№961 思い出の海外旅行クロニクル 7.1996年ヨーロッパ一周大旅行4

画像


 グリンデルヴァルトからパリまでの間、プランを少々変えました。
 ミラノ経由はやめにして、バーゼルへ北上してフランスへ。
 今回も、ユングフラウヨッホには行かなかった…。
 翌日はこれも初訪問の国、アイルランドに空路で向かいます。
 ユーレイルパスでアイルランドに渡れる足が、長距離フェリーしかないので…。

1996年10月23日(水)

 インターラーケン・オストに戻り、乗り継いでシュピーツへ。

画像

 インターラーケンで見かけた、BLSの旧型EL。

画像

 美しいトゥーン湖。

画像

 シュピーツ駅。

画像

 BLSのRe465型EL。
 スイス国鉄のRe460とほぼ同じ。
(どこが違うのだろう?)
 ドイツDBの客車を牽引しています。
 私鉄が国際列車の運行に大きく関わっているのも、スイスの特徴。

画像

 シュピーツ駅構内で見かけた、入れ替え用のクラシカルなEL。

画像

 ここも何度か御覧頂いたツヴァイシンメン駅、今回は構内を御覧頂きます。
 MOBには「ゴールデンパス」を構成するモントルー~ツヴァイシンメンの本線の他、レンクへの支線があります。
 先にこの路線に挨拶してきました。

画像

 終点のレンク駅。
 スイスらしい田舎の駅。

画像

 モントルー行<パノラミック・エクスプレス>。

画像

<パノラミック・エクスプレス>の車内。
 車窓の写真がないのはゴメンナサイ。
 まあ、以前に少し御覧頂いているので。
 とにかく空はどこまでも青く、景色は最高です。

画像

 モントルー駅は大改装工事中でした。
 ローザンヌで乗り継いで、バーゼルへ。

画像

 バーゼル駅。
 ここからフランスSNCFの路線に乗り継ぐ事になるが、駅構内のパスポートコントロールは誰もいなくてフリーパス状態。
 もう夜になっていて、あたりは真っ暗です。

画像

 ストラスブール行60240列車。
 車内の放送では、必ず冒頭に「マダム・マドモアゼル・アン・ムッシュー」で始まって、フランスにいる事を強く感じさせます。

画像

 LRTの革命児、ストラスブール市電。
 なるほど、ガラス張りの斬新(見方を変えたら妙ちくりん?)なスタイル。
 SNCF駅では、地下ホームに発着します。
 今回は乗る機会はなし(未だ乗った事はない)。

********************

1996年10月24日(木)

 ストラスブールからパリへの夜行に乗るが、出発は日付が変わってから。
 客車は既にホームにいるのだが、出発時刻が近づいても機関車が連結されていなくて、明かりがついていない。

画像

 パリ行夜行1621列車。
 出発20~30分前にELが現れて連結。
 車内の明かりがつきました。
 この列車は寝台・クシェットはなくてオール座席車。
 でも座席でもすぐ爆睡、気付いた時はもうパリ到着間近。

 列車は定刻にパリ・エスト駅に到着しました。

 アイルランドは島国で、ユーレイルパス目線で見れば「飛び地」(パスはイギリスでは使えない)、パスで利用できるアイルランドまでの足は、シェルブール~ロスレアのフェリーのみ。
 しかし片道がまる1日近くかかり、さすがに往復共の利用は時間が足りない。
 出費が少々痛かったのだが、パリからアイルランドへは片道空路とました。
 当時はエア・リンガス(EI)のシャルル・ド・ゴール(CDG)発ダブリン経由コーク行という便があり、この便で一気に南西部のコークを目指します。

 何回か書いているが、CDGには旅客機の撮影に適した「展望デッキ」というものはありません。
 ただ、ターミナル1の到着階(このターミナルは、なぜか到着階が出発階より上にある)を周回する道路上から、旅客機を撮影する事ができます。
 ちょっとしたコツが必要だが、コーク行出発までの間に撮影した旅客機を数点御覧頂きます。

画像

ブリティッシュ・エア・バーミンガム B737-200

画像

エール・ジェット BAe146

画像

ブリティッシュ・ミッドランド航空 B737-500

画像

タイ国際航空 B747-400

画像

 CDG31番ゲート。
 コーク行EI521便の姿が見えます。

 搭乗開始。
 あれ、1Aって、ビジネスクラスではないの?
 CAに聞いても、ここで良いとの事。
 エコノミークラスの運賃だったが、成田出発のJALに続いて、ここでもアップグレードですか。
(プレミア・ヨーロッパと呼称)
 CAの制服なども、座席のシートなども、皆アイリッシュ・グリーンで統一されてしゃれている。

画像

 離陸直後の、どこかメカニカルな印象も与える農村地帯と、所々の小集落。
 何度も見ているが、フランスは本当に集落と農地がはっきりと分かれている。

画像

 機内食はサーモンのステーキ。

画像

 イングランド上空をかすめるようにとび、アイルランド上空へ。
 農村地帯だが、シャープなフランスと違って、こんもりした感じがする。

画像

 1時間30分のフライトでダブリン到着。
 コークまで乗り通す乗客は、機内で待機する事になります。
 30分程でコークに向けて出発。

 この先コークまではジャンプ程度、僅か30分のフライトでコークに到着しました。

画像

 誘導路もないローカルな空港で、ターミナルまで歩いていく事になります。
 雨は降っていないが、風が強い。

画像

 ターミナルは、新しい。

画像

 コークの中心部への空港バス。
 古めかしいが、左側通行なのでなんとなく親近感も感じました。
 平日は45分間隔、日曜日は4本しか運行がありません。

 当初はここに泊まるつもりだったが、田舎町だからホテル探しが面倒くさそうで、すぐに乗れる次の14時45分出発のICで、ダブリンに戻る事としました。

画像

 コーク駅は赤レンガ造りの重圧な駅舎だが、町外れ、という感じ。

画像

 ドームのコーク駅に停車中の、ダブリン行IC。
 アイルランドの列車は、やはり趣きが大陸とかなり違って、やや小振りな感じ。

画像

 車内。

画像

 食堂車が連結されていて、当然、ここで昼食。
「The Allaboard Grill」はハム・ソーセージとグリーンピース、トマト、ポテトの付け合せ、3枚のパン、紅茶またはコーヒー。
 こちらも大陸の食堂車とは若干趣きが違うよう。
 ただ、こちらの食堂車も、利用者がほとんどいなかったですね…。
 時間帯もあるのだろうが、テーブルで食事をする人は、全くいなかった。
 食料を買って席に戻って行ったり、電話をかけたりする客は多いのだが、おばさんコックはデッキでヒマそうにしていました。

画像

 コークから約3時間、15分程の遅れでダブリン・ヒューストン駅に到着。
 駅前に見つけたホテルに投宿。
 外はザンザ降りになってしまって、雷鳴まで轟きました。
 明日はどうなる?

 当ブログでは、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
 また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
 なお、当ブログに寄れない緊急の事態が発生した時は、本体でお知らせします。

 明日・明後日の更新はお休みです。

《今日のニュースから》
仏オランド大統領 国会で演説 円安の進行に懸念