№112 年末年始 気まぐれ近畿・東海の旅 2・山陽~阪神 西へ東へ

 本題に入る前に、まず書店に行って、驚いたという話。
 先週8日の№109で、鉄道・バス趣味の世界の変化をリポートした、朝日新聞の記事を取り上げました。
 メインには、鉄道からバスに趣味を乗り換える人が多いという記事に、本当か?と感じた事を書いたつもりですが、その前段で、子供と一緒に鉄道を眺めている内に、自分が鉄道にハマってしまったママさんという事も書きました。
 実は、今日戸塚のある書店で、こんなタイトルの本を見つけました。

 「子鉄&ママ鉄の電車ウォッチングガイド・東京版」(エイ出版社)

 こんな本があるの?
 さすがに購入はせず立ち読みだけだったので、詳しく書けないのですが、子供と一緒に電車を眺めるポイントが50、フルカラーで紹介されています。
 新聞にあった、日暮里の「サイゼリア」もありましたよ。
 写真で見る感じでは、京成の新下り線の高架橋の柱が少しジャマかなあとも思えましたが、撮影でなくウォッチングなら充分でしょう。
 著者(もちろんママさん)は、EF65のファンなんですって!
 詳しくは公式ホームページでご覧下さい。
 鉄道同様、鉄道趣味の世界も大きく変わりつつあるみたいです。

 本題に入ります。
 しかし、とりあえず東京版だけみたいだけれど、関西にはそんなウォッチングポイントがいくつあるでしょうか。

12月30日(水)
 朝起きると、まだ夜明け前だからわかりづらいけれど、曇り空みたい。
 天気予報も、近畿圏は少々荒れ模様になるとの事。

画像


 山陽電鉄の西二見駅に向かいます。
 5年前、2004年の8月21日に開業している駅ですが、まだ降りた事がありませんでした。
 三宮7時47分発の直通特急は山陽5610F。
 正面だけ、明石のPRのラッピングが施されていました。

 東二見で普通電車に乗り換え、1駅先の西二見へ。

画像

 駅施設は地下にありますが、駅員がいませんでした。
 南側の駅前には山陽電鉄のエルガがいました。
 南二見の人工島への路線ですが、垂水の方から延々回送してくるのでしょうか。
 駅付近は、イトーヨーカドーが建っているだけで、普通の商店などは皆無。
 駅の裏側には畑までありました…。
 年末だからか人通りも少ないし。

 東二見から直通特急で東へ。
 最初は一気に大阪へ行くつもりだったけれど、明石に着いたら上空は青空。
 急遽途中下車して、バスの撮影。
 その中から2枚。

画像

 神姫バスのエアロスター。
 多分PKG-MP35UMだと思いますが、明石では随分目立ちました。
 神戸市営地下鉄の各駅への路線が目立ちます。
(ちなみに最近まで、神戸市営バスも入っていました。)
 一部の回送車両の「すみません回送中です」のLED表示もユニーク。

 もう1枚。
画像

 明石市営バス。
 2004年式のKL-UA452KAN。
 ラッピングが少々残念。
 このルートでは、市営バスは少数派でした。
 他に、明石らしく時計をイメージしたスペシャルカラーも見かけたのですが、撮影できずに終わったのは残念です。

 ファミレスで朝食の後、わざわざ西新町駅まで歩いて、今度は山陽電車を撮りに行きます。
 西新町駅付近も高架化工事が進行中で、間もなく仮駅に移転という段階に来ています。
 各駅停車で藤江まで乗車。

画像

 藤江駅を通過する、阪神8000系の直通特急。
 種別表示の「直通特急」幕が黄色地に青文字という、他では見られないようなデザインが目立ちます。
 これは同じ直通特急でも、須磨~三宮は各駅に停車するという事です。

画像

 これは、駅から中八木方へ下っていった先の踏切で撮影した、山陽5000系の直通特急。
 ラッピングはないけれど、明石のヘッドマークをつけています。
 以前の「大阪ライナー」「姫路ライナー」のマークは、もうつけていません。

画像

 3000系更新車の普通列車。
 山陽電鉄は2000年度を最後に新製が全くなく、2005年度より、3000系の更新が継続して行われている状況です。
 3000系(鋼製車)と言うと、昔は濃い目のクリーム+濃紺のツートンカラーでした。
 旧塗装復刻ブームの昨今ですから、是非山陽でも期待したい所です。

 藤江付近は再び雲が広がってきたので、普通電車に乗り、舞子公園から直通特急で、今度こそ大阪へ…。
 と思いましたが、尼崎はまだ晴れているので、再度途中下車。
 駅の北側で、バスターミナルから出発する尼崎の市営バスを狙います。
 ただ、全部の系統というわけではないのですが、その中から1枚。

画像

 昨年、正式な販売開始の前に導入されたという、エアロスター・ノンステップ。
 PKG-MP35UKと思われます。
 この形式の導入により、尼崎市営バスはついに全車両ノンステップ化、という快挙を達成しました。

 15時を過ぎたら、いよいよ尼崎も本格的な曇り空になりました。
 今日はこれでおしまい。神戸に帰る事にします。
 途中、センタープール駅まで歩いてみたのですが、寺町という所は、名前の通り寺が多く、あたり一帯、線香の匂いが漂ってきます。
 尼崎にこんな所があるのか、と初めて知りました。
 阪神の尼崎には明日から明後日にかけてホームに留まり、年を越す事にしています。
 それについては明後日書きます。

 西宮から近鉄5400系の快速急行で三宮へ。
 気付かなかったけれど、外は雨が降り出していました。

 夕方、ファミレスに夕食を採りに行く道すがら、三宮バスターミナル前の交差点で見かけた日本交通の高速車には「ゲゲゲの鬼太郎」のイラスト。
 信号待ちの女の子たちが歓声を上げていたのが印象的でした。
 ファミレスの窓から外を覗くと、新大阪駅発着の高速バスがひっきりなしに出入します。
 晴だったら午前中、どこかで撮影できそうなんだけれどなあ。

 明日晴れだったら、姫路に行って、3月に廃止になる姫路市営バスを撮りに行くつもり。
 でも天気予報は微妙だなあ。
 悪かったら、大阪に行く事にします。

 申し訳ありませんが、コメントは受け付けない事にしています。この記事について何かありましたら、本体の「日本の路線バス・フォトライブラリー」上からメールを下さい。折返し返事をしたいと思います。
 また、何か質問がありましたら、やはり本体上からメールを下さい。解かる範囲でお答えをしたいと思います。質問と答えは当ブログにも掲載します。(名前は公表しません。)