昨日取り上げたJTB時刻表2011年12月号は、映画「RAILWAY」第2弾の特集でもありました。
今回は富山地方鉄道を舞台としていますが、この鉄道の立山線にかつて、上横江という駅がありました。
以前はこの駅が横江駅でしたが、1965年(S40)に隣の駅を横江と改称して、この横江は上横江と改称されていました。
1997年(H9)4月1日に廃止されています。
この駅は1995年(H7)年に来た事がありますが、何しろ停車回数が極端に少ないので、横江駅から歩いてきました。
線路に並行する道路から分かれる脇道を入るのですが、遠くにポツンと何か看板が掲げられた壁?が見えるだけ。
よほどの鉄道通でも、あれが駅とは、すぐには解からないでしょう。
とにかく駅付近はなにもない … というか、原っぱの中に駅がある感じ。
ホームには掲示板みたいなものが建っているだけ。
時刻表がありますが改めて時刻を記してみると、
下り 立山行
16:47 19:14
上り 電鉄富山行
7:09 7:53
と、一応富山方面への通勤通学の便をはかった設定にはなっていましたが、利用者がいたかどうかははっきり疑問でした。
今「秘境駅」というのが静かな?ブームですが、今も残っていたら、間違いなくこの駅も「秘境駅」の仲間入りでした。
廃止早すぎた?
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
先日の旅行については、現在画像を作成中です。
もうすぐスタートさせる予定ですから、もうしばらくお待ち下さい。
この運動のシンボルは「オレンジリボン」ですが、その旅行の最中でも、あちらこちらで見かけました。
茨木市(大阪府)の市役所でも見かけましたし、バスや路面電車のラッピングにもありました。
例えば呉市営バスのリアとか、土佐電氣鉄道の電車まるまる1両分とか。
《今日のニュースから》
児童の虐待死を悼む市民集会 東京都内で開催