今日は、1980年代後半の旅客機の大惨事に関するいくつかのトピックスがありました。
1985年8月12日に発生した「日航ジャンボ機墜落事故」は、事故そのものは知っているという方が大半でしょう。
東京から大阪に向かっていたJALのB747SR(JA8119)が相模湾上空で致命的な機体の破損を発生させ、長時間に渡って甲信越上空を迷走した挙句、群馬県の「御巣鷹の尾根」に墜落してしまったというものです。
乗客・乗員524人中520人が死亡するという、単一の旅客機が惹き起こした事故としては世界最悪になってしまいました。
乗客の中には歌手の坂本九さんや、阪神タイガースの社長の名もありました。
(ちなみに過去最悪の旅客機事故は、1977年3月にスペイン領・カナリア諸島の空港で発生したジャンボ機同士の衝突事故で、合計583人が死亡)
何しろこれだけの大惨事でしたから、現在に至るまで様々な推測だの論評だのが展開されています。
著作も多いですし、当然ネットの世界でも様々に書かれていますから、詳細はそちらを探してください。
とはいえ発生から四半世紀、当然ナマでは知らない方も多くなっています。
当事者のJALでも、そういう社員は少なくない訳です。
その若手社員を対象にした安全研修が、羽田空港(安全啓発センター)で行われたというニュースがありました。
研修を受けた社員だけでなく、講師もまた、事故後に入社した社員が勤めたのだそうです。
また昨日は高崎市内で講演会と演奏会が行われたほか、少し前になりますが藤岡市内の小学校で、小学生が慰霊登山の杖にメッセージを書き入れたというトピックスもあります。
今年の8月12日の慰霊祭には前原国土交通大臣が所管大臣として初めて参列するとも表明しています。
これから当日にかけて、さらに様々な動きがあるのでしょう。
最近、この御巣鷹の尾根の慰霊碑付近などでいたずらが頻発しているという話も聞きました。
多分、これも事故をナマで知らない人間がやっている事なのではないかと思っています。
嘆かわしい話です。
一方、この2年後の1987年11月29日に発生した「大韓航空機爆破事件」の実行犯である元死刑囚が今日の早朝来日し、軽井沢で北朝鮮による拉致事件の被害者の家族と面会したというニュースも入ってきました。
この事件はイラクのバグダットからソウルに向かっていた大韓航空のB707が経由地のアブダビからバンコクに向かう途中の洋上で爆発・墜落し、乗客乗員115人全員が死亡したというものです。
この機体は2ヶ月前にソウルで「しりもち」事故を起こしており、なので当時の新聞の縮刷版を読んだ感じでは、「日航ジャンボ機墜落事故」と同じ原因なのでは?という論調が目立ったようです。
ただ日本人の犠牲がなかった事もあってか、当初はそれ程騒がれなかったような気がしています。
ところが事故発生から数日後、日本人名義のパスポートを所有してアブダビで降機していた不審な男女がバーレーンで発見され、二人は拘束直前に自殺を図り、女性の方は一命を取りとめたという事態となって、一転日本でも大変な騒動になりました。
結局この男女は北朝鮮の工作員と判明、女性の方には韓国で死刑が宣告されましたが、当時の大統領が特赦し、現在に至っているものです。
日本では「日航ジャンボ機墜落事故」を最後に25年間、日本の航空会社による旅客死亡事故は発生していませんが、海外では残念な事に航空機事故はまだまだ少なくありません。
また、「9.11」を頂点とした旅客機を対象にしたテロ … 昨年末にもアメリカで未遂がありました … の発生も、いまだ懸念が拭えない所です。
何も航空に限った事ではなく、昨日もインドで鉄道の大惨事がまた発生してしまいましたが、どうか全ての乗り物で、事故も事件もない穏やかな運営が完遂される事を、改めて願って止みません。
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。(名前は公表しません。)
№276 バスで行くバス 10.中島館(神奈川県横浜市南区)
一週間のご無沙汰でした。
三連休も終わりますが、皆様はいかが過ごされたでしょうか。
もっとも、この間水害の被害に遭われた方、水の事故に遭遇された皆様にはお悔やみを申し上げたいと思います。
関東地方は梅雨が明けたとたん猛暑の日々。
といって別にずっと部屋に閉じこもっていたわけではなく、一昨日と今日は羽田空港(今日はANAの「ガンダム」を撮ってきました)、そして昨日は「成田スカイアクセス」に行ってきました。
そのあたりの事はダイヤ作成で気付いた部分も含め、おいおい書いていきたいと思っています。
京成のダイヤの作成は、とりあえず今日、本線が終わりました。
明日からはいよいよ「スカイアクセス」にかかりますが、忘れられてはいけないので、久し振りにブログを更新してみようと思います。
今日は「バスで行くバス」、横浜市南区の「中島館」さんです。
庶民的で活気あふれる商店街のすぐそばに位置する、真新しい大衆銭湯です。
なんでも5年近く前に改築したとか。
このシリーズでは、スーパー銭湯のコンセプトを取り入れている所を中心に、新しく立て替えられている所も多く取り上げていますが、それらは皆マンションなどと兼営しているようです。
ここもそんな銭湯の一つです。
(訪問日 2010年7月13日)
<アクセス>
1.鎌倉街道上にあるバス停「弘明寺」及び横浜市営地下鉄ブルーライン弘明寺駅から徒歩3分。
地下鉄の場合は2番の出口を出る。
なお、地下鉄でエレベーターを利用した場合は鎌倉街道の反対側になるので、目の前の横断歩道を渡る。
アーケードがある大きな「弘明寺かんのん商店街」を入り、不二家があるT字路を右折する。
商店街に入らず、鎌倉街道の時計店がある交差点を左折しても良い。
2.平戸桜木道路上のバス停「弘明寺口」から徒歩10分。
六ッ川商店街の坂を上がると京急線の踏切に出る(右手に京急の弘明寺駅。ここからだと7分)ので横断、今度は急坂を下り、右手に弘明寺を見て、商店街のアーケードに入る。
板東三十三ヶ所の名刹・弘明寺。
ここに立ち寄っていくのがオススメ。
なお、帰りにバスを利用する際は、弘明寺も弘明寺口も、行先によって乗場が違ってくるのでご注意を。
こちらは当ブログの性格上あまりオススメしないが、マイカーの場合は道路を隔てた反対側にある、直営のコインパーキングが利用できる。
銭湯利用者は2時間まで無料になるらしいので、詳しくはフロントに問い合わせを。
(商店街は縁日等で車が入れなくなる事がある。注意)
<営業時間・休業日>
12:00~24:00。
金曜定休(祝日に当たるときは営業)。
ここは1Fの「島の湯」と2Fの「中の湯」が男女週替わり。
(ここからは「中の湯」について記します)
カウンターで料金を払って2Fへ。
(エレベーターあり)
<脱衣所>
ロッカーは100円を投入し、帰る時に返却されるシステム。
珍しくTVもマッサージシートもない。
ヘアードライヤー20円。
(持ち込みも同じで、カウンターで料金を支払う)
飲料の自動販売機有。
コーヒー牛乳(森永・110円)もここで買う。
<浴場>
ボディーマッサージ・座風呂・ハイパワージェットは、壁面のボタンを押すと一定時間作動する。
他にラジウム温泉(露天及び水風呂)、電気風呂。
サウナ100円。専用タオルを使用する事。
なお、1Fの「島の湯」には寝風呂・ミルキーバスがあるらしい。
<その他>
カウンター前に待合のスペースがあり、ここにTVもあります。
飲料の自販機があり、缶ビールも販売。
外部(屋外になる)に喫煙コーナーあり。
今後もしばらくは京成のダイヤ作成に力を入れたいと思いますので、ブログの更新も飛び飛びになると思います。
ご承知おき願いたいと思います。
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。(名前は公表しません。)
三連休も終わりますが、皆様はいかが過ごされたでしょうか。
もっとも、この間水害の被害に遭われた方、水の事故に遭遇された皆様にはお悔やみを申し上げたいと思います。
関東地方は梅雨が明けたとたん猛暑の日々。
といって別にずっと部屋に閉じこもっていたわけではなく、一昨日と今日は羽田空港(今日はANAの「ガンダム」を撮ってきました)、そして昨日は「成田スカイアクセス」に行ってきました。
そのあたりの事はダイヤ作成で気付いた部分も含め、おいおい書いていきたいと思っています。
京成のダイヤの作成は、とりあえず今日、本線が終わりました。
明日からはいよいよ「スカイアクセス」にかかりますが、忘れられてはいけないので、久し振りにブログを更新してみようと思います。
今日は「バスで行くバス」、横浜市南区の「中島館」さんです。
庶民的で活気あふれる商店街のすぐそばに位置する、真新しい大衆銭湯です。
なんでも5年近く前に改築したとか。
このシリーズでは、スーパー銭湯のコンセプトを取り入れている所を中心に、新しく立て替えられている所も多く取り上げていますが、それらは皆マンションなどと兼営しているようです。
ここもそんな銭湯の一つです。
(訪問日 2010年7月13日)
<アクセス>
1.鎌倉街道上にあるバス停「弘明寺」及び横浜市営地下鉄ブルーライン弘明寺駅から徒歩3分。
地下鉄の場合は2番の出口を出る。
なお、地下鉄でエレベーターを利用した場合は鎌倉街道の反対側になるので、目の前の横断歩道を渡る。
アーケードがある大きな「弘明寺かんのん商店街」を入り、不二家があるT字路を右折する。
商店街に入らず、鎌倉街道の時計店がある交差点を左折しても良い。
2.平戸桜木道路上のバス停「弘明寺口」から徒歩10分。
六ッ川商店街の坂を上がると京急線の踏切に出る(右手に京急の弘明寺駅。ここからだと7分)ので横断、今度は急坂を下り、右手に弘明寺を見て、商店街のアーケードに入る。
板東三十三ヶ所の名刹・弘明寺。
ここに立ち寄っていくのがオススメ。
なお、帰りにバスを利用する際は、弘明寺も弘明寺口も、行先によって乗場が違ってくるのでご注意を。
こちらは当ブログの性格上あまりオススメしないが、マイカーの場合は道路を隔てた反対側にある、直営のコインパーキングが利用できる。
銭湯利用者は2時間まで無料になるらしいので、詳しくはフロントに問い合わせを。
(商店街は縁日等で車が入れなくなる事がある。注意)
<営業時間・休業日>
12:00~24:00。
金曜定休(祝日に当たるときは営業)。
ここは1Fの「島の湯」と2Fの「中の湯」が男女週替わり。
(ここからは「中の湯」について記します)
カウンターで料金を払って2Fへ。
(エレベーターあり)
<脱衣所>
ロッカーは100円を投入し、帰る時に返却されるシステム。
珍しくTVもマッサージシートもない。
ヘアードライヤー20円。
(持ち込みも同じで、カウンターで料金を支払う)
飲料の自動販売機有。
コーヒー牛乳(森永・110円)もここで買う。
<浴場>
ボディーマッサージ・座風呂・ハイパワージェットは、壁面のボタンを押すと一定時間作動する。
他にラジウム温泉(露天及び水風呂)、電気風呂。
サウナ100円。専用タオルを使用する事。
なお、1Fの「島の湯」には寝風呂・ミルキーバスがあるらしい。
<その他>
カウンター前に待合のスペースがあり、ここにTVもあります。
飲料の自販機があり、缶ビールも販売。
外部(屋外になる)に喫煙コーナーあり。
今後もしばらくは京成のダイヤ作成に力を入れたいと思いますので、ブログの更新も飛び飛びになると思います。
ご承知おき願いたいと思います。
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。(名前は公表しません。)
№275 バスで行くバス 9.港南泉(神奈川県横浜市港南区)
「バスで行くバス」、あと1本書いて、それから京成ダイヤ作成のお休みに入りたいと思います。
今日は横浜市港南区の「港南泉」さん。
港南区総合庁舎・市営地下鉄ブルーライン港南中央駅の近くにあります。
(訪問日 2010年7月7日)
<アクセス>
最寄のバス停は、神奈中バス71・〔上202〕系統の港南橋。
但し、このバス停は上大岡駅→芹ヶ谷・東戸塚駅方向の片道しか停車しない。
反対側から来た場合は、多少距離が長くなるが室ノ木で降りた方が良いかもしれない。
(港南区総合庁舎まで乗ると行き過ぎる形になるのと、港南橋の信号待ちが長い場合があるので)
この他の鎌倉街道を走る市営2・51・64・111、神奈中30・138・〔船05〕・〔船20〕・〔港64〕の各系統、江ノ電の横浜駅・上大岡駅~大船駅・鎌倉駅、上大岡駅~洋光台駅〔循環〕及び上大岡駅~(桜道経由)~洋光台駅線等は港南区総合庁舎下車。
市営地下鉄ブルーラインは港南中央で下車、②番出口を出たら右手へ進み、港南橋信号を横断して直進。
JOMOとオリックス・レンタカーに挟まれた道へ右折。
川を渡るとアパートがあり、その左手にある。
<営業時間・休業日>
平日15:00~23:30、日曜・祝日12:00~23:30。
月曜定休。
以前は番台式で、改装でカウンター式になった。
上の画像を見ると、「湯屋建築」の銭湯の構造がよく解る。
<脱衣所>
テレビ・飲料自販機あり。
マッサージシートは10分100円。
ヘアードライヤーは無料。
<浴場>
湯屋建築。
風呂は気泡・ジェット・水風呂・そして薬湯。
薬湯は 火曜日~木曜日…薄荷(ハッカ)の湯、金・土曜日…かじめの湯、日曜・祝日…ラベンダーの湯。
独立したシャワーはない。
サウナが無料で楽しめる。
壁画はどこかの渓谷の滝の絵。
<その他>
カウンターの前にイス・テーブルがある。
コーヒー牛乳は森永で110円。
おっと、忘れちゃいけない。
ここには、「駅猫」ならぬ「銭湯犬」(?)がいます。
飼い犬の「クリ」です。
人なつっこくておとなしく、吠える事はありません。
(いない事もありますのでそのつもりで。)
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。(名前は公表しません。)
さて、これで明日からしばらくは集中して京成線のダイヤの作成に取り掛かる事にします。
当ブログの更新はしばらくお休みです。
再開までは10日~半月位頂くかも知れません。
それと、この休みの間の17日にいよいよ「成田スカイアクセス」が開業します。
ダイヤ作成の参考も兼ねて乗ってくる予定で、それについても再開後に書きたいと思います。
「ほくそうサマーフェスタきっぷ」の発売もありますし。
(印旛日本医大~成田空港間は乗れないので念のため)
<スカイライナー>乗車は先になりそうですね…。
それでは、しばらくの間失礼致します。
今日は横浜市港南区の「港南泉」さん。
港南区総合庁舎・市営地下鉄ブルーライン港南中央駅の近くにあります。
(訪問日 2010年7月7日)
<アクセス>
最寄のバス停は、神奈中バス71・〔上202〕系統の港南橋。
但し、このバス停は上大岡駅→芹ヶ谷・東戸塚駅方向の片道しか停車しない。
反対側から来た場合は、多少距離が長くなるが室ノ木で降りた方が良いかもしれない。
(港南区総合庁舎まで乗ると行き過ぎる形になるのと、港南橋の信号待ちが長い場合があるので)
この他の鎌倉街道を走る市営2・51・64・111、神奈中30・138・〔船05〕・〔船20〕・〔港64〕の各系統、江ノ電の横浜駅・上大岡駅~大船駅・鎌倉駅、上大岡駅~洋光台駅〔循環〕及び上大岡駅~(桜道経由)~洋光台駅線等は港南区総合庁舎下車。
市営地下鉄ブルーラインは港南中央で下車、②番出口を出たら右手へ進み、港南橋信号を横断して直進。
JOMOとオリックス・レンタカーに挟まれた道へ右折。
川を渡るとアパートがあり、その左手にある。
<営業時間・休業日>
平日15:00~23:30、日曜・祝日12:00~23:30。
月曜定休。
以前は番台式で、改装でカウンター式になった。
上の画像を見ると、「湯屋建築」の銭湯の構造がよく解る。
<脱衣所>
テレビ・飲料自販機あり。
マッサージシートは10分100円。
ヘアードライヤーは無料。
<浴場>
湯屋建築。
風呂は気泡・ジェット・水風呂・そして薬湯。
薬湯は 火曜日~木曜日…薄荷(ハッカ)の湯、金・土曜日…かじめの湯、日曜・祝日…ラベンダーの湯。
独立したシャワーはない。
サウナが無料で楽しめる。
壁画はどこかの渓谷の滝の絵。
<その他>
カウンターの前にイス・テーブルがある。
コーヒー牛乳は森永で110円。
おっと、忘れちゃいけない。
ここには、「駅猫」ならぬ「銭湯犬」(?)がいます。
飼い犬の「クリ」です。
人なつっこくておとなしく、吠える事はありません。
(いない事もありますのでそのつもりで。)
申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。(名前は公表しません。)
さて、これで明日からしばらくは集中して京成線のダイヤの作成に取り掛かる事にします。
当ブログの更新はしばらくお休みです。
再開までは10日~半月位頂くかも知れません。
それと、この休みの間の17日にいよいよ「成田スカイアクセス」が開業します。
ダイヤ作成の参考も兼ねて乗ってくる予定で、それについても再開後に書きたいと思います。
「ほくそうサマーフェスタきっぷ」の発売もありますし。
(印旛日本医大~成田空港間は乗れないので念のため)
<スカイライナー>乗車は先になりそうですね…。
それでは、しばらくの間失礼致します。