「小田急ステーションウォーズ」のゲームカードを一挙公開するシリーズ、Part4です。
座間 パワー自動券売機(パワー)
どうして券売機が「自らはUP、相手はDOWN」になるのだろう?
海老名 センロ観音(戦士)
厚木 アユビアン騎士(ナイト)(魔法使い)
駅を出るとすぐに鮎釣りで有名な相模川を渡る事になります。
厚木市ではなく、海老名市にある事は有名。
それにしても「騎士」という割にはHPが異常に少なく、1400は最小です。
確かに単独だと、あっという間にやられそうな数値なあ。
本厚木 ロマンスカーメン
愛甲石田 時刻標示版型バリア(防具)
時計がなかったら、普通時刻表は読めないと思いますが…。
伊勢原 スピードアップ速度計(武器)
鶴巻温泉 パワーウォッチ(パワー)
東海大学前 トウカイダー(戦士)
1987(S62)年までは大根(おおね)という名前でした。
もし駅名を変えていなかったら、ダイコンみたいな戦士になったのだろうか。
秦野 トレインコップ(戦士)
同じく1987(S62)年に大秦野(おおはたの)から改称しました。
湘南軽便鉄道(二宮との間を結んでいた。1937(S2)年廃止)の秦野駅があったため、「大」をつけていたとの事。
渋沢 シカメッツラー(魔法使い)
当時は橋上駅舎新設工事中でした。
下り線側に駅舎があり、神奈中バスや箱根登山バスも発着していましたが、丹沢を控えているため、土休日は相当混雑しました。
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
「ステーションウォーズ」は今回はここまで、次回は新松田~小田原間、そして江ノ島線に入って南林間までです。
ただし、明日・明後日と、加えて15日(火)は、本体の更新のためお休み、3連休とさせていただきます。
本体の更新では、茨城急行自動車の画像を新たに公開します。
今の茨城急行自動車は本社が埼玉県にあったりして、若干社名にそぐわない部分があるのですが、それでも今なお古河市に営業所があり、野田市~岩井市の路線もあって、全く「看板に偽りあり」ではありません。
なのでここは素直に茨城県に入れる事にします。
今後も新しく事業者を加えていく中ではこういうケースが起こりえると思いますが、どの地域に入れるかは私の主観で考えていきたいと思っていますので、ご承知置き頂きたいと思います。
********************
《今日見た・聞いた・思った事》
先日も少し書いた事ですが、夏の電力の需給の見通しが明らかになり、特に関西電力管内は、原発が全て再稼動せず、なおかつ猛暑になった場合は約15%の電力不足に陥るのだそうです。
これを信じるなら、去年の首都圏さえも上回る一大事になります。
それで、「阪神は甲子園の高校野球輸送はどうなる」とか書いたと思いますが、こうなると、もうそれ以前の問題ですよね?
「夏の全国高校野球選手権」そのものができるの?
昨年は決勝戦を午前中に前倒ししたりして凌ぎましたが、今年はそんな小手先の手段は通用しないでしょう。
沖縄県などは、来月にはもう予選が始まる訳だし、どうするのか早目に何かしらの結論を出さないとまずいのでは?
《今日のニュースから》
ギリシャ連立政権協議 第3党も失敗 再選挙の公算大