伝えています。
パリ~クレルモン・フェラン間に関しては、在来線を高速で走れるタイプの列車の開発の可能性がありそうです。
《今日のニュースから》
中日 山井大介投手 プロ野球77人目のノーヒットノーラン達成
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
なお、当ブログに寄れない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。
明日・明後日の更新はお休みです。
明後日6月30日の晩に、本体の更新を行いますが、今回の内容はしょぼくて、西武バスで追加と交換各1枚、江ノ電バスで追加1枚のみ。
西武バスは、横浜駅東口で撮影した「Lions Express」(画像交換の形で公開)。
現行ダイヤの大宮行は横浜9時30分頃だから、今の時期は何とか撮影可能ですが(先日の西鉄便も同じ)、7月1日にダイヤ改正を行い、大幅にダイヤが繰り上がるので、横浜での撮影は多分無理になるでしょう。
********************
《今日見た・聞いた・思った事》
フランスTGVの整備計画が、大幅に後退する事になりました。
今朝BSで放送されたフランスのニュースが伝えていたもので、計画7路線中、6路線が計画を「断念」するそうです。
数十億ユーロに上がる建設費をまかなえないそうで、一部は2030年以降の開業を目指す事になりそうだが。
対象となるのはパリ~ルアーブル、パリ~クレルモン・フェラン~リヨン、ボルドー~アンダイヨ、トゥールーズ~ペルピニャン、など。
(ボルドー~トゥールーズ間は優先して建設されるらしい)
TGVは日本の新幹線と違って在来線にも直通でき、在来線も線形は悪くないから、それでカバーは可能と見たのだろう。
しかし日本と違って、フランスを初めとする欧州各国は、四方八方へニョキニョキと高速新線が建設されつつあるイメージがあったのに、やはり高速鉄道だけが、昨今の経済危機と無縁という訳には行かないのでしょう。
「『国の威信をかけてTGV』の時代は終わった」と、フランスのニュースは伝えています。
パリ~クレルモン・フェラン間に関しては、在来線を高速で走れるタイプの列車の開発の可能性がありそうです。
《今日のニュースから》
中日 山井大介投手 プロ野球77人目のノーヒットノーラン達成