10月10日は「銭湯の日」でした。
皆さん、銭湯には行かれましたか?
「銭湯の日」は「こどもの日」(菖蒲湯)や冬至(柚子湯)と違い、各地によって様々な趣向が施されていたようです。
神奈川県では、和歌山県北山村の名産「じゃばら」を使った「じゃばら湯」でした。
という事で、今日は磯子区にある「金晴湯」(こんぱるゆ)さんを訪れました。
ここは鉄道の駅からは遠く、しかし市バスのバス停のすぐ目の前という、これぞ「バスで行くバス」。
№238で書いた市電保存館からも近いので、帰りに寄ってみるのもオススメ。
(訪問日:2010年10月10日)
<アクセス>
最寄のバス停は、市営バスの仲之町。
9系統(横浜駅・保土ヶ谷駅東口~滝頭・磯子車庫)、78系統(根岸駅~磯子駅)、133系統(根岸駅~上大岡駅)が経由する。
(9系統…20分間隔、78系統…1時間に2~3本、133系統…平日40分・土休日60分間隔)
このバス停は上下が20m程ずれている。
9系統で保土ヶ谷・弘明寺方向から、78系統で磯子駅方向から、133系統で上大岡駅方向から来た場合は、降りると道路のすぐ反対側。
逆の場合は、一度行き過ぎるので、進行方向の反対側に戻る。
この他、市電保存館からも徒歩5分程度。
<営業時間・休業日>
14:50~23:30。
ただし、店の方の話では、夜間は客が少なくなるので、いつも23時位には閉店とするそうだ。
毎月8・18・28日休業。
元は番台式だった。
靴箱の鍵をカウンターに預けると、脱衣所のロッカーの鍵をもらえる。
<脱衣所>
窓より上が青空に塗られていて、明るい雰囲気。
TV・マッサージシートはない。
レトロな健康器具(ぶら下がり健康器と足踏み)がある。
ドライヤーは20円で3分。
<浴場>
湯屋建築だが、大改築されているので、なんとなくスクエアな空間になっている。
浴場自体は、少し小さいかもしれない。
風呂はバイブラ風呂・赤外線風呂・超音波風呂がある。
また、通常は薬湯があり、ジャスミンやミントの風呂が日替わりらしい。
サウナ150円。
<その他>
(許可を得て撮影)
カウンター脇には休憩スペースがあり、TV(地デジ対応)・マッサージシート(100円10分)がある。
仲之町からの市営バスの時刻表も掲げられている。
コーヒー牛乳は森永で110円。
さて、「じゃばら湯」とあって、カウンターでは「じゃばら飴」がプレゼントされました。
小さな袋に3粒。
さっぱりした甘さとすっぱさでした。
風呂は、通常は上に書いた薬湯を「じゃばら湯」として、じゃばらの袋詰めが浸かっています。
ほのかにかんきつの香りがして、大満足。
最後に。
市電保存館です。
市営バスの滝頭営業所が並んでいますが、よく見てください。
中央に遠州鉄道の高速バスが見えます。
遠州鉄道は7月16日より浜松~横浜(YCAT・山下公園)間の高速バス「イーライナー」2往復の運行を開始しており、中休みはこの滝頭〔営〕で取っているのです。
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。
《今日のニュースから》
マイクロソフト 高機能携帯電話「スマートフォン」 世界30ヶ国での発売を発表