今シーズンの関西の鉄道の終夜運転の時刻を公開するシリーズ、3回目は近鉄以外の大手私鉄を取り上げます。
…といいながらお詫びがあります。
南海電鉄については難波駅の時刻を調べておいたのですが、作成中に手違いでデータを消失し、公開できなくなってしまいました。
あらかじめお断りしておきます。
京阪電鉄
淀屋橋と中之島を並べてみました。
京阪は終夜運転のみならず、正月も特別ダイヤになり、元日は特別ダイヤに移行する10時台まで時刻が掲示されていました。
(ここでは9時台まで)
淀屋橋発が急行、中之島発が普通と分けられ、京橋で双方が相互に接続するダイヤになっていました。
なお正月ダイヤの日中は特急・急行が共に淀屋橋~出町柳間、普通が中之島~三条間となり、中之島線は普通電車のみの設定になりました。
阪急電鉄
梅田駅で、神戸線・宝塚線・京都線を並べてみました。
ほぼ例年通りだと思います。
阪神電鉄
梅田と大阪難波を並べてみました。
両方とも、終夜運転は普通電車のみで、これも阪神なんば線開通以降、特に変わりないと思います。
1時台~2時台前半が比較的運転間隔が小さくなって、手厚いダイヤになっています。
京セラドームのコンサート(関ジャニ∞)対策と思われます。
最後に公開できず申し訳なかった、南海電鉄について。
南海線は難波~羽倉崎間と難波~住之江間の普通を交互に運転、難波発は15~20分間隔。
高野線は難波~河内長野間が40~60分間隔だが、北野田~河内長野間は一部運転されない時間帯あり。
恐らく前シーズンとの違いはないと思いますが、特に高野線は沿線に著名な初詣スポットがない(本当は高野山がそうだとは思うが)ので、この先さらに縮小が進むかも知れません。
最終回は大阪市営地下鉄を取り上げます。
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
関東地方は平野部もこれから雪だそうで、戸塚もチラホラ降ってきました。
明日は晴れそうだけれど、寒そう…。
《今日のニュースから》
日立製作所 テレビ自社生産 9月末で終了